CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2014.10.02
XML
テーマ: Let's 柔道!(391)
カテゴリ: 家族の話
数日前の話になりますが、上の子の授業で使用する柔道着の購入依頼が、学校から届きました。
そうそう、中学校で武道(上の子の学校では柔道)が必修なんですよね…とプリントを読んでいると、男子のみならず女子も柔道が必修だと初めて知り、ちょっと驚いた私。
女子も柔道ねぇ…果たして授業になるんだろうか? ちょっと心配です。私の中学時代の女子は柔道の授業を受けていなかったので、世代的にどうしても違和感を覚えてしまうんですよね。護身術的なものとして考えれば女子が柔道を学ぶ意義もあるのかもしれませんが、せいぜい受け身と一つ二つの寝技を覚える程度で終わってしまう気がしなくもありません。
一方男子は、ひょっとしたら投げ技を教えてもらう可能性があるかもしれませんね。くれぐれも怪我に気をつけて授業に臨んで欲しいものです。


【送料無料】 新しい柔道の授業づくり 最新体育授業シリーズ / 本村清人 【単行本】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.03 07:43:04
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: