フリーページ

はじめにお読みください


2004年度文芸部系!選手名鑑


文芸部系!選手名鑑その2


選手名鑑


選手名鑑


更新履歴


文芸部のご案内


ベースボールバー☆べるべる


2004年度写真館


2004年度若鯉すくい大会


若鯉すくいその2(6/5)


若鯉すくい大会(8/28)


若鯉すくい大会(10/11)


カープファン感謝デー


2005年度写真館


3月5日(横浜戦)


2003年若鯉すくい写真館


(若鯉すくい:その1)(7/25UP)


若鯉すくい:その2(7/25)


若鯉すくい:その3(7/26UP)


若鯉すくい:その4(8/21UP)


若鯉すくい:その5(9/21UP)


若鯉すくい:その6(9/28UP)


若鯉すくい大会:その7(10/5)


若鯉すくい大会:その8(11/26)


イラストの部屋(1~3)


イラストの部屋(4~6)


イラストの部屋(7~9)


イラストの部屋(10~)NEW(7/7)


うっちーべっちー秘密の部屋


Baseball kidsⅠ


Baseball kidsⅡ


真昼の星


We love 市民球場


準備中


準備中


カープファンへ100の質問


Baseball 相似形


1周年記念企画


アイコン


ベルベル人の公用語


写真館


小説Another Garden・・・


(その2)


(その3)


(その4)


(その5)


(その6)


(その7)


(その8)


(その9)


(その10)


(終章)


小説第2弾 Only Yesterday


(その2 ケン兄さんの秘密)


(その3 ケン兄さんの抵抗)


(その4 ケン兄さんの作戦?)NEW


KANDAGAWA(シリーズ)1


2風のない丘・季節のない街


3落陽


4春雷


(2)


(3)


(4)


最終話:風の岬


真冬のすばる(NEW)


その2


その3


その4


その5


その6(9/1UP)


その7(9/7UP)


その8(9/13 UP)


その9(9/18UP)


その10(9/18UP)


終章(9/18UP)


シンクロ「花の命」


詩のお部屋


罪と罰


オレンジジュース


神様


玉子焼き


ゆびきりげんまん


クリスマス


Where is your STAR?


スィート ランブリン ボーイ


ナイト ブロッサム


サヴォイでSTOMP


月夜のメリーゴランド


J’s Bar


シューティング・スター


珈琲館通り


聖夜の前に


Red Hell’s・・第1部(1~2)


3


4


5


6


7


8


9


10


イラスト


第2部 1


2


3


4


5


第3部(1)


2


月の瞳の猫


ホテル・カリフォルニア


鯉パロ


キャンプの夜の彼らの秘密


キャンプの夜の彼らの秘密(2)


キャンプの夜の彼らの秘密(3)


キャンプの夜の彼らの秘密(4)


キャンプの夜の彼らの秘密(5)


キャンプの夜の彼らの秘密(6)


常連さん、いらっしゃい


家政婦は見た


続・家政婦は見た


アブナイ刑事(デカ)☆うっちー&べっちー


アブ・デカ☆うっちー&べっちー2


アブ・デカ☆うっちー&べっちー・3


番外編「夜空ノムコウ」


家政婦は見た(その3)


アブ・デカ☆うっちー&べっちー・4


家政婦は見た(その4)


家政婦は見た(その5)


家政婦は見た(その6)


家政婦は見た(その7)


ヘキサな刑事・羞と心


その2


(その3)


その4


その5


その6


その7


その8


2014年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8回裏、キムショーがヒット打っちゃったもんだから

(あ、いいんですけど)^^:

9回に向けて投球練習していたマエケン、ベンチに下がる。

中東がバットを振り始める。

およよ、、。。

代えることはないと思うんだが、

なまじヒットが出たんで(あ、いいんですけど)(笑)

ザワザワしてしまいましたわ。

しかし

アツがちゃんと、空気を読んで三振^^;

その前に、

8回に1アウト1.2塁と今までにないピンチになったが

無事抑えるも、もう気力だけってカンジだなぁ、

さすがにここまでくると疲れが、、

なんて思っていたベル姉のよけいなお世話は

アツの次に立った打席で、

審判よりも早くボークを指摘。

という余裕っぷりとプロやねぇ、で

ごめんなさいでした^^;


万雷の拍手を受けてさぁ9回のマウンドに立つマエケン。

1アウトの後、四球にツーベースと、およよ、、

だったが、

もうこっちは

気分は完全に完封

なので、1点さえ取られることはアタマにありません。

新井兄サンが出てきたときは、ここ上等!な場面でっせ!

と力が入る(と、同時に少しドキドキした)。

が、三振(よく空気読んだねぇ)(笑)

関本のフライを丸ちゃんが深追いして、

まぁ、こっちのほうがよっぽど肝を冷やしましたわ。

劇場してくれる(笑)

こういう演出?もあり、

マエケン、感動の完封!

今の今ですよ。

意味がある。

意義がある。

よかったよ、感動したよ\(^o^)/

と昨夜は興奮し、

一夜明けてクールダウン。

さすがエースや!

と思う反面、むしろこれからだ。

マエケンもだが、チーム自体これから、これから1試合1試合

正念場。

この試合で、某コイズミ氏のように感動した!

と幕を閉じるわけには当然いかない。

次の登板こそ彼がほんとにエースたる者、

と証明してくれると思う。

マエケンだからこそ、ラインは上がる。

そして、期待する。


それにしても、帰ってきたあんぱんマンはすごかったわ。

いきなり全開。

全開すぎて走り過ぎた^^;

しかし、藤浪攻略としての先制パンチは、効きました。

やっと、藤浪に黒星か。

遅い~^^;;


さて、限定赤ユニ ですが、ソックスを出してのオールドスタイルが

赤と黒のコントラストを生かし、カッコいい。

似あう似合わないの差が激しく出ますが(笑)

菊池タイプは似合いますね。(公式サイトで初めてみたとき まじ忍者!、と思いました)(^o^)

エルもSAMURAI風味でカッコいいと思ったが、

いっしょにモデルとなったいっち~とともに

着られなくなるとは思いもしなかった(T_T)

「エルがいなくても勝てます」状態ですが。

緒方コーチが「エルに頼らなくても打てるようになった」

というコメントを残していたが(Deとの2戦目の乱打戦)

エルに頼っていたのはベンチのほうだったんじゃないか

と思いますが。


選手を信じましょう。

さて、今夜は大瀬良、エースの姿を見て思うことありでしょう。

続いて今日も勝つ!

がんばれカープ!(の選手)
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月23日 07時38分02秒
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ベルベル@54

ベルベル@54

お気に入りブログ

遺族年金 New! komatta3さん

スロに鯉 うっきぃ5さん
サッカー小僧のひと… サンサンカープさん
荷葉団団 荷葉団団さん
広島楽釣日和のブログ max@55さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ねこと猫女神の徒然… 猫野良さん

コメント新着

マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) 支離滅裂すみません 当時は貴女のブログで…
マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) 返信止まりません 二連覇です やりました…
マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) やりましたね 松山 工藤ソフトバンク 一世…
カピバラさん@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) まるまる1年ぶりの書き込みです(汗) カ…
でこみかん@ 「歴史は繰り返す」 ベル姉さん 楽しかった2016年のプロ野球…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: