2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日、無事に手術終わりました! 昨夜は、マコ置いて帰ってくるのが寂しかった… 今、面会の時間待ちです。 また、退院した頃にでも更新しますね。 まずは、ご報告まで…
2009年01月29日
コメント(4)
今年に入ってから、3人で川の字で寝るようになりました。マコが夜中に何度も泣いて起きるのと、ベッド付きの我が家。シングルベッドの横にベビーベッドを置いて寝てたの。で、マコがベビーベッドで寝ないし、拓は朝が早いし。と言う事で、拓だけお隣の部屋で寝てたのよね。でも、夜中に起きる回数も減ってきたし、ベビーベッドはいらないし。ベビーベッドを片付けて、一緒に寝よう!って事になったんだ。でもさ、ベビーベッドって、バラシても置く場所が無いのよね。なので、パソコン置きにしちゃった!これなら、マコもイタズラ出来ないし。ベッドの下に布団を置いて、その足元にパソコン置きとなったベビーベッド。段差はあるけど、川の字で寝られるようになりました~。そして今日、お夕飯を3人で一緒に食べたよー。今までは、拓が食べてる時にマコに食べさせて、私は後でゆっくりと。って感じだったんだけどね。マコが自分で食べようとするので、手づかみできるおかずにしてるの。そしたら、一緒に食べれるかも?と思って、一緒に食べてみたよ。家族3人で囲む初めての食卓でございます。おかずは自分で食べて、ご飯は握ってあげたのを食べないからお口に運んであげて。って食べ方だったけど、一緒に食べれた~。今度からは、こうやって一緒に食べられるね~。しかし、未だにマコのおかずのレパートリーが少なすぎる・・・。今はなぜか、大根が大好きなマコなのでした。
2009年01月23日
コメント(1)
マコの入院まで、あと一週間となりました。 今日は、術前検査で病院へ。 マコと二人で電車とバスを乗り継いで行って来たよ。 早目に出たのに、バスの本数が少なくてギリギリに到着。 でも、小さい順なので、すぐに診てもらえたー。 まずは診察。すごい人数の先生に囲まれてびっくり! 一番偉そうな先生は、一度も顔を見なかったよ。 で、質問も他の先生を見てるから黙ってたら、私にだった! 質問くらい、こっち見てよー。 手術の仕方やら、出来るかを話してる様子。よく、わからん。 なんか終わったらしく、外に出される。 頭の中は?だらけ~。 その後、担当の先生に呼ばれて説明を受ける。 どうやら、一回では取れないかもしれないらしい。 傷が残ったら、もう少し大きくなってから、目立たなくするかも。 それは、また後で考えましょう。との事。 それから、検査に回りました。 まずは心電図。泣いたり動くと時間が掛かるから、と 眠くなる薬を飲まされるが眠らず…。 朝からお昼寝もしてないから眠いはずなのになぁ。 色々見えて、寝てられないみたい。 病院のベビーカーに乗せても遊んで寝ないしさ。 仕方無いのでスリングに入れて歩き回ると寝たよ。 心電図は、すぐに終了~。 続いてレントゲンへ~。 寝たまま終わるかなぁ。なんて淡い期待は裏切られ… 子供用のベッドに寝かされ、バンザイ状態で固定される。 そのまま、ベッドが起きて立った状態。ここまでは良かった。 寝てるから、力抜けててアゴが下がって、胸に掛かる で、アゴを持ち上げたら起きちゃった! どうやっても動けない、ハハは見えるけど離れてる。 そりゃ泣きますわな… なんとか終わって、急いで抱っこ~ でも失敗だったらしく、もう一度撮り直し… また固定されるから泣きっぱなしだったよー。 もう可哀相で、でも抱っこ出来ないし。 終わって抱っこしたら、すぐに泣きやんだけどね。 続いて、採血&採尿。 看護士さんに連れ去られた時は不思議そうな顔。 一緒に行けないのね。と思いつつ、外で待機。 泣き声聞こえないから安心したのも少しの間でした。 ものすごい泣き声が聞こえてきたけど、また何も出来ず… 呼ばれて入ったら、ギャン泣きしてました。 すごい暴れて、大変だったみたい。 そりゃマコも必死だものね。 泣き過ぎて声嗄れてたよ。 なんとか全部終わって、会計に行く頃には、もうご機嫌。 帰りのバスを待つ頃には、熟睡してました。 家に着いても、ずっと寝たままだったよー。 今日は乗り換えばかりだし、病院にベビーカーあるし。 と言う事でスリングで行ってきました。 いやぁ、疲れました…。 バスはずっと座れたんだけど、寝てるマコは重い。 スリングで浮いてるから、肩にずっしりくるのよね。 バス待ちも長かったしね。 マコも頑張ったが、私も頑張ったと褒めてもいい? お昼も食べず、飲み物も飲めなかったしね、私が。 マコには途中で母乳タイムをもらえたから良かったけど。 あとは来週まで風邪ひかせないようにするのと、 なんとか寝る時のオッパイだけでも卒業出来ないかなぁ…
2009年01月20日
コメント(4)
マコの前髪がだいぶ伸びて、目に入りそうに~ で、切ってみんだけど、切り過ぎた… でも、かわいいぞマコ! 拓がおかっぱだった子供の頃にそっくりだ~ 話は変わって、アレルギーの事。 マコが小麦、卵を完全除去中なんだけど、それで知った事。 気付かない物にも結構入ってるものなのねー。 卵は、ハムやら練り物にも入ってるし、小麦も色々とね。 お出掛けした時に、離乳食持ってないのに思ったより時間が… で、おにぎりでも買って食べさせよう。 なんて買う事があるんだよね。 でも、よく見ないと小麦入ってたりするの! これなら平気?と思う鮭とかにも入ってるのよ。油断ならん。 あと最近、米粉が流行ってるでしょ? で、パンとか米粉で作りました! なーんて言うから、マコも食べれるじゃん!って喜んで、 でも一応と調べてみると、やっぱり小麦入ってるのよ。 卵も入ってるし、結局食べれないのよねぇ。 来月、またアレルギー検査する事になったから、 せめて小麦だけでも少しでもいいから食べれるといいなぁ。
2009年01月13日
コメント(2)
今年のお正月は、とーってものんびりと過ごしました。昨年のお正月は、やっぱりのんびりしてたか。マコも私も寝てばかりだったもんなぁ。元日に、マコのお宮参りの神社に初詣~。しかし、とっても小さな神社なのに、外の鳥居まで行列が!!!ベビーカーは使えないし、狭い参道に出店もあるんだよ。でも、お買い物も出来ないくらい行列になってた。こりゃ、お参りだけでも時間が掛かるし、マコはもたないな。と言う事で、空いた頃に改めて行く事にして帰ってきたよ。そのまま、お出掛けしようかなぁ。と思ったんだけど、マコの風邪も治りかけだったので、ちょっとドライブして帰宅。その他、埼玉のばぁばの家に行く予定は、ばぁばが具合悪くて延期。5日には、神奈川のじぃじが来てくれたくらいかなぁ。初売りは、私が具合悪くて行けなかったしねぇ。とにかく、のんびりと過ごしたお正月でした。今日は、お飾りしまう日よね?七草も買いに行かなくちゃ~~~!マコが朝のお昼寝から起きて、何やら喋りだしたわ。パソコンいじりたがる前に、この辺で・・・。
2009年01月07日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()