CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.12.18
XML
カテゴリ: 家族の話
今日の午前中、子供が、

ポツリとつぶやきました。
空気を察した妻が昼食にそばを茹でて食べさせたのですが、ただ単にそばが食べたいのではなく、「そば屋のそば」が食べたいんだそうです。
考えてみたら、そば屋でそばを食べる機会って、そんなに多くないですね。ラーメン屋やファミレスや回転寿司や焼肉屋には年に数回足が向くけれど、そば屋に行くのは数年に一回あるかどうか。ロードサイドショップにそば屋ってあまりないんですよね。だからクルマで出掛けるとなると、必然的に名前の通った外食チェーンに入ることになってしまいます。
あと、そばは、他の料理に比べると値段が高めですよね。一食1,000円前後するものも結構ありますし。逆に駅の立ち食いそばなんかは一食500円未満の安さですが、あれは一種のファストフードであってランチやディナー向けではないでしょう。要するに、手軽に外食できる料理ではないのかなと思うのです。
こうして考えると、子供に「そば屋のそば」を食べさせるのは、結構難儀なことかもしれませんね。希望を叶えてあげたいなとは思うのですが…


 【中古】B6コミック そばもん(1) / 山本おさむ【b_2sp1102】【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.18 23:49:13
コメント(2) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: