chao★chao

chao★chao

2022年09月29日
XML
カテゴリ: くらし





  いつもこんなに早く来たっけ・・・・
  とにかく、10/1から接種できるからどうぞ。。、だそうで、
  しかも、我が区は今年は無料。(昨年は有料で2500円でした!)
  
  
  私が接種してもらってるクリニックは、
  当日に、できるかどうかの確認の電話して。。。だけですので
  こういうの「当日予約」っていうの?

  
  まぁ、10月に入ったら早い時期でしちゃいたいです。
とにかく、コロナであれインフルエンザであれ、倒れるわけにはいかない独居なので
  できうる限りの準備は、せざるを得ません。
  それに毎年確実にひとつずつ年取ってますし。。。

  ほんとは、これだけ外出や人との接触で気をつけてる毎日だから
  インフルエンザもかかる確率は低いとも思っていますけれどねえ。。。  
  でも、わかんないからぁ。(;''∀'')


  
前にコロナワクチンの4回目が8月だったので、
  もし更に5回目があるとすると、いままでどおりなら次は1月くらい???
  って感じで、
  とにかく、長く間を開けておきたいかな、と
  5回目があるかどうか知りませんけど、
  インフルエンザは、早めにしちゃいたいと思っています。



  
  もうインフルエンザの案内きてるかた、ありますか?
  
  なんとなくだけど、
  インフルエンザ予防接種なさるかた減るんだろうな、って思ってます。











 







  *******************************




  今日はまたまた、映画の[2日前 チケットとお席の予約]
  しておかないと。
  10/1(土)の分です。
​   明日・明後日の2連チャン でシネコン予定です♫​
​    「ダウントンアビー」の吹き替え版 と 字幕版 、それぞれに行きますので♫
      ​

                    ウキウキ(๑>◡<๑)ワクワク~~♬                                                                                                                ​


  


   

   ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月29日 05時30分07秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
おはようございます。
え、インフルエンザ予防接種の案内が行政から来るんですか。
こちらはそういうの一度も来たことないです。
コロナ前は自分で医院に電話してから打ちに行ってましたが、
コロナ後は「もう予約がいっぱいで、数が無い」と言われ、
それからずっと打ってません。(^_^;)
(2022年09月29日 05時40分48秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
区報でのお知らせはありますが、個々の通知はありません。

4回目接種して4~5ヶ月ぐらいするとオミクロン株の予防接種券が届くようです。 (2022年09月29日 05時57分54秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
へーインフルエンザでこんな接種券が来るとは初見です。
大鯨かかりつけでいった時お願いして受ける感じでしたよ。しかも無料とは・・・いいですねー。こちらはどうだか ???

いまふと負ったけど、映画券、舞台券、等々がこんなねっしな映画愛好家におまけで来るといいですねー。たんに旅行、食事ばかりおまけがあっても・・・。


世の中は未だウイルスがうようよ・・・もうこれから先予防接種は当たり前の世の中になるのでしょうかねー。
(2022年09月29日 06時59分04秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
あら~、ちゃんとお知らせが来るのですね。

もうそんな時期、私も今日あたり行ってみようかな。
昨年は予約をしようと思っていったらすぐに打ってくれました。

普段は病院に行かない私も市が(国が?)勧める「とくとく検診」は受けています。

ついでにそれも済ませてこようかな。
気休めですけど。

だってね、この程度の検診では詳しい結果は分かりませんから。
でもあえて病気を見つけなくても好いし・・。

寿命のままにです。


(2022年09月29日 07時05分00秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

え~随分と早いですね(@_@;)
この頃、インフルとコロナWで打ってOKってニュースを観るので、
やはり時期をずらした方がいいってことなんでしょうかね(^^:;
とはいえ、通知がきたのなら早めに打ちたいですよね♪

昨日ので~

私はブレずに、「食欲の秋」ですね(*≧ω≦)

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
あにょね、うちのお母さんのバヤイ、
秋だけじゃないですにゃ~
「食欲の四季」ですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

否定できないのが悔しいっす(^^:;
(2022年09月29日 09時03分02秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
インフルエンザワクチンの案内って届くのですね。
だんだんと秋も深まるころになるから、
そういう季節になりますね。
免疫力高めておかないと!ですね。
こちら今日は、晴れていいお天気のようです。
私の心も早く晴れてほしいな…。
今日もよい一日でありますように…。
(2022年09月29日 10時29分20秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
teapotto  さん
ちゃおちゃん

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

家族全員がインフルエンザにかかっても
私は普通の風邪だと言われました
今までもかかったことなし
だからインフルエンザの予防注射したことないの

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ (2022年09月29日 13時27分04秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
インフルの案内とか来たことないから分かんないけど
(打ったことないし(ゝω・) )

4回目のワクチン接種券は最近来たところです

でも対象には入ってないので受けられないけど(笑)

そのうち対象が広がったら受けることになるだろうから
とりあえず接種券保管しておいてね~みたいな案内だったw (2022年09月29日 14時17分56秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
美葉  さん
こんにちは。
ちゃおりんさんちの方はインフルエンザ予防接種案内が来るんですね。
こちらはそういう案内は無いみたいです。
もしかしたら市の広報に書いてあるかも知れませんが、
私は読まずにスルーしちゃっているので不明です (゚゚;)バキッ☆\(--;

インフルエンザをフルコース辿ったのは1回だけですが、市中感染したらしく
クリニックで風邪薬も出して貰ったけれど、インフルエンザとは露程にも想定していなくて…。
まさかあんなにキツイとは知らず、驚きました (^^;

インフルエンザの案内が来るなら念のために受けた方がいいですよね (^_-)-☆
母はスルーを決めこんでいます (^^;
(2022年09月29日 14時20分33秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

65歳以上は無料の自治体も多いみたいですね
うちの両親にも届くのかなあ

私も去年は仕事の関係で接種しました。
(受験生の親だったし)

今年はどうしようかなあ。

インフル去年まったく流行しなかったんですよね。
なぜか。

ところで、封筒に締切りや、受付開始の日付をメモしておくの
私もです(笑) (2022年09月29日 15時35分40秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

ちゃおりんさんのお住まいの区はシルバーの方はインフルエンザ予防接種が今年は無料なのね!!
今ググったら13都道府県で65歳以上無料が決まったとか…
都内はきっと全部ですよね♪

インフルエンザの予防接種は娘が受験の時は打ってて
暫くお休みしてて~の去年は流行すると聞いてホームドクターの所で打ちました!
ちゃおりんさんの所と同じで行く前に大丈夫か聞くだけで行けます(^^)/
今年もコロナがまだ終息してないので
有料だけど打ちに行きたいと思ってます

あっ!
土曜日に映画に行かれるんですね(*'▽')
楽しんでききてくださーい♡
私は映画はとんとご無沙汰で
コロナになってからファンタビを見に行った切です(*ノωノ) (2022年09月29日 15時38分55秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

あれ?
もしかして、私は年齢的に案内がくるのか????

若い方は自分で。。。かも。(^-^;

(2022年09月29日 15時48分48秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

せいやんさんのお返事にも書いたけど、
個々でくるのは、私の年齢のせいかもしれません(笑)

それに達してない人は、自分で。。。って?
(≧▽≦)


あ、そうなんだ、
じゃあ暮ころにくるかも、オミクロン。。。




(2022年09月29日 15時50分39秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

あれ?
長崎の高齢者にはこういうの来ない?

たしか65歳になったときから、毎年貰っています。


ね~~。楽しいものの案内ならいいけど、
ま、だいたいこんなものしか着ません(笑)


(2022年09月29日 15時52分19秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

わかる、わかる。
私も最低限の検診しか受けないです。

そうそう、わざわざ、ちょっとの数値のことで患らされるのもイヤでしょ。
そもそもね、きっとたくちゃんも私もおおむね頑丈なほうだから
これで済んでる。。。。とも思いますが(笑)

そうそう、寿命のままに、
そこまでは元気で楽しくやっていきたいですね♪


ただ私はベリちゃんより1日でも長生きであればいいんです。







(2022年09月29日 15時56分32秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

はい、いろいろ想像・逆算してみて
ま、早めがよさそう。。。てことで
きっと10月初旬にはしちゃうと思います。


ぷふふふふ。
そうでしょう、そうでしょう。
だいたい私の親しいかたは、
食欲の四季。が正直なところですよ、みなさん!

その筆頭がkumaru04さんだしぃ~~~(笑)


美味しく楽しく、更に秋も、いただきましょう~!!


(2022年09月29日 15時59分19秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
neko天使さんへ


こんにちは!

なんかね。。。私の年齢的なことで、届くみたい(笑)
思えば65歳になってから。。。来てます、案内。
それより若い時には来てなかったしぃ!

そうそう、自力の免疫力だいじですよね!



イチイチ「ダメな飼い主」とか自分でいわないほうがいいですよ。
削除しました、2つめの。あしからず。







(2022年09月29日 16時03分08秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
teapottoさんへ


こんにちは!

うんうん、しないで済むんだったら
それが一番いいですよぉ。


私は、独居だし、ベリちゃんの世話のことがあるので、
ま、念のため、しておく、ってことです。


(2022年09月29日 16時06分31秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
∂ネコの手∂さんへ


こんにちは!

インフルエンザに限らず
コロナだって、ね、いろんな事情で打てない人や
また個人の考えで打たない人や、
たくさんおいでになるんだと思います。


私は独居で、ベリちゃんの世話人っていう事情で
念のため、打っています。(^-^;


(2022年09月29日 16時09分07秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
美葉さんへ


こんにちは!

私もずっと気にしてなくって、打ってなかったんですが
彼が白血病になったときに、主治医さんから
奥さんは必ず、打っておいてください。

って、以来、打っています。
彼がなくなったあとでも、今度は、1人になっちゃって、
もしひどいことになったら、ベリちゃんの御世話に困るので、
やはり念のため、打っているんです。


うたないで済むならそれが一番いいけどねえ~~。

あ、お母様はスル~~~なのね。(^-^;

(2022年09月29日 16時12分34秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんにちは!

長崎のローズコーンさんは80歳ですけど
いままでそういうの来たことないって。。。

自治体によっても違うのかな。

私は65歳になってから、来るようになりました、
有料でも無料でも。


うたないでいいなら、それに越したことないですよぉ。
去年はね、そうそう、受験生がいたもんね。


ははははは、
そうよね、上側に書いておかないとウッカリしそうだから。。
捨てちゃったり。(笑)


(2022年09月29日 16時15分44秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
じぇりねこさんへ


こんにちは!

ということは。。。有料の県とかもあるんですねえ。

こちらも昨年2500円、一昨年は無料、その前はいくらだったか有料。
でした。
今年は無料にしてもらえてヨカッタ。。。
~4000円くらいと幅があって
各クリニックでお値段決められるから、
私は確か4年前位には、わざわざ隣の区が格安で1000円だったので
そっちまで行きましたよお。


コロナと被っているので、気になりますよねぇ。

私はなにであっても、重症化は避けたいので、
念のため打っています。。



はい、明日は字幕版で、明後日は吹き替え版で
ダウントンアビー、を観てきます。

おぉ。。。だいぶ遠ざかっていますね、🎦







(2022年09月29日 16時25分53秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
こんにちは♪

去年もそうでしたが、市の方からそんな親切なご案内は来ません(笑)
自力で調べて予約するようです。
当日予約で接種できるのなら、いいですね。

そうよね。きっと5回目がありそう。
それなら、早めにインフルの予防接種は受けておきたい、と思います。


あ、大好きな「ダウントンアビー」ですね。
えっ、吹き替え版と字幕版両方ですか?
好き度がマックスって、わかります(*^-^*)

(2022年09月29日 17時10分41秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
再び~~

当市は65歳以上、助成があっても、自己負担金が1500円だそうです。
まぁ、仕方ないですね。。。

(2022年09月29日 17時16分22秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
naenata  さん
こんばんは

もうインフルエンザ接種の季節なんですね^^;

周りの人たちはワクチン疲れ、している感じです
私も結局3回目は止めました

確かに皆さん、マスクしているし、手洗い、うがいしているからと接種受ける方、減りそうですよね

秋は映画も面白そうなものが沢山出てきて忙しいですね (2022年09月29日 20時16分22秒)

Re:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
ふろう閑人  さん
インフルエンザのワクチンは、ずっと打って来たのですが、コロナのワクチン騒ぎ以降打ってないのです。多分今年の案内はまだ来ていなかったと思いますが、来たら・・・どうする?? 自問自答です(笑) (2022年09月29日 21時54分01秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

なんだか自治体によって、違うようですね。
こちらは、私は65歳になってから来るようになりました。

去年は2500円の有料でした。
一昨年は無料でした。

その時で違うんです。。。

ま、案内くだされば、考えて打つかた打たないかた、おいでになるでしょ。



ね、コロナの5回目ありそうですよねぇ。
インフルエンザは10月初旬にはしてしまおうかと思っています。



そうなの「ダウントンアビー」は映画版第1弾も
字幕🄱と吹き替えで2連チャンで観てます。
この第2段も、同じく♪

トム・クルーズは劇場で「追い・トップガン」はしなかったですが
ダウントンアビーは衣装も美術もステキなので♫


(2022年09月29日 22時49分22秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
さとママ3645さんへ


再度ありがとうございます

1500円なら良心的なほうと思います
4000円くらいのとこもあるそうで。。。


(2022年09月29日 22時50分42秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
naenataさんへ


こんばんは!

打たないで済むのなら、それに越したことはないけれど。。。

ま、独居だし、コロナでもインフルエンザでも重症になったりできないので
とりあえず、打てる手は打っておく、という感じです。


そうよね、
選べるなら,打たないかたも多いと思う。。



はい、秋は映画もまた忙しいのぉ。(;^ω^)



(2022年09月29日 22時53分18秒)

Re[1]:[9/29] あれっ!! もうインフルエンザ接種案内の時期 ?!(09/29)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

私はインフルエンザって打ってこなかったんですけど
彼が白血病になったときに主治医の先生に
奥さんは必ずうっておいて!といわれて。。。

以来、亡くなったあとは、独居になっちゃったので心配なのと
べリちゃの御世話があるから、
ぜったい、重体になってなれないから、続けて打っています。。。

打たないで済むなら、そのほうがいいなあって
本当は思っています。

(2022年09月29日 22時56分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: