CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.08.26
XML
テーマ: 文化祭(59)
カテゴリ: 家族の話
​昨日のエントリでも書きましたが、今日は妻と下の子と私とで、上の子の高校の文化祭に行ってきました。
重点的に観た回ったのは、3年生の各クラスが発表している演劇。ディズニー系の演目が多かったのですが中には吉本新喜劇にチャレンジする強者もいて、結構楽しめました。8クラス発表していたうちの4クラスは観たかな? どのクラスもギャラリーは満員御礼! 広くはない各教室に100人以上の観客と演者・スタッフが押し寄せる状態だったので、若干酸欠。帰る頃にはもうフラフラでした。
そんな3年生の教室とは対照的に、閑古鳥が鳴いていたのが上の子の所属する部活の発表。昇降口で呼び込みをやっていた上の子に懇願されて(笑)サクラとしてこちらも観てきました。内容は…かなりマニアックかもしれませんね。また、今回が部活として初となる文化祭での発表とのこともあり、応対がどこかギクシャクしていたような気がしました。ここは来年以降の課題ですね。
そんなこんなで堪能した文化祭。長居し過ぎてちょっと疲れましたけど、来年もまた行きたいと思わせる内容でしたね。


【中古】 舞台に生きる 誰にでもわかる演劇・ミュージカルの話 / 浜畑 賢吉 / 作品社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.26 18:49:22
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: