CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2021.04.20
XML
カテゴリ: 家族の話
早いもので、4月ももう20日です。我が地元でも平地では既に桜の花も散っており、春から初夏へと季節が移り替わる直前といったところでしょうか。最高気温も20度を上回りそうですしね。
時の流れの早さをついつい感じてしまいますが、気になるのは子供達の状況。無事に学校生活を送っているのか、ちょっと心配にはなりますね。もっとも、子供達に言わせると「余計なお世話だ、放っといてくれ」ということになるのかもしれませんが(苦笑)
年齢を経るに従って体感的に時間の流れが早くなるからこそ、気がついたら子供達がどんな状況になっているのかわからなくなりがちなんですよね。だから、私自身を安心させるために子供達の動向を確認したくなってしまうんです。子供達もあと30年ほどしたら理解してくれるかな…とは一応思っています。
いや本当、ここ数年感じていることですが、時の流れが早いです。気がついたらもう来年…となってしまいそうなぐらいに。


初夏の花 ハナショウブ園2 ( ポストカード 絵葉書 絵はがき 初夏 夏 花菖蒲 ショウブ 水彩画 風景画 京都 京都府立植物園 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.20 05:56:33
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: