chao★chao

chao★chao

2022年01月04日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪
​​​​​​​​​​​​​​​​​         
                                                                                (​​ ~映画.com ​​)




<浅草キッド>


  こんなオハナシ
昭和40年代の浅草。大学を中退し「お笑いの殿堂」と呼ばれるフランス座の
​​    エレベーターボーイをしていたタケシ (柳楽) は、深見千三郎 (大泉) のコントに
         惚れこんで
​​
弟子入りを志願。ぶっきらぼうだが独自の世界を持つ深見から
         ”芸ごと”の神髄を
叩き込まれていく。歌手を目指す踊子.千春 (門脇麦) や、
         深見の妻.麻里
(保奈美) に見守られながら ​​
成長してゆくタケシだったが、
         TVの普及と共にフランス座の客足は減り、経営は
悪化してゆく。やがてタケシは
         フランス座の先輩キヨシ
(土屋) に誘われ、漫才コンビ
「ツービート」を結成。
         深見の猛反対を押し切ってフランス座を飛びだし、人気を
獲得してゆく。                                                                                                                                                                  (~映画.com)

   

  師匠である芸人の深見千三郎は、多くの人気芸人を育てながらも、自身はTvに殆ど
  出演しなかったことから「幻の浅草芸人」と呼ばれてたそうです。
  これはタケシが、師匠である芸人.深見千三郎と過ごした青春の自伝「浅草キッド」
  の
映画化です。
  私もそんなにお笑いに詳しいわけでないので、深見氏のお名前存知ませんでしたぁ。

   柳楽君のタップダンス、なかなか~~! 
   しぐさもなんとはなしに、タケシさんに寄せてて「らしく」見えたし。
   すっごくお稽古したんだろうなあ。

   大泉洋氏はあのひと、器用というか使える俳優さんですねえ。
   タップダンスもこなしてたし、芝居、上手かったしぃ。

   相方キヨシ役、ぱっと見は 浅香航大クン?と思ったけど、声に聞き覚えあって...
       ナイツの土屋さんでした! メガネとってたからわかんなかった!(^-^;

       歌手志望のヌードダンサーの門脇麦ちゃんも、深見の妻の鈴木保奈美ちゃんも  
   上手だったですぅ。


  これ、劇団ひとりサンの監督・脚本なんですねぇ。

  彼は著書の「陰日向に咲く」が映画化されてて、原作者としても、今回の監督脚本としても、
  (今更ですが...)才能がおありなかたなんですねぇ。Σ(´∀`;)


  

  

                         予告編 2'14" こちらからどうぞ.









 次、2本目は劇場公開もあるんですが
 私のテリトリーのシネコンでやってないので、こちらで!





  (​ ~映画.com ​)


  


<Don't Look Up>


  こんなオハナシ
落ちこぼれ気味の天文学者ランドール教授 ​(ディカプリオ)​ はある日、
   教え子の院生ケイトとともに、地球に衝突する恐れがある巨大惑星を発見し、
   世界中に人々に迫りくる危機を知らせようと躍起になる。仲間の協力も得て、
   オーリアン大統領 (メリル・ストリープ) とその息子.大統領補佐官のジェイソンと
   対面する機会を得たり、陽気な朝のTV番組「ディリーリップ」に出演するなどして、
   熱心に危機を訴えてまわる二人。しかし人類への警告は至難の技で空回りばかり。
   そのうち自体は思わぬ方向へと転がっていき 。      (~映画.com)
 


  なんだか、メンツが凄いのに驚きます。
  アカデミー俳優もぞろぞろ。。。

  ディカプリオも、もう成人に近いような息子が二人もいる中年役!
  しかも役作りで
(たぶん、きっと) 太ってるしぃ。またそれがピッタリだしぃ。
  う~~ん、
      やっぱりあの可愛いディカプリオは、タイタニックとともに沈んじゃったのか...( ;∀;)

  それに、しようもない女性大統領役でメリル・ストリープが出てきてて、
  もう、すっごくアホ加減が上手い!(^-^;
  このかたも、今回はスラリッ!としたルックスにまとめてて、やっぱり役に合わせた
  肉体改造するんだろうなぁ。。。役者さんて、タイへンねえ~。
  ほら、あの”マディソン郡の橋” ”ジュリー&ジュリア” ”マダムフローレンス” なんかの
  かなり太目のボディ作りから比べたら、半分くらいの細さに見えたもの。
  でも、
  年齢が上がってくると、細いの太いの思いのまま、とはなりづらくなってくはずだしぃ。


  コメディドラマ。。。ながら、
  ありそうな話、いそうな人物、してそうな企て...が、満載って感じで
面白かったですねぇ。
ブラックユーモア、よりもっと、現実的にも思えるなぁ。(^-^;


地球の ラストが、なんともきっとそんななんだろうなあ。。。ってかなりリアル!
  そして更なる、ほんとのラストシーンでも、さもありなん! チャンチャンッ!!
      という、笑えるブラックな幕切れでした。
  



予告編 2'45" はこちらからどうぞ.






Net Flix は、ひと月980円の契約で見てます。d(^.^)
 あ... 無料お試し、はありません、ココ。
  






      ********************************





  あ、そうそう、一昨日の初夢。。。
  結局、なにか見たは見たんだけど、内容は覚えてないのでした!(^-^;

  私は七草までタラタラ楽しんで、その後、引き締めま~す!  
 ​ ​​​​
  ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月12日 13時50分01秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: