CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.04.12
XML
テーマ: 人口減(180)




(郡山市)
郡山    121,214人 △928人(0.76%)
富田    26,238人  +21人(0.08%)
大槻    30,322人 △254人(0.83%)
安積    34,458人 △177人(0.51%)
三穂田    3,630人 △115人(3.07%)
逢瀬     3,425人  △76人(2.17%)
片平     5,864人 △144人(2.40%)

日和田   10,355人  +75人(0.73%)
富久山   37,592人  △68人(0.18%)
湖南     2,403人  △92人(3.69%)
熱海     4,839人 △131人(2.64%)
田村    17,274人 △279人(1.59%)
西田     3,903人  △51人(1.29%)
中田     3,729人 △121人(3.14%)
市合計   317,263人 △2,417人(0.76%)

(いわき市)
平     90,032人 △850人(0.94%)
小名浜   79,301人 △726人(0.91%)

常磐    31,078人 △597人(1.88%)
内郷    23,268人 △374人(1.58%)
四倉    13,887人 △206人(1.46%)
遠野     4,495人 △144人(3.10%)
小川     6,136人 △107人(1.71%)

三和     2,262人  △90人(3.83%)
田人     1,171人  △52人(4.25%)
川前      751人  △58人(7.16%)
久之浜大久  4,456人  △35人(0.78%)
市合計   314,640人 △4,064人(1.28%)

郡山市の人口動態は、富田、日和田、富久山の3地域は横ばいを保っているものの、それ以外の地域の減少幅が大きく、郡山市中心部ですらも市平均並みの人口減少率となっています。
いわき市の人口動態は、旧常磐5市満遍なく人口が減っている…という印象ですね。
そして気になるのは、郡山市、いわき市とも、いわゆる中山間地域の人口減少幅が大きいこと。1年間に2%以上の人口減少を記録した地域がゴロゴロあるのですが、これ、単純計算すると 50年後に無人化する ってことですよね。いわき市川前に至っては15年後にその時が訪れてもおかしくはない訳で…
この辺、自治体として機能している地域の方が、危機意識が働いて人口も維持できるんじゃないか?と思ったりしました。国道49号線で例示すると、「いわき市好間を過ぎると無人⇒平田村に入って小集落が点在⇒郡山市に入って谷田川あたりまで無人」という将来像は、十分考えられるんじゃないかと。


【中古】 銀行大合併 短編小説全集 上 講談社文庫短編小説全集上/高杉良(著者)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.12 10:06:14
コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: