CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、私の住む桑折町の町議会議員選挙が告示されました。投票日は、今度の日曜、10月5日です。
桑折のような小さな町の選挙ってこんな感じで告示から投票までの期間が短いことは知識として知っていましたが、いざ町民になってみると、短すぎる! 誰が立候補してどんな主張をしているのか、さっぱりわからない。しかも、共産党の候補以外は全員無所属ときたもんだ(苦笑)冗談抜きに、誰に投票したらいいんだか…
あと、これも知識としてはわかっていましたが、議員1人当たりの人口が、異常に少ない。桑折町の議員定数は今回から二つ減りましたが、それでも18議席。町民770人に1議席の割合です。だから、ウチの大家さんはA候補の後援会に入っているけれども親しくしている近所の方がB候補の身内でウチにも応援の依頼が来る、といった事態が、起きたりしています。まぁ、誰に投票しようが口にチャックしていればOKなんですが、誰に入れれば波風が立たないのか、ちょっと考え込んでしまいます。
こんな状況でマニフェストだ何だと主張されても、全く役に立たないような気がしますね。総選挙が現実になったら、いったいこの町はどうなってしまうんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.18 13:48:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: