てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2007.06.16
XML

昨日の続き~こちらは 完成後1年経過した現在の自転車置き場です。

自転車置き場0'7.jpg

小さかったアイビーも今では黒いアルミフェンスを被うまでに成長しました。

さて、今日は東の庭についてです。左のように林立していた木をすべて抜いた後が右です。

東側庭:before東側の庭ににょきにょきと・・・

にょきにょきと佇む棒たち。これはなんでしょう?

入居当時からある黒いフェンスが家と合わないのですが、やりかえると高くつくので敷地内に木製フェンスを廻らせることに。

できるだけ費用をおさえるため、支柱のみプロにしてもらい、 そこへ自分で板を貼り付けよう、という企みです。これはその支柱です。

地面に穴を掘り、コンクリートを流し込んだ基礎に、非常に硬くて水に強く、耐久性の高いウリンを立て、支柱とします。これはプロに依頼。

そこへ私が7cm巾のレッドシダーをうちつけていくのですが、さすがに今回は一人ではムリでしたので夫にヘルプをお願いして、コツコツと仕上げました。

レッドシダーの塗装はこだわりのオスモカラーを使用。

仕上がった写真はまたアップしますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.16 23:08:36
コメント(8) | コメントを書く
[リビングガーデンへの歩み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: