CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.11.05
XML
カテゴリ: 家族の話
​上の子が中学校に上がって以来、中学時代の学習内容を思い出すべく、私もそれなりに勉強を試みました。おかげで自分の中学時代に近い学力は回復することができたのですが、ここにきて、上の子が高校に進学した後で私もまた高校の勉強をするのか?という難問(?)に思案しています。
個人的には「やってみたい!」という気持ちはあるのですが、中学校の勉強と比べるとはるかに量が多く、また難易度も高まります。正直言って、国・数・英の3教科に絞ってついていくのが限界かと…理・社に関しては上の子が選択した科目にあわせざるを得ませんが、私が選択していた科目(理科=地学、社会=地理)と同じになるとは限らないし、違う科目だった場合一から勉強しないとならないのがネックになりますね。
でもまぁ、やれるだけはやってみるつもり。で、センター試験なぞ受けてみたら、果たして何点取れるか興味が湧くところ。受験生だった頃の点数は無理としても、せめて満点の半分は取りたいなぁ…


【中古】afb_【単品】_チャート式 解法と演習数学1 改訂版 チャート研究所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.05 23:37:39
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: