PR
購入履歴
棚(たな)をつくってみました。

赤松(あかまつ)という木は、丈夫(じょうぶ)らしいので、それを使ってみました。
2メートルで1本100円ぐらいです。
安いけど、表面(ひょうめん)がギザギザなので、サンドペーパーで磨(みが)きまくりました!→めっちゃ筋肉痛(きんにくつう)になりました。
整理整頓(せいりせいとん)が目的(もくてき)だったんですが、
→もともと片付(かたづ)けられないADHDの要素(ようそ)がありますので
→逆(ぎゃく)に差し金(さしがね)とカードリーダーが行方不明(ゆくえふめい)になりました。
ここ数日(すうじつ)見つからなかったので
□ ブログお休み
□ 本日(ほんじつ)13時 差し金を購入(こうにゅう)しました。
▼
▼
▼
≪ ◆大工さん必見!!差し金10本セット(25×50cm) ≫
【 JAM TODAY
】
本日、18時 カードリーダーを探してて、 差し金発見→がっくり
本日、19時 カードリーダー発見
まぁ、それで、今日、ブログ書けてるワケなんですけど・・・
まぁ、いいよ。差し金って、あると便利(べんり)だから・・・(←強がり)
イッツ マイ ライフ!まぁ、タイテイ、いつもこんな感じです。
****************
ホームページ
野菜が高くても我が家でつくる?産地はキッチン!=≫安心!
園芸コーナー 追加! 初回は ベビーリーフ!
【 ホームセンター アイデア宝船 】
いつもご購読ありがとうございます
****************
図書館戦争の登場人物、図書隊・稲嶺司令… 2012.07.18
■日本一「那智の滝」岩登り…ご神体にと宮… 2012.07.15
◇少し嬉しい金縛り・・・亡き母の声を聞い… 2012.07.12 コメント(1)
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ