CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.10.28
XML
カテゴリ: 野球大好き!
今日のスポーツ新聞は、いずれもホークスの日本一がトップニュース。王監督が胴上げされたりビールをかけられたりしている写真が、大きく踊っていました。
また、トップニュースばかりでなく、中面や芸能面までもが、ホークス(あるいはタイガース)のニュースで、埋め尽くされていました。その中でも半ば恒例行事となっているのが、芸能人からの優勝祝賀メッセージ。電車の中で暇潰しに読んでいたら、ホークスファンの間寛平のコメントが、ちょっと印象に残りました。

「もともと他球団やアメリカから戦力補強で強くなった阪神と、ドラフトで獲得し自前で選手を育ててきたダイエーでは、阪神には悪いけど強さの質が違うたんですわ。」

言われてみると、ホークスのレギュラー陣って、逆指名入団が多いきらいはあるけれども、自前で育てた選手ばかりですね。改めて調べてみると、

(野手)
捕手・城島=95年ドラフト入団
一塁手・松中=97年ドラフト入団
二塁手・井口=97年ドラフト入団
三塁手・川崎=00年ドラフト入団

左翼手・バルデス=01年入団
中堅手・村松=91年ドラフト入団
右翼手・柴原=97年ドラフト入団
指名打者・ズレータ=03年入団
内野手・小久保=94年ドラフト入団
内野手・本間=95年ドラフト入団
外野手・大道=88年ドラフト入団

(投手)
先発・斉藤=96年ドラフト入団
先発・和田=03年自由枠入団
先発・杉内=02年自由枠入団

先発兼中継・新垣=03年自由枠入団
中継・吉田=94年ジャイアンツよりトレード
中継・岡本=97年ドラフト入団
抑え・篠原=98年ドラフト入団

主力20人について言えば、元からホークスという選手が、なんと15人! トレード組はわずかに2人だけです 。FAなどで他球団への移籍が多くなった現状を考えれば、驚異的な数字と言えるでしょう。

願わくば、ホークスのような「いい選手を獲り、育てて勝つ」チームが、他にももっと出てきて欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.18 13:40:26
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: