CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、会社から仙台駅まで約8㌔の道のりを歩いた話をしましたが、思い返してみると、「歩いてみての感想は、そんなに長い行程ではなかった」原因は、「普段はバスの中からしか覗いていないところを歩くのがとても新鮮で飽きなかった」だけではなかったような気がします。
サイクリングをする時なんかによく表れる感覚なんですが、私は、長い走行距離を自分の中で「これならばすぐに行けそうだ」という距離~大体4、5㌔なんですが~の積み重ねとして捉えることが多いんですね。昨日歩いた時も、定期的に「あと何㌔でここまでいけるから、あるいてみよう」という気持ちになりましたし。表現は違うと思うけど「千里の道も一歩から」って感じですかね。
普段の仕事ではそんなこと滅多に考えないだけに(苦笑)、変な話ですが、自分に教えられた気分になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.10 23:07:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: