CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.04.23
XML
テーマ: 修学旅行(56)
カテゴリ: 家族の話
上の子の修学旅行の土産話、いろいろと聞いてきました。
他の生徒さんも、概ね楽しんでいたようですね。中にはTwitterでマイルドヤンキー感丸出しの写真やツイートをアップしている輩もいました(と、私みたいな部外者に閲覧される恐れが多分にあるから、Twitterのプロフ欄で本名、学校名などを晒している中高生には、鍵アカにすることを強く推奨します)が、その一方で、純粋に楽しめなかった生徒もある程度いたようです。
その中でも驚いたのが、TDRでの自由行動中、アトラクションに全く目を向けなかった生徒がいたことTDR自体を知らない訳ではないのですが興味が持てないんだそうです。大多数の生徒、特に前述のTwitter君などは「平日の日中に来たからアトラクションも並ばずに乗り放題!」といったノリではしゃぎまくっていたのに(笑) 上の子の学年はTDSが開園した2001年度の生まれ。事あるごとに「TDRは楽しいスポット」的な刷り込みをされている中、10代半ばにして「TDRに興味がない」とはいったいどんな悟りを開いたのか? ある意味将来有望な生徒だなと感心してしまいました。
なお、その生徒を一人ぼっちにさせるわけにもいかなかったので、上の子はTDR内でその生徒と行動を共にしていたそうです(主に売店めぐり)。自分一人だけが楽しい思いをすることを良しとせず、全体の空気を読みながら行動する…うちの子供たちにはそういう傾向がありますね。まぁ、八方美人なんでしょう(笑)


【メール便送料無料、通常24時間以内発送、午後1時までは当日発送】【中古】 ディズニーリゾート150の秘密 / TDR研究会議 / 新潮社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.24 09:21:44
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: