ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

戦乙女の名を持つも… New! MOTOYOSさん

影響 New! しゃべる案山子さん

税金払うアプリ 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:地方の山間部には、どうして怪しい車屋が多いのか?(05/11) New! MOTOYOSさんへ  工作機械メーカーって  …
MOTOYOS @ Re:地方の山間部には、どうして怪しい車屋が多いのか?(05/11) New! こんな傾斜地に...水平取るの大変だろ…
ちゃのう @ Re[1]:開けてくれ!(05/10) New! MOTOYOSさんへ  そりゃあ、あと2~3日は…
MOTOYOS @ Re:開けてくれ!(05/10) ご馳走を目の前にして...あるあるです…
ちゃのう @ Re[1]:砂防ダム現る!(05/09) MOTOYOSさんへ  自分は、ご本人様と会っ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(95)

バイク関連

(1663)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1077)

ダム

(1359)

乗り物

(789)

食卓

(25)

鉱山

(417)

索道

(158)

歩く!

(1165)

崩落!

(210)

隧道

(292)

橋梁

(278)

カンバン

(459)

せんろ!

(274)

展望台

(144)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(133)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(77)

建造物

(760)

生き物

(73)

日常

(68)

景色

(31)

デジタル

(39)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.28
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

宮ヶ瀬園地2021編

 ​今年初めの非常事態宣言最終(予定)日だったこともあって・・・
 人が居ません!(寂)

 普段の週末だったら
 10時には、駐車場が満車になってて
 この辺りも人が溢れているはずなのに


 だから!(焦)
 この画像だけ見ると


 って言うか、 同じ年に完成した
 ほぼ同じスペックを持つ浦山ダム と同じく・・・

 色々と観光地化しようと頑張ったけど、気合いだけ空回りした跡

 みたない光景に見えてしまいますが


普段なら


 観光客で賑わっています!
 って言うか、神奈川県民の憩いの場として利用されています

 観光バスとか来ますし
 両行代理店の企画する、ツアーの中に組み込まれたりしています

 ただ、単に…
コロナ対策で営業自粛しているだけです(悲)

 ​​​​



 壊れたドアが 廃墟っぽさを100倍くらいに醸し出しまくってます が(笑)

 ​ちなみに!
​リア充共の12月の恒例イベント​
クリスマス近辺
夜は電飾されて凄い事になるらしい ぞ!

 あまりの寒さに
 そんな時間帯に間違っても行きたくないから
 自分は生で見た事かありませんが・・・(悔)

 ​​


 って言うか、昔は・・・
 30年前は

 本当に何も無い造成地だったのに!



 すでにバブルは弾けちゃった後なのに
 どーしてこーなった?




 そりゃあ・・・
 最盛期の勢いに対して
 陰りはあるかもしれないけど?

相模ダムと三保ダム、更には城山ダムで観光地化を成功させた神奈川県には
 ノウハウがある?


 で・・・
 その辺が足りなかった?
 秩父の 浦山ダム は・・・(泣崩)
 まあ、 ヲタの聖地になる事は出来たかもしれない けど?

 ​​​最近は鳩ノ巣の・・・
 某・自動旋盤機メーカーの廃工場と
 小河内ダム手前の西久保トンネルの方が、ニチアサで確実に出てくるようになってしまったけど


 と言う話は置いといて!!




 でも・・・
非常事態宣言で、皆が自粛しているだけで(涙)
 こんな状態になってしまうのか?

 って言うか、本当に厳しすぎるぞ!!(滝涙)
今後、営業を続けていけるのか?
 本当に心配な雰囲気が漂い過ぎだぞ!


 このまま・・・(焦)
本当廃墟になってしまうのではないかと?

 ​​​


 店頭のPOPに
まだ昭和臭が漂ってる

 ​そう!
 何故か2階なんですよね!

 で・・・
宮ヶ瀬園地は、アコギな事は絶対にしません

 コレが
京都の貴船とかで
 この手のお店の2階に行っちゃうと・・・(滝汗)

 ちょっと休憩に立ち寄っただけなのに・・・
諭吉先生が神隠しに遭う
 ​​​




今年は暑い夏になるらしい ですが!(溶)
 電力不足が危惧されるような事まで言って
​原発を復活させようとしてます​ が?(焦)

 この画像を撮ったのは3月7日
 この日は暖かかったけど、この付近
 まだ所々で路面凍結するような寒い場所です

 で・・・
 そんな寒い時期に「猛暑を乗り切れ」とか言われてもねぇ・・・(困)


 で!
 基本
車で来る人が90%以上だと思われる
 この宮ヶ瀬園地 で・・・

 ビールによく合うとか言われても・・・(滝汗)


飲んぢゃダメだぞ!
 自分で運転してきている人は!!

 あと・・・
飲んでいる事を知ってて、ハンドル握らせた人は共犯者として罰せられますからね!!


 で・・・
 「よもぎちゃん」とか言うのに、ツッコミ入れたいけど
 ココは我慢しておこう






 ちなみに・・・

 こんだけあるぞ!
宮ヶ瀬園地 !!(凄)


​ と言う事で
コレだけで数日間引っ張れる(笑)
​​​​​​
 まだ、最初の区画の半分しか見てないからね・・・



 続ける気か?(焦)


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.28 06:28:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:完成したの、バブルん後だったのにねぇ・・・(06/28)  
MOTOYOS  さん
昨年からの騒ぎで、廃墟化していくところは多いです
山ならまだしも街中まで... (2021.06.28 06:57:52)

Re[1]:完成したの、バブルん後だったのにねぇ・・・(06/28)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 これが都内だと・・・
 家賃払えなくなって、撤退したお店があっても
 1カ月経たずに新しいテナントが入るんですよ!!(驚)
 この、自粛だらけの時代にも関わらず!

 と言うのも、抜け穴があって
 去年に売り上げ実績のないお店は規制対象にならない
 って言うか、お酒出してもOK
 営業時間の制約も無いし!

 だって、補償の対象外ですから!
 自粛しても「前年比で売り上げ減ってないから」お金貰えないですし・・・
  (2021.06.28 22:44:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: