CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2019.12.26
XML
別に通信制高校には興味関心がないのですが、専門学校を全国津々浦々で幅広く運営している学校法人三幸学園って、通信制高校を二つ運営しているんですね。 飛鳥未来高校 飛鳥未来きずな高校 。サイトの作りもどっちがどっちだかわからないのですが(苦笑)一応別の高校のようです。
で、驚いたのが、両校の本校の所在地。飛鳥未来高校は奈良県天理市で、飛鳥未来きずな高校は、なんと宮城県登米市米山町!? 2015年に統合され閉校となった米山高校の跡地に2017年から設置されているようです。
それにしても、まさか登米市に通信制高校、しかも全国規模で展開している高校の本校があったとは…どういう経緯でそうなったのかは謎ですが、だったら福島県でも通信制高校の本校を誘致したらいいんじゃないかとついつい考えてしまいますね。東日本大震災前は川内村に 大智学園高校 の本校が設置されていた(現在も書類上の本校所在地は川内村)のだから、やってできないことはないんじゃないかなぁ?


【中古】Flying! 1/ 飛鳥未来





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.26 21:36:02
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: