2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

1/29 moo会長のお誕生日に晴れて老猫会の会員にさせていただきました。 一つ目の目標は 元気に2007年を迎えることでした二つ目の目標 元気に1/29を迎え老猫会の会員になることチャイちゃん、立派に達成しました♪(moomamaありがとう♪)次は何にしようかな~まあいいやぼちぼち考えよっと 月末月初で仕事が忙しく 少しお休みするかもです~
2007/01/30
コメント(10)

チャイちゃーん「にゃに~?」出てるよ~「にゃにが~?」だから出てるってぇ「だれが にゃに出してるですか?」カビちゃん、その後消毒と抗真菌薬を塗り塗りするも変化なし探りを入れると小さいのが所々・・・orz早く確実に治すには飲み薬なんだろうけどなぁ。。2ヶ月服用しなきゃならないので やっぱり副作用が心配抗生物質の時のように副作用が表面に出ればすぐわかるけど肝臓や腎臓がダメージを受けちゃうと判らないしなぁ。。かと言って血管の都合で血液検査もそうそう出来ないしなぁ。。悩む所なんだな、これが。。とりあえずカビちゃんに「もう勘弁してください。どうかチャイから離れてください。」とお願いしてみた。 聞き入れてくれるにゃろか?
2007/01/27
コメント(6)

やっとやっと完成~脱着が楽楽~なお洋服ちょっとあれですが・・・(袖ぐりは要改良)生まれてこのかた鈴ひとつ身にまとった事ないし~洋服大嫌いだし~でも断脚した所、当初傷口は塞がらず膿んでいて来る日も来る日も洗浄洗浄で一生洗浄かと。。その度顔をもぐらせ腕を通して・・・がかわいそうでそれに断脚箇所が肘と肩のちょっと肩寄りなのでフラットではなく、ちょっと尖ってて床にあたって痛そうに見える。。その部分、洋服側にホックで取外し可能な肩パッドをつけてあります2ヶ月も前から頭の中では出来上がってたのに裁縫が超苦手なワタクシ・・・誰か作ってくれないかなぁ。なんてね思っていました(思ってただけですよ~)こんな簡単な作りでも、制作に1週間でつ本当に出来るのか?と自分を疑っていたのでフリースもステッチもマジックテープも全て百金ですがなフリースとステッチはあまって、まだ作れるので1着300円以下?!横になったかんじ 逆から見ると 市販の洋服を着ると、袖が開いてるのに腕がなくってちょっと痛々しい?と思っていたのですがぺいっちいわく、この方がずっと痛々しいって・・・どうですか?(今の私の腕と時間ではこれが限界なんですけどぉ~)
2007/01/23
コメント(6)

カビが・・・カビが・・・発生してしまいました背中の毛が抜け皮膚が黒ずんでいたのは12月に発見していたもののインスリン以外の注射や皮下補液の場所に近かったのでそのせいかと。。少しずつ大きくなるし・・・ 先日は腿の所が小さく脱毛したので(丸いヤツ) これは違うと検査に出していました他にも小さいのがいくつか・・・(>_<)入院中に貰ってきてしまったのかもしれません。。。飲み薬が一番なんだけど、しばらくは消毒&塗り薬で様子見しかも人にも移るので処置の際は手袋着用との事犬猫はあまり痒くないらしいが、人間に感染するととても痒いらしいチャイちゃんまたひとつ治療が増えちゃったねぇ。。(:_;)抵抗力落ちてるですよね きっと・・・せっせとコツコツがんばりますだ そして昨日は補液の日~ここの所何回トライしても、血糖値が計れる程の血出ずでも、何となく血糖値が高くなっているような気がして血液検査をしてもらった血糖値は141mg/dl 高くは無いが離脱してから一番高いジリジリと上がっているのだろうか?しかし、血管がかなり細くなってしまっているらしい入院中も血管がもろくなっていると言われ 点滴が漏れてしまう事もあった耳だって針を刺した血管が修復出来ず 迂回の細い血管が何本か出来てしまうと血の出が悪くなってしまうらしい何回やっても 日を変えてみても 採血出来ないのはそのせい?これからは血液検査も難しくなるなぁ血糖値測定が容易に出来ないとなると あとは尿検査しかない近所の薬局では 潜血・蛋白質・尿糖の3項目の尿試験紙しかないのでケトン体もわかるものを病院に頼んだ 最近のチャイちゃん 枕にも御執心です
2007/01/21
コメント(6)

チャイちゃんは自分で顔を洗えないので毎日ちゃいすけの手で顔を洗います「これがたまらにゃ~い♪」洗うと言うより 撫で繰り回しの刑! これが大好き時々チャイの顔の前にちゃいすけの手の甲を差し出すとベロンベロンと唾をつけて顔をこすり付けたりもするコットンで拭いてあげるけどやっぱり自分の唾がいいって(=^・・^=)はいはい 今日もせっせとやりましょうね♪
2007/01/20
コメント(4)
チャイちゃん、相変わらず血便続きなのでものは試しと数日前から主食はかりかりオンリーにしてますおやつにカロリー不足を補う為リーナルケアを1キューブ 今はサイエンスダイエットシニアプラスを食べてくれていますがそれもそろそろ怪しい雲行きで、今の所処方食は全滅状態早めに手を打たなければとまだお試ししていない デンマークレオのスペシフィックFKDとFGDに目をつけてるですが成分表がどうしても見つからなくてどなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください~FGDは100gがあるのにFKDの方は3kgもあるのでかなり躊躇してます食べてくれなかったら困るけど気に入ってくれても3kgなんて 完食するまでに数ヶ月かかるぅ。。処方食で3kgなんて・・・ありえない・・・よろしくお願いします=^_^=
2007/01/18
コメント(2)

由緒正しいねこである病気をしようが3本脚になろうが身体が動く限り やはりねことしては砂であろうがペットシーツであろうが がっしがっし!念入りにしないとね♪なんか違う~ 弾むように更にがっしっがっしっ! 入院生活の習慣だったのか 退院したての頃はしっこしてそのままベッドにしていたりなんて事もなかったかい?初めてがっしがっしした時は 嬉しいのと不憫なのととーっても複雑な心境で涙を誘ったものです・・・が今では「早くしっこしちゃえばぁ」と突っ込みを入れたりしてでもそのしっこが血尿だとがっくし orzカメラの設定を変えたら画像がザラザラに!隠し撮りしたみたい
2007/01/16
コメント(8)

以前抗生物質の副作用では?と疑った チャイのお顔11/19はこんな顔 11/29に投薬後低血糖と思われる発作を起こし11/30から投薬中止・・・で12/24のお顔 さらに1/14のお顔どんっ!ずいぶんと綺麗になったです~ちなみに5月に抗生物質を服用していた時のお顔そして服用中止後のお顔 腫瘍の経過写真やこの顔の写真をプリントしてミニアルバムにしてます記憶って時の経過とともに曖昧になるし時には病院へ持って行って 先生に見てもらったりします12月にこれらの写真を持って行きました先生はずっと免疫が落ちて 腫瘍が顔にも広がっているのかもと言っていましたがチャイちゃんは副作用が出てしまうんですねとおっしゃったとですしかし副作用だけではなく 皮膚が弱いのは事実腫瘍もすべて皮膚だし 目じりと目の上 耳の入り口には腫瘍のベビーちゃんみたいなのが出来てるし最近は輸液のぶっとい針の痕が脱毛してしまっていたり・・・痛かったり痒かったりしてないといいんだけどなぁ。。あっ!顔は毎日拭いてるけど まだ痒いみたい。。良くなるといいね チャイちゃん♪ 1/11の血糖値は89mg/dl 血糖値は良好♪1/12の尿試験紙の結果・・・潜血はMAX 蛋白質は+ 尿糖は陰性潜血がMAXだったので また血尿が出現するなぁと思っていたら今日は血尿(T_T)/抗生物質と止血剤はちょっと見合わせたいのでノルクスK錠を少々ごはんに混入少量な上にごはんも100%は食べてくれないのでお腹に入る量はどんなものかとおもうけど注意書の「次の診断を受けた人」の中に腎臓病も書いてあるからそうそう満足にはあげられないな。。もうずっと血便もしてるし、血尿くらいは止めてあげたいまず痛くなさそうなんだけど、ほんとうに痛くないといいな そうそう!忘れる所だった。。補助的に使っているリーナルケアがネットで在庫なしになってから近所の病院で調達してましたが 昨日輸液の時に確認した所そこの問屋さんでも在庫切れまでもう時間の問題というしその後の入荷は3月予定らしいので3缶注文したのですが (1月末期限でも缶なので少しは過ぎても大丈夫でしょうと)リニューアルの為の欠品のハズなのに 商品全く変わらずだそうですリニュしようと思ったけど やっぱりやめたって事ですかっ?チャイは現行品を美味しくいただいてるのでよいけどこれだけで命を繋いでる子は少なくないハズどうか欠品なんてやめていただきたいですちなみに開封したら 製氷皿に小分けにして即冷凍室行きそうしてる人多いですよね♪
2007/01/14
コメント(6)

チャイちゃん 年が明けても何でも相変わらずおふとん大好き早い日だと19時過ぎから「おふとん~」 「このなか~ ふとーん ちゃいすけ~」 「はやく し・い・て!」(やっと起きてる写真が撮れたのに 慌ててブレブレですぅ)ベッドもあるのに絶対ふとん派でも朝起きてチャイごはんを用意すると 食べても食べなくてもソファかダンボールハウスに移動する 出来た子です 6(土)は輸液に病院へ 難なくこなす血糖値は4(木) 82mg/dl7(日) 90mg/dlいずれも空腹時の血糖値です昨年9/28 チャイが入院した日本当は夕方チャイと病院へ行ってから 夜友人と食事の約束をしていましたケトアシドーシスでの入院で動揺は抑えられず キャンセルそれから約3ヶ月半 何事もなければ来週やっと約束を果たせそうですでも遅くならないように帰って来るからチャイちゃん 協力よろしくです。
2007/01/08
コメント(6)

明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします\(~o~)/だいたいチャイは寝正月・・・いえいえ、お正月だけではありませんたまに起きていらっしゃるけど ごはんやトイレのお世話にお布団ひいてぇ~の声にお答えしていて 起きてる時に写真を撮るヒマが~ので寝ている写真ばかりなんですが 幸せそうなのでいっか~こんな感じでまったりのお正月を一緒に迎えることができました♪ さて、12/28を最後にインスリン プチ離脱中のチャイですインスリンを打ってれば低血糖が心配で打たなきゃ打たないで高血糖が心配になり 落ち着かないちゃいすけですが血糖値計ってますよ~12/30・・・113mg/dl1/1・・・94mg/dlそれから 試験紙による尿検査もしていて 全て陰性(ヘモグロビンはMAXだったり、蛋白尿が少し出ていたりするけど・・)でもでも、11/29の発作の少し前から少しずつ食が細くなってるからなぁ。。今では元気食欲共 8月頃に戻ってしまって・・・糖尿病になっていたと思われる9月から11月半ばまではごはんの心配なんて なーんにも無かった よく食べてたなぁ。。テンションも高かったし。。それが糖尿病というヤツか・・・(T_T)/ 昨年はがんばり過ぎて まるでもぐらたたきのように ここを治療するとあっちが悪くなってあっちを治療すると今度新しいのが出現してって・・・かんじで・・・今年はブログタイトル通りまったりぼちぼちな日々を心がけたいなぁと思います。病気の子は穏やかな日々を元気な子はますます元気にお家のない子には暖かい家庭が全ての子が幸せななれるような1年であったらいいな。
2007/01/03
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1