CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.12.13
XML
カテゴリ: お仕事の話
​仕事の忙しさが日に日に増すこの時期、帰りの電車の中で爆睡することも多くなりました。
と言うか、電車の中でどれだけ効率的に睡眠時間を確保するのかが今後を乗り切る鍵でもあり、寝ない訳にはいかないのが現状。ただし、これは寝過ごしのリスクとも表裏一体だったりもします。
電車が仙台駅を発車する前に早々と寝入ってしまい白石駅付近で目覚めるのが、理想の睡眠パターンかなぁ? ただし、所々で一時的に目覚めてしまうことは結構あって、今日も太子堂駅付近と槻木駅付近で目が覚めました。まとまって眠りこけるよりも15~20分の短い睡眠を数回とった方が、ひょっとしたら身体のリズムに合っているのかもしれません。
なお、白石駅を過ぎてもまだ寝ているようだと、寝過ごしのリスクが一気に高まります。だもんで、白石市内の駅で運良く(?)目覚めたら、ありとあらゆる手段を用いて「寝ない対策」をすることも大事。私の場合、スマホで動画を観ることが、最近の寝過ごし防止策。文章や静止画像だと、余り効き目はないですね。あくまで「動いているものを追う」ことで脳が徐々に目覚めていく感覚でしょうか。


キングジム 移動中の寝過ごし防止に!イヤホンが振動して時間を知らせる「めざましイヤホン」 NMR10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.14 00:25:24
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: