CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​今日の地元紙に、高校サッカー選手権大会県予選の参加校および選手の一覧が掲載されていました。
選手の中には3年生も目立ちます。昔だったら特に気にはならなかったのですが「高校生の親」になってみると、3年生の秋から冬にかけて部活で拘束されるのはきついな~と思ってしまいます。
全国レベルの選手であれば現時点で進路が決まっているんでしょうけど、そうではない選手も予選に参加しているはずですよね。特に大学の一般入試に臨む予定の生徒は、ハッキリ言ってサッカーどころではないのではないでしょうか?
そもそもこの時期に全国大会を行うのが、狂気の沙汰だと思います。3年生はインターハイで引退し、あとは自らの進路選択に集中するべきではないかなぁ?
主催する読売新聞社は、いったい何を考えているのでしょうか? 日程の再考を検討して欲しいですね。個人的には。


【中古】 高校サッカーは頭脳が9割 現役監督たちの響く言葉 /篠幸彦【著】 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.13 22:59:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: