CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2021.06.23
XML
先日書いた こちらのエントリ に関連して、千葉県内の各学区の高校からの千葉大合格者数を調べていました。結論から言うと、合格者数と人口は比例せず、大学のキャンパスからの近さが影響している印象ですね。とりあえず、各学区において昨春(今春ではありません)の千葉大合格者が5人以上の高校をピックアップすると、こんな具合になります。
なお、学校名の末尾に記号を付しましたが、●=私立、〇=中高一貫(小中高一貫も含む)、◎=完全中高一貫(高校での募集なし)となります。

【第1学区(千葉市)】 人口975,210人
千葉東56人 昭和学院秀英44人●○ 県立千葉42人○ 市立千葉40人 渋谷教育学園幕張34人●○ 市立稲毛12人○ 幕張総合5人 ここまでの合計233人
☆千葉東は例年千葉大の合格者数がトップになる高校。これを筆頭に、合格者30人を超える高校が5校揃う。人口あたりの合格者数は県内でも断トツで、他学区からの生徒の流入も多そうだ。

【第2学区(葛南)】 人口2,185,535人
県立船橋55人 市川30人●○ 東邦大東邦29人●◎ 船橋東26人 薬園台18人 専大松戸17人●○ 小金14人 日大習志野14人● 八千代松陰11人●○ 八千代8人 ここまでの合計222人
☆人口こそ第1学区の倍以上あるものの、千葉大合格者は第1学区と同程度の人数で、少し伸び悩みの感。千葉市までのアクセスが良い高校ほど合格実績が多い傾向が見られる。


東葛飾25人○ 芝浦工大柏16人●○ 県立柏6人 麗澤6人●○ ここまでの合計53人
☆「千葉大か筑波大か」で受験生が悩む傾向があるようで、両大の合格者数が拮抗する。また、取手市の江戸川学園取手(千葉大合格者15人)に越境通学する生徒が多いことも影響するためか、人口あたりの合格者数は県内でも下位に落ち込む。

【第4学区(印旛)】 人口718,751人
佐倉45人 成田15人●○ ここまでの合計60人
☆佐倉の合格者数が突出している。ただし、後に続く高校が不足気味で、人口あたりの合格者数は、第2学区よりも低い。

【第5学区(香取海匝)】 人口262,595人
佐原13人 匝瑳5人 ここまでの合計18人
☆茨城県からの越境進学者が一定数いる影響か千葉大よりも茨城大を目指す傾向が強いが、惜しくも4人合格だった市立銚子も含めれば、人口あたりの合格者数は第4学区と大差ない。

【第6学区(山武)】 人口198,642人
成東9人
☆学区内の最多合格者は成東だが二桁には届かなかった。千葉大を目指す生徒は他学区の高校(第4学区の佐倉や第7学区の長生あたり)に流出する傾向があるのかもしれない。


長生29人
☆第6学区と同程度の人口だが、長生の合格者数が突出して多く、人口あたりの合格者数も第1学区に次いで多くなる見込み。長生へは第6学区南部からの生徒の流入も一定数ありそう。

【第8学区(安房)】 人口120,168人
合格者数5人以上の高校なし
☆学区内の最多合格者は安房の3人にとどまった。人口あたりの合格者数も県内で最も少なくなる模様。


木更津19人 市原中央8人● 志学館7人●○ ここまでの合計34人
☆学区内の最多合格者は木更津だが、地域の人口を考えるとやや物足りない人数。市原中央、志学館といった私立高校の健闘が目立つ他、木更津高専からも編入者が3人確認される。ただ、千葉大を目指す層は第1学区の高校に流出する傾向がありそう。

こうして見ると、国公立大への進学は、人口の多寡やその増減度合いにあまり関係はなく、大学の所在地に圧倒的な地の利があるのかな…と思います。ただし、人口減少率が高い第5~第8学区は、私立高校も中高一貫校も充実しておらず、他の地域に比べてコンテンツ面での教育格差があるようにも見受けられました。


【送料無料】千葉大学発! ノンメタポーク「おまかせチョイス4点セット標準690g」精肉および加工品からおまかせチョイス! 【国産豚肉 千葉県産 ブランド豚 豚しゃぶしゃぶ ヘルシー】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.23 14:34:07
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: