チャイのぼちぼち日
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
本当なら今日あたりに予定していたワクチンですが先週、病院と相談の上やめました。昨年の病院からは、ワクチン接種のハガキが来たケド・・・ペットドッグや目を診てもらってる病院で、昨年までの様子を話し相談。最初から微熱・元気と食欲の減退はある事・一時的に目の状態が悪化する事それにプラス2年目は みーやの接種部分にコブが出来、2週間くらい引かなかった事3年目は でこの連続嘔吐・カイカイ・ムーンフェイスなどの状態になってしまったので、相当悩みました。打つとしたら ワクチンの種類を変えるのはもちろん、接種前に予防処置をする。しかしそうしてまで、打った方がいいかどうか?先生は、前回2週間でひいた腫れがひかなくなることもあるし、嘔吐などの症状がもっと酷く、アナフィラキシーショックを起こすこともあるかもしれないし、将来病気をして入院なんて事になっても、それこそワクチンで命を落とす事もあるし、(病気をしている上にアレルギーだから)病院では未接種だからって、入院なんて事になってもダメって事ないし(犬と猫と別々のお部屋だけど、よっぽどなら犬部屋に入れられるらしいけど、2年近く通って、犬の鳴き声がうるさくってなんて事、全然ないので大丈夫か?)やはりリスクが大きいので、打たなくてもいいのでは?という事で、私自身もこの1年、たかがワクチン(されどワクチン)の事で、散々悩みましたが、やめる事にしました。 そう決めたら、ちょっと心が軽くなりました。しかし、1年と8ヵ月くらい使用している目薬の効きが悪くなってきたようなので手持ちを使い切ったらしばらく休憩して、その後ペットドッグと目の診察をしようとなりました。(でこたんは歯肉炎でもある) 以前 ホームセンターで セノビーノッポ(踏み台)と猫おもちゃを買って帰り猫おもちゃをあげつつ、セノビーノッポを出したらおもちゃよりセノビーがヒットした、猫たち。。。
2013/10/12
コメント(0)