CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.06.06
XML
テーマ: 人口減(180)
カテゴリ: 企画モノ



とりあえず、郡山市の経済圏(大玉村、本宮市以南の中通り)の今年5月1日現在の推計人口を確認すると、666,275人となります。
実は、これだけの人口、旭川市を中心とした道北では賄いきれません。道北の範囲は団体や組織によって異なりますが、最大版図となるのは恐らく旭川地方裁判所の管轄地域※で、今年4月30日現在の住民基本台帳の人口が609,498人にとどまります。従って、周縁部を含めた都市圏、経済圏の人口は明らかに郡山>旭川となります。
なお、旭川地方裁判所の管轄地域には旭川市以外に留萌、稚内、紋別、士別、名寄、深川、富良野と7つの市がありますが、すべての市が人口3万人以下であり、更に言えばそのうち2万人以上の市も稚内、名寄の2つしかありません。道北の過疎化状況はかなり深刻だな…と数字を見て感じる次第です。

※上川総合、留萌、宗谷総合各振興局の全域および空知総合振興局のうち深川市、雨竜郡、オホーツク総合両振興局のうち紋別市、紋別郡(遠軽町、湧別町を除く)


道北の国鉄・JR 1980年代~90年代の記録 [ 野沢敬次 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.06 22:46:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: