CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



公明党が連立与党から離脱することによって、各種国政選挙で公明党が自民党に協力するという体制も崩壊しました。
衆議院の小選挙区単位だと、公明党が固めている票は15,000票前後でしょうか。これだけの票が自民党の候補者から抜けてしまうと、小選挙区で当選する候補者はかなり減ることになります。
また、自民党にとって最悪のケースは、公明党の票が野党候補に丸乗りするケースでしょう。仮にそうなってしまうと、自民党の候補者がマイナス15,000票、野党の候補者がプラス15,000票で計3万票の差が生じますから、それでも小選挙区で勝てる自民党候補者はごく少数なのではないでしょうか。
ちなみに、昨年実施された総選挙で、時点の候補に3万票以上の差をつけて当選した自民党の候補者は、以下の通りです(敬称略)。

鈴木俊一(岩手2区)、小野寺五典(宮城5区)、鈴木憲和(山形2区)、加藤鮎子(山形3区)、
額賀福四郎(茨城2区)、梶山弘志(茨城4区)、茂木敏充(栃木5区)、井野俊郎(群馬2区)、
福田達夫(群馬4区)、小渕優子(群馬5区)、小泉龍司(埼玉11区)、小林鷹之(千葉2区)、

井上信治(東京25区)、菅義偉(神奈川2区)、小泉進次郎(神奈川11区)、河野太郎(神奈川15区)、
上田英俊(富山2区)、橘慶一郎(富山3区)、佐々木紀(石川2区)、堀内詔子(山梨2区)、
野田聖子(岐阜1区)、棚橋泰文(岐阜2区)、武藤容治(岐阜3区)、上川陽子(静岡1区)、
井林辰憲(静岡2区)、細野豪志(静岡5区)、城内実(静岡7区)、丹羽秀樹(愛知6区)、
田村憲久(三重1区)、鈴木英敏(三重4区)、上野賢一郎(滋賀2区)、武村展英(滋賀3区)、
藤井比早之(兵庫4区)、谷公一(兵庫5区)、松本剛明(兵庫11区)、高市早苗(奈良2区)、
田野瀬太道(奈良3区)、世耕弘成(和歌山2区)※、石破茂(鳥取1区)、赤澤亮正(鳥取2区)、
高見康裕(島根2区)、加藤勝信(岡山3区)、岸田文雄(広島1区)、小林史明(広島6区)、
高村正大(山口1区)、林芳正(山口3区)、仁木博文(徳島1区)、大野敬太郎(香川3区)、
塩崎彰久(愛媛1区)、長谷川淳二(愛媛3区)、中谷元(高知1区)、尾崎正直(高知2区)、
鳩山次郎(福岡6区)、藤丸敏(福岡7区)、麻生太郎(福岡8区)、木原稔(熊本1区)、

森山裕(鹿児島4区)
※自民党系無所属

計65人ですか…昨年の総選挙で自民党が実際に小選挙区で当選した候補者は132人ですから、半減する訳でして。
高市執行部は、とんでもないことをしてくれたと思います。冗談抜きに、自民党のピンチです。


公明党 その真価を問う (潮新書) [ 山口那津男 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.12 08:47:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: