てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2006.10.13
XML
カテゴリ: ガーデニング
秋も真っ盛り?近くの学校も今日はスポーツ大会でした。

我が家のキバナコスモスは絶好調!を過ぎてもうそろそろ終わりです。

というわけで、我が家の門周りの寄せ植えもそろそろ模様替え。P9290002.jpg

門周りに植えていたオジギソウはかなり大きくなり、脇役のつもりで植えていたのですが他のお花より大きくなってしまいました。

草丈50cmほどになり、横にも広がって切っても切ってもきりがない。

棘があることを知らずに植えてしまったため、怪我をしたので思い切って処分。

マリーゴールドは満開ですが、自分の重さに耐え切れず姿勢を保てなくなり、これも残念ですが、処分。

門周りも模様替えの季節なのでしょう。
ところでこれは何の芽でしょう?なんとなくジャガイモのような気が・・・PA140009.jpg



よく乾燥させてミラコンというEM配合剤をふりかけて土に埋めるだけ。

においもないし、虫もわいていません。

まさか、ジャガイモの皮から芽吹いたのかな?すごい生命力です。

それにしても抜くしかないのですが、それもかわいそうな気がして、どうしたものか、悩んでます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 07:42:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: