あのSANYOのゴパンでバターロールを作りました!
ゴパンというのは、小麦の代わりにお米からパンが作れるというホームベーカリーです。
パナソニック 三洋 SANYO ライスブレッドクッカー お米パン プレミアムホワイト SPM-RB1000(W)
今回作ったのは、お米と小麦グルテンを使ったイーストパンです。
生地の練りと1時発酵をゴパンにまかせて、形成からは手作業で行います。
ゴパンから生地を取り出すと、
粉砕されたお米のつぶつぶした手触りを感じます。
ガス抜きをしたらベンチタイムは不要のためすぐに形成を開始。
生地を伸ばしてもいまひとつのびが悪い感じがあり、しずく型にして伸ばしている時に生地がちぎれやすく、扱いが難しく感じました。バターロールを作ります。

30度で30分間二次発酵。こたつのない今の時期はオーブンで発酵させます。
全卵をといたドリールを塗って190度に温めたオーブンで15分焼きました。

おいしそう!朝食に、ミネストローネとともにいただきます。
朝食をとる時間がない!食欲もない!でも… 2016.08.28
じゃがいも料理 2012.07.05
初めて飲んだ山羊のミルク♪ 2009.10.09
PR
Category