てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2012.10.21
XML
カテゴリ: COOKING♪

あのSANYOのゴパンでバターロールを作りました!
ゴパンというのは、小麦の代わりにお米からパンが作れるというホームベーカリーです。


パナソニック 三洋 SANYO ライスブレッドクッカー お米パン プレミアムホワイト SPM-RB1000(W)

今回作ったのは、お米と小麦グルテンを使ったイーストパンです。

生地の練りと1時発酵をゴパンにまかせて、形成からは手作業で行います。

ゴパンから生地を取り出すと、

粉砕されたお米のつぶつぶした手触りを感じます。

ガス抜きをしたらベンチタイムは不要のためすぐに形成を開始。

生地を伸ばしてもいまひとつのびが悪い感じがあり、しずく型にして伸ばしている時に生地がちぎれやすく、扱いが難しく感じました。バターロールを作ります。

お米パン2時発酵後

30度で30分間二次発酵。こたつのない今の時期はオーブンで発酵させます。

全卵をといたドリールを塗って190度に温めたオーブンで15分焼きました。

焼き上がり


おいしそう!朝食に、ミネストローネとともにいただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.17 22:37:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: