CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.08.26
XML
テーマ: 人口減(180)
カテゴリ: 企画モノ



2020年国勢調査における15歳未満の人口のデータなんですが、福島県が206,993人だったのに対し、沖縄県は243,943人と、かなり差をつけているんですよ。全世代の人口だと福島県1,833,152人に対し沖縄県1,467,480人だったので、若年層でここまで逆転されているとはちょっと気付きませんでした。
なお、15歳未満の人口の都道府県別の順位は、沖縄県が17位で福島県が25位となります。以下、沖縄県と福島県の間の都道府県を紹介します。

17位 沖縄県  243,943人(人口1,467,480人)

18位 岐阜県  242,504人(人口1,978,742人)
19位 岡山県  233,416人(人口1,888,432人)
20位 熊本県  229,016人(人口1,738,301人)
21位 栃木県  228,224人(人口1,933,146人)
22位 群馬県  226,573人(人口1,939,110人)

24位 鹿児島県 207,602人(人口1,588,256人)

25位 福島県  206,993人(人口1,833,152人)

若年層の人口だけで見れば、沖縄県は人口200万人規模の県並み、逆に福島県は150万人規模の県並みと言えるのかもしれません。
なお、沖縄県のすぐ上の順位を見ると、

14位 宮城県  268,931人(人口2,301,996人)
15位 新潟県  247,924人(人口2,201,272人)
16位 長野県  245,285人(人口2,048,011人)

と、人口200万人を超える県(ただし、長野県は国勢調査後に200万人割れ)が並びますが、2025年の国勢調査でこれらの県に追いつき追い越すことができるのか。逆に福島県は、

26位 滋賀県  192,256人(人口1,413,610人)

に迫られており、2025年の国勢調査で逆転を許すことになってしまうのか。ちょっと気になるところです。


人口は未来を語る 「10の数字」で知る経済、少子化、環境問題 [ ポール・モーランド ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.26 00:00:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: