PR
キーワードサーチ
今日は梅雨らしく弱い雨が降り続いています。肌寒いです。
撮っておいた紫陽花の画像の出番となりました。
昨年も日記に書いた紫陽花です。
何年前か忘れましたが「アジサイ・ハーモニー」というラベルがついて売られていました。
昨年 検索してみたのですが、この紫陽花の画像は見つかりませんでした。
それが 今年 このお店のページ
でやっと見つけたんです。
やはり柏葉紫陽花の種類でした。葉っぱが同じなんだもん。
地植えにしたら どんどん大きくなって 私の腰より高くなりました。
見ごたえのある美しい紫陽花です。この画像は5分咲きくらいです。
今日は満開で 雨の後は水分を含んで頭が重たくなるんです。
よって支柱が何本も必要となります。(笑)
2分咲きくらいでしょうか。
ハイドランジアの種類はこれくらいの咲き方の時に切って
小さ目の花瓶に挿し 和室にこじんまりと飾るといい感じです。
中心にグリーンが残っているのがいいです。
薔薇より ゆっくりと咲き進むので
いろんな表情を楽しめるのがハイドランジアのいいところですね。
これでもまだ満開ではないんです。
今日は 真っ白なボールのように咲いています。
おまけ
私たちが花と言っている部分は装飾花の集まりで
本来の花は装飾花の中心部にあるのだそうです。
この画像の真ん中の白くて小さいものが花なのか。。。不思議だわ。。。
花びらに見えるのは萼(がく)なんですね。