PR

Profile

さんでぃーちゃん

さんでぃーちゃん

Calendar

May 20, 2008
XML
今日は、仕事と育児について思ったことを書きます。
このご時世、少しでも家計のたしにと収入を得たいと思うママは多いと思います。

実際、私自身も最初の一歩はそれでした。

仕事を始める前に考えること。
それは、「家庭と両立することができるか」ということ。

お金も欲しいけど、やっぱり家庭が大切。と思ったり
いやいや 多少家庭を犠牲にしても収入を得たいと思ったり。

どちらもうまくバランスをとって進めていくというのは
正直に言います。
根性 がいります。

うまくバランスがとれたなぁ~と
思った頃に、子どもの成長と共に、環境も変わってきてしまうこともある。


今日はうまくできても、明日もまたうまくできるとは限らない。


家庭を基本に考え仕事をしてしまえば、
当然 職場に迷惑がかかる。

私のようにフリーでやっていても
なかなか家庭のペースで仕事をするわけにはいかない。

悪いことばかり書いてしまいましたが、

要するに、きちんとした目的さえ持っていれば
後は、

根気と根性さえあれば、誰でも両立ができる。

ということ。


子ども達も、だんな様も、少しずつ変わってくるようです。

仕事も家庭もと欲張りな選択をして!
と 思われるかもしれませんが

欲張りな選択をするからこそ!
苦労も倍になるのは当然!

、、、最近 こんな風に考えるようになりました。

普通の結婚をして普通の生活をしてと


「普通とって?」と考え始め
自分の人生について考え始めました。

長い人生。
何がどうなるかわからないものです。

最後に一言。

決してあきらめず、ダメだと思った時でも
また はい上がってけば必ずゴール(道)が見えてくる。


です。
女は強し!

おしまい。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2008 11:39:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[育児相談 仕事と育児の両立編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


両立  
ミニー0120  さん
根性だけでなく、体力気力もいるなあって、最近よく思います。

そして、さて、私のゴールって何だろう?

家庭でも仕事でも自分なりに頑張ってやっているけれど、どちら側にいっても、中途半端なことやっているのかな?とたまに悩んだりもします。
でも、悩む時間がなく、ばたばたと忙しくやっていので、その忙しさにかまけて、悩みはしらずしらずにどこかにおいてきたりもしています。

何が一番大事なんだろう?
いや、どれも大事なことだから。
と欲張って、理想を求めてしまっている。
求めすぎて自分を苦しめることも。
なにかの理想を下げていかないと、すべてうまくいきっこないとも思ったり、ただただ、今ある用事を済ませる日々ですが、結局。 (May 21, 2008 11:38:38 AM)

ミニー0120さん へ  
こんにちは!
思い起こせば、私も娘たちが小さい頃は
体力気力が一番だったかもしれません。
同じ同じ!

そして、その頃は目的も目標も
今の私から見ればさだまっていなかったように
思います。。

仕事オンリーでない唯一の利点。
それは、私の場合ですけど
「自分の人生のゴールを教えてくれる家族がいる」
ってことのように思います。
そうわかったのも、つい最近。

そして、子育てとの両立を選び
第一歩を踏み出していることだけでも
すごいことなんだと。

>ただただ、今ある用事を済ませる日々ですが、結局。

今はそうであっても、あきらめずにコツコツ続けることできっとゴールが見えてくるんじゃないかなぁって思ってます。
って信じてます。(笑)

家族がいること。
子どもがいること。マイナスでなく
プラスにとらえて、「自分はすごいことをしているんだ」ってね♪
中途半端に今思えても
続けることで、きっと解消していく。

まだ、私もゴールにはたどり着いていないですが
がんばりましょう~~~ね♪
(May 21, 2008 03:58:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: