CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2015.08.23
XML
テーマ: ザ大学(704)
10日ほど前に書いた こちらの日記 に関連して、今度は「会津大学の滑り止めはどの大学になるのか?」についていろいろと調べてました。やはり、近場の大学で有力な候補は、郡山市の日大工学部か仙台市の東北工業大学になるようですね。以下、両大学および会津大学、東北学院大学のコンピュータ関連学科における入試科目と難易度についてパスナビで調べた結果を紹介すると、以下の通りになります。

【日大工学部 情報工学科】
A方式
 募集人員  50人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)から2教科選択
       200点満点
 合格難易度 偏差値37.5
N方式1期

 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)の3教科
       300点満点
 合格難易度 偏差値40.0
C方式センター試験3教科
 募集人員  30人
 入試科目  数学(200点)・理科(100点)必須、国語(200点)・外国語(200点)から1教科選択
       500点満点
 合格難易度 センター試験得点率 46%
C方式センター試験5教科
 募集人員  5人
 入試科目  国語(100点)・数学(200点)・理科(200点)・外国語(200点)必須

       800点満点
 合格難易度 センター試験得点率50%
CA方式センター試験併用
 募集人員  15人 
 入試科目  センター試験=数学(200点)、理科(200点)、外国語(200点)から1教科選択。200点満点

 合格難易度 センター試験得点率58% 偏差値35.0

【東北工業大学 情報通信工学科】
A日程
 募集人員  学科併願15人 学科指定20人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)の3教科
       300点満点
 合格難易度 偏差値37.5
B日程
 募集人員  3人
 入試科目  数学(100点)必須、理科(100点)・外国語(100点)から2教科選択
       200点満点
 合格難易度 不明
センター試験利用
 募集人員  1期15人 2期5人
 入試科目  数学(200点)必須
       国語(200点)・地歴(200点)・公民(200点)・理科(200点)・外国語(200点)から2教科選択
       600点満点
 合格難易度 センター試験得点率62%

【会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科】
前期日程
 募集人員  174人
 入試科目  センター試験=理科(100点)。100点満点
       二次試験=数学(250点)、外国語(200点)。450点満点
 合格難易度 センター試験得点率63% 偏差値42.5

【東北学院大学 教養学部 情報科学科】
前期日程
 募集人員  全学部型24人 学科分割20人
 入試科目  外国語(100点)必須
       国語(100点)・地歴(100点)・公民(100点)・数学(100点)・理科(100点)から2教科選択
       300点満点
 合格難易度 偏差値47.5
後期日程
 募集人員  学科分割4人
 入試科目  国語(100点)・地歴(100点)・公民(100点)・数学(100点)・理科(100点)・
       外国語(100点)・小論文(100点)から2教科選択
       200点満点
 合格難易度 不明
センター試験利用
 募集人員  前期8人 後期2人
 入試科目  外国語(200点)必須
       国語(200点)・地歴(200点)・公民(200点)・数学(200点)・理科(200点)から2教科選択
       600点満点
 合格難易度 センター試験得点率67%

いろいろと日程が複雑ですが、各大学とも、数学、理科、外国語の3教科があれば一応受験が可能です。ちょっと意外だったのは、東北工業大学の方が日大工学部よりも難易度が若干高めに思われること。一番募集人員が多い日程(日大工学部=A方式 東北工業大学=A日程)同士を比較すると偏差値は同じなものの受験教科数は東北工業大学の方が多いし、センター試験利用入試でも得点率は東北工業大学の方が高めです。
ただ、これが情報系学科ではなく建築学科になると、日大工学部の難易度は東北工業大学よりも高いものとなります。同じ日本大学の理工学部建築学科が実績のある学科なので、工学部や生産工学部の建築学科も、同じ学部の他の学科よりも難易度が高めになるようです。これもまた、比較してみると、

【日大工学部 建築学科】
A方式
 募集人員  50人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)から2教科選択
       200点満点
 合格難易度 偏差値42.5
N方式1期
 募集人員  10人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)の3教科
       300点満点
 合格難易度 偏差値42.5
C方式センター試験3教科
 募集人員  30人
 入試科目  数学(200点)・理科(100点)必須、国語(200点)・外国語(200点)から1教科選択
       500点満点
 合格難易度 センター試験得点率 52%
C方式センター試験5教科
 募集人員  5人
 入試科目  国語(100点)・数学(200点)・理科(200点)・外国語(200点)必須
       地歴(100点)・公民(100点)から1教科選択
       800点満点
 合格難易度 センター試験得点率54%
CA方式センター試験併用
 募集人員  15人 
 入試科目  センター試験=数学(200点)、理科(200点)、外国語(200点)から1教科選択。200点満点
       二次試験=数学(200点)。200点満点
 合格難易度 センター試験得点率64% 偏差値37.5

【東北工業大学 工学部 建築学科】
A日程
 募集人員  学科併願15人 学科指定20人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)の3教科
       300点満点
 合格難易度 偏差値37.5
B日程
 募集人員  3人
 入試科目  数学(100点)必須、理科(100点)・外国語(100点)から2教科選択
       200点満点
 合格難易度 不明
センター試験利用
 募集人員  1期15人 2期5人
 入試科目  数学(200点)必須
       国語(200点)・地歴(200点)・公民(200点)・理科(200点)・外国語(200点)から2教科選択
       600点満点
 合格難易度 センター試験得点率62%

と、一番募集人員が多い日程(日大工学部=A方式 東北工業大学=A日程)同士を比較すると日大工学部の方が偏差値が5ポイント高く、教科数の少なさを割り引いても難易度は高いと言えます。ただ、センター試験利用入試だと、若干東北工業大学の方が難易度が高いかもしれません。
なお、東北学院大学にも建築系の学科(工学部環境建設工学科)があるのですが、ここの入試科目と難易度についても紹介しておきます。

【東北学院大学 工学部 環境建設工学科】
前期日程
 募集人員  全学部型16人 学科分割18人
 入試科目  数学(100点)・理科(100点)・外国語(100点)
       300点満点
 合格難易度 偏差値40.0
後期日程
 募集人員  学科分割3人
 入試科目  数学(200点)必須、理科(100点)・外国語(100点)から1教科選択
       300点満点
 合格難易度 不明
センター試験利用
 募集人員  前期9人 後期2人
 入試科目  前期=国語(100点)・数学(200点)・理科(200点)・外国語(250点)。750点満点
       後期=数学(200点)必須、理科(100点)・外国語(100点)から1教科選択。300点満点
 合格難易度 センター試験得点率53%

一番募集人員が多い日程(日大工学部=A方式 東北学院大学=前期日程)の比較でもセンター試験利用入試でも、教科数は東北学院大学の方が多いものの、偏差値やセンター試験得点率は日大工学部の方が高め。難易度的には互角かな? 仮に両学科に合格したら、学費などのコストや通学利便性が進学決定を左右しそうに思います。


 「初版発行日」 1982-09 「著者」  W.オストロウスキー (著) 「出版社」 工学院大学建築学科都市計画研究室【中古】現代都市計画-その起源と構想 (1982年)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.23 15:00:34
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: