CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

天空のポピー園 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.02.27
XML
テーマ: ☆仙台☆(1701)



福島県内での仕事に慣れてくるとそこでの人通りが「標準」だと意識下に刷り込まれてしまうんでしょうね。また、「仙台の人通りは首都圏に比べれば大したことない」という先入観もあったので、その首都圏のターミナル駅にも匹敵する感があった仙台駅構内の人通りを「予想以上」だと認識してしまったのかな…と思います。
そんな仙台の人通りを「標準」だと思っている人が福島県の街に行ったらどんな反応を示すのかなぁ? 福島市はもちろんのこと、郡山市でも「人通りが少ない」と認識してしまう可能性はあるかもしれません。昨日まで国公立大の二次試験が実施されていましたけど、仙台、あるいは首都圏から福島県内の大学を受験しに来た受験生だっていたはずで、彼らには福島県の街はどのように映ったのか、ちょっと気になりました。


めざましテレビ TVで紹介 モンドセレクション2022金賞受賞 杜の都仙台名物 熟成 肉厚牛たん 塩味 500g(3〜4人分)沸騰ワード10[ 熟成 牛タン 牛肉 焼肉 ギフト 贈答 お祝い 御祝 内祝 お取り寄せ 仙台 名物 宮城 あす楽 ][冷凍配送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.27 08:15:03
コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: