CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2024.11.25
XML


こちら から読めますが、結構なボリュームです。
この教育要覧の30ページに市内の各小中学校の児童生徒数の経年変化が書かれていて毎年興味深く見ているのですが、実は、小学校の児童数が「旧伊達町>旧梁川町」なんですよね。詳細を記すと、

旧伊達町…伊達小549人 伊達東小112人  計661人
旧梁川町…梁川小446人 堰本小68人 粟野小57人  計571人

実に90人もの差ができています。
ちなみに5年前、2019年度の児童数は、

旧伊達町…伊達小441人 伊達東小92人  計533人
旧梁川町…梁川小502人 堰本小89人 粟野小51人  計642人


更に遡って、いわゆる平成の大合併によって伊達市が発足した2006年度の状況を見ると、

旧伊達町…伊達小502人 伊達東小173人  計675人
旧梁川町…梁川小543人 堰本小259人 粟野小129人 五十沢小50人※ 富野小63人※
     山舟生小42人※ 白根小48人※ 大枝小68人※  計1,202人
      ※がついた小学校は、2017年に梁川小に統合されて閉校

でしたから、ほぼダブルスコアで旧梁川町の方が児童数が多かったのですが…
もし合併していなかったとしたら上記のような逆転が起こっていたかいなかったかは、ちょっと気になるところですね。


【ふるさと納税】<2025年春から開始の定期便>伊達なフルーツ定期便(いちご・もも2種・ぶどう2種)果物 フルーツ 苺 イチゴ 桃 モモ 葡萄 ブドウ 福島県 伊達市 F20C-484





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.25 11:57:12
コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: