CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2017.11.08
XML
テーマ: たわごと(27384)
前の日記のネタ、実はここからが本番なんですが、県北のうち「福島市以外」の正答率はどのぐらいなのか、そして福島市とどの程度の差があるのか、ちょっと気になって試算してみました。
なお、福島市以外の正答率は、

(県北の年少人口×県北の正答率ー福島市の年少人口×福島市の正答率)÷福島市以外の県北の年少人口 ※年少人口は今年4月1日現在

にて、推計値を算出しております。
そして、以下が試算結果。

【小学6年】
国語A 福島市76.8 福島市以外75.8 差+1.0
国語B 福島市58.1 福島市以外57.1 差+1.0
算数A 福島市80.9 福島市以外81.7 差-0.8

【中学3年】
国語A 福島市77.9 福島市以外75.9 差+2.0
国語B 福島市72.6 福島市以外70.3 差+2.3
数学A 福島市65.3 福島市以外61.0 差+4.3
数学B 福島市48.0 福島市以外46.0 差+2.0

こうして見ると、特に中学3年において福島市が正に県北をリードしていることが明確にわかりますね。
ところで、福島市以外の正答率を試算した理由はもう一つあって、 こちらのエントリ で紹介した伊達市の正答率と福島市以外の正答率も比較したいと思ったんですよ。以下がその結果。

【小学6年】
国語A 伊達市78.0 福島市以外75.8 差+2.2
国語B 伊達市59.0 福島市以外57.1 差+1.9

算数B 伊達市47.0 福島市以外44.9 差+2.1
【中学3年】
国語A 伊達市75.0 福島市以外75.9 差-0.9
国語B 伊達市70.0 福島市以外70.3 差-0.3
数学A 伊達市61.0 福島市以外61.0 差 0.0


なんと、小学6年では福島市を凌駕する牽引車ぶりを発揮しているのに対し、中学3年では福島市以外の平均すら割り込む低迷ぶり… 伊達市の凋落は、県北の中においてさえも特異な事象なんだと痛感します。


五洲薬品温泉旅行 飯坂 25g (オンセンリョコウイイサカ25G)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.08 18:18:21
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: