CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.09.22
XML
今日の福島県の地元紙のトップニュースは、「花春酒造 事業譲渡」でした。会津若松市を代表する蔵元の一つである花春酒造が、幸楽苑HDなどが出資する新会社に事業を譲渡するとのこと。なお、花春の銘柄と従業員の雇用はそのまま維持されるとのことです。
花春といえば、以前の本社所在地が「花春町」と言うんですよね。企業の所在地名にその企業の名前が付けられるケースは全国に結構ありますけど、日本酒の蔵元が由来というケースはそうそうないですよね。町名がつけられたのは高度経済成長期のことですけど、当時の会津若松市の産業構造のある程度の部分を酒造業が支えていた一つの証左と言えるかもしれません。
であるからこそ、町名の由来となった花春酒造の経営危機はショックだし、幸い銘柄は維持されるとのことなので、心機一転土壇場からの復活を、期待してやみません。


花春 吟醸酒 スリムボトル 180ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.22 22:19:51
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: