2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

hono*bononさんが雑誌で紹介されたんですよ~♪「Mart」 30代の若いお母さん向けの雑誌です。ひとりショップ経営中!のコーナーで取り上げられているんですよ~駅からちょっと離れているので、まだまだ知名度の低いhono*bononさんですが、こういう露出があるとだんだんと認知されて、雑貨好きさんが集まるお店になるといいな♪実はこの雑誌の取材の日、私は取材を見学に行っていたんです。取材と撮影時間は2時間以上、撮影枚数は100枚以上!実際は一ページの四分の一の大きさで取り上げられているんですが、取材って大変なんですね。何度も何度も撮り直したりして・・・私はカメラマンさんの撮影方法に興味津々!とっても勉強にもなりました。記事はこんな感じ よおく見ると~バザーの時の写真が載っているんですよ。ブログ友達のぶらっきーさんが来てくださった時に、ちょこっと講習した時の写真!本人が見ても自分か分からないくらい小さいですが・・・(^.^ ;
Apr 30, 2007

今回オーダーいただいたのはヨーキーのルーク君♪ フレームわんこなので頭はこんなに小さいですよ。 ハチとちびルーク君です♪ もう少しでmoco dogのミニチュアダックスも完成します。今度のmoco dogは横すわりポーズをオーダーいただきました。最初の頃は同じ立ちポーズばかりでしたが、最近はお座りポーズも気に入っています♪インターネットで羊毛でワンコを作っている人を探してみると結構たくさんいるんですよ~しかも、ものすごーーく上手でまるで本物のワンコかと見間違えるほどリアルなわんこを作っている作家さんもいます。その技術を目の当たりにすると、もっともっと上手になりたいな~とやる気満々に!(*^^)v秋にはまたイベントを予定しているので、オーダーと新作と委託の商品をバランスよく仕上げていきたいなって思っています。
Apr 24, 2007

miccoさんのところのあかりちゃんに逢いにいってきました♪ あかりちゃんで~す♪(#^.^#) レディーの初登場がこの写真じゃ怒られちゃうかな~(^.^ ;あかりちゃんは赤ちゃんパグです。ムチャムチャ可愛いの!!!あんなに小さい赤ちゃんのワンちゃんを見たのは初めてなんですが、あそこまで動き回るものだとは思いませんでした。走り回って、飛び乗って、思いっきりペロペロとキスしてくれます。散々遊んで疲れた後は上の写真みたいに本当に安心しきって寝てしまいます。これはもう、一日中見ていても全然あきません。見ているだけで楽し~い!ただ、おばあちゃんパグのなつめちゃんはちょっと迷惑顔かな~(#^.^#)あかりちゃんは動きが早いので、抱っこの写真が撮れないかな~っと思ったのですが、カメラを向けるとこの通り! しっかりカメラ目線でポーズしてくれました。 さすが! さすが!なのがもうひとつmiccoさんが作ってくれてランチがおしゃれだった~! 上の写真はレストランで撮影したんじゃありませんよ~おしゃれで、しかもすっごく美味しかったです。miccoさんどうもありがとうね♪
Apr 22, 2007

インフルエンザから一ヶ月経ちますが未だにセキが止まらず、あまりにもおっさんのような声になってしまったので昨日は病院へ行ってきました。のどは赤くなく、レントゲンにも異常は無し!セキはインフルエンザの時にセキがすごく出た影響で気管支が炎症を起こしデリケートになっているところにアレルギーやら黄砂の影響で長引いてしまっているようですとりあえず一週間分の薬をもらってきました。これでおさまるといいんですけど・・・ただ、薬の種類がなんと6種類も!!! こんなに飲んで大丈夫かな~とちょっと心配になってしまいました。副作用とかないよね・・・・そんな事を思いながら今日は仕事だったので出勤お昼ぐらいになって書類を書こうとしてメガネをかけるとえ、ええ!目がくらくらしていつもならはっきり見える字が見えません。いったん外してみるとくらくらが治まります。なんだろう~もう一度かけてみるとうぁーー、やっぱりくらくらします。もしや・・・薬の副作用!!!ぽけっと「どうしよう~、メガネをかけるとなんかくらくらしちゃう~」お店のスタッフ「大丈夫?」と心配そうに覗き込んでくれます。そうだ!メガネが汚れていて調子が悪いのかもと思い、メガネを拭こうとしてびっくり!なんと、片側のレンズがな~い!ひぇーーー、全然気がつきませんでした。片側レンズが入っていないんじゃ、そりゃーくらくらしますよね・・・とほほスタッフに大笑いされてしまい、またトホホ伝説を増やしてしまいました。(^.^ ;
Apr 19, 2007

自分がチビだからか、昔から小さなものが大好きです。ドールハウス、小さなテディーベア、小さな雑貨、小さなお花・・・そして小さなお店にもなぜだか心惹かれちゃうのです。以前ご紹介した藤が丘のKuu Cafeさんも小さい素敵なカフェでしたが、今回ご紹介したいのは青葉台のなちゅらる菓子工房 cookies さん表通りからほんのちょっと入ったところにあるお店なんですが、毎日のように表通りは通っているのに最近まで気がつきませんでした。それほど小さいお店なんです。気がついた時はあまりの小ささと可愛らしさに感動しちゃいました。だって、子供の頃のお店屋さんごっこみたいに愛らしいお店なんです。 どうです~♪ 可愛いでしょ! まるでフレームタイプのドールハウスのクッキー屋さんみたい!お客様はたぶんいっぺんにふたりくらいしか入れなさそうです。(#^.^#)お味はというと、サブレもクッキーもパウンドケーキもすっごく美味しいです!!!お店のお姉さんもいきなり色々質問しちゃった私ににとても丁寧に応対してくださって、すごく感じのいい方でした~♪
Apr 15, 2007
またまた行ってきました~ 押尾コータローライブ!!!今回は品川のグローリア教会でのチャペルライブです。席はブロックだけが決まっていて、先着順に好きな席が選べます。到着してみると私のブロックの最前列の中央通路寄りはもう座られちゃってる。その列の少し脇よりにするか、次の列の中央通路寄りにするかちょっと迷いましたが「もしかして通路を通るかも」っていう期待を込めて中央通路のすぐ脇の席を確保しましたこの席が大当たり!!!なんと押尾さんは中央通路から登場して私たちの真横で立ち止まってにっこり微笑みかけてくれたんです。その距離1.5メートル!今までの最至近距離です。はぁーーー、幸せ♪しかもいつも押尾さんはなんか変な柄の(^.^ ;シャツを着ている事が多いのですが昨日はスーツ姿男性のスーツ姿大好きなんです。スーツ姿の中でもちょっと着くずした感じの・・・・いやいや、私のスーツの好みはどうでもいいか。(^.^ ;とにかくカッコよかった~!もちろんギターもまたまた最高でした。もっともっと聴いていたかったな~そして、この日のお楽しみはもうひとつブログのお友達のpoppoママさんとmiccoさんにお会いする事が出来ました。miccoさんとはよく遊んでいただいてますが、poppoママさんとは初対面です。ちょっと緊張していましたが、とっても楽しくお話する事が出来ました。poppoママさんは気配りをすごくしてくださる素敵な女性でした!!!想像通り~♪このところ続けてブログのお友達とお会いできる機会があり、本当に嬉しいです。そしてまたまた同年代のお友達だった事にもびっくり♪私がどんな年代かというと、給食のミルメークが大好きで、エースをねらえを見てテニス部に入り、ピンクレディーが踊れる年齢です。(^.^ ;それにしても皆さん見た目が若い!!!
Apr 14, 2007

ボブです・・ぽけっとさんと一緒にバザーに行ってきました気付いてくれた人いるかな~(^.^ ;ぽけっとさんが特別にリボンを結んでくれました。(他のテディーベアはいつもリボンを結んでもらっているのに実は僕は初めてなんです)それになんと、ぼくはプチ整形をしてもらったのです。だんだん糸がゆるくなって飛び出し気味だった目を付け替えてもらいました。どうですか? 感じ変わりましたか? プチ整形前のぼくです ********************今回のバザーで大胆にもポストカードを作ってみましたそしてバザーのお客様が一番最初にお買い上げくださったのが ボブ君のこのカードなんですよ♪(#^.^#)羊毛のスイーツも今回は販売が出来なかったので、ポストカードにしてみましたよ 額に入れるとこんな感じポストカードを作る作業はすっごく楽しかったです。 羊毛と合わせる小物を選んだり、構図を決めたり・・・いつか羊毛で絵本みたいな感じのものが作ってみたいな~なんて思ったりもします。写真も、もっともっと勉強しないと!(*^^)v
Apr 10, 2007

皆様に応援していただいたバザーが無事に終了しました。ご来店いただいた皆様、応援していただいた皆様本当にありがとうございました。当日はもう本当にすっごく楽しくて、あっという間の一日でした♪hono*bononさんの入り口付近に大きなテーブルを置いていただき作品をセッティング 友達の焼いたお菓子です。ラッピングも可愛かったですよ~ブログのお友達も遊びに来てくれました ちょっとしたOFF会みたいな感じで本当に楽しかったです♪それにしても、私の写真のぼかし方・・・ヘタ過ぎる!(お面みたいになってしまった!登場されている方ごめんなさい)どなたか写真のぼかし方教えてくださいませ (T_T)初めてお会いした方も3人もいたのに、いつもブログでお話させていただいているせいかまったく初めてって感じじゃなくていつも逢っている友達みたいに話すことが出来ました。きっとうるさいオバちゃんの私に皆さんびっくりされた事だと思いますが・・・準備の段階から楽しくて、当日はもっと楽しくて、なんだかすごく得した気分のイベントでした!本当にありがとうございました♪***********************pokkeのブログも更新してます
Apr 9, 2007

娘の入学式に行って来ました。ポカポカとした晴天になり、新しい旅立ちの日にぴったり!娘が入学したのは保育士の専門学校ですが、今は三分の一は男子学生です。ここまで多いとは思わなかったのでちょっとびっくりそしてもっとビックリしたのは入学式の後で成績優秀の特待生の表彰があったのですが、5人中4人が男子生徒でした。きっと、ここに入る男子はすごく目的意識をきちんと持っているのでしょうね~素晴らしい!特待生は授業料が半額免除になるらしい!うぅ、親孝行だ~!特待生とまでは言わないけれど、きちんと卒業できるように頑張って欲しいな♪頑張れ!!!息子の方はというとやっと体調が戻ってきたようです。ホッとひと安心。その息子が会社からもらってきた資料にはストレスについての諸注意が色々ありました。きっと入社して体調を崩したり、精神面で落ち込んだりと色々あるので今時の会社はそういうケアーも最初からするんでしょうね。その中のストレス度という表にちょっと興味を持ちました。(1)配偶者の死 100 (2)離婚 73 (3)別居 65(4)親密な家族の死亡 63(5)自分の病気・障害 53(6)結婚 50 (7)失業 47(8)退職 45(9)家族の一員が健康を害する 44 (10)妊娠 40(11)性の問題 39 (12)家族にメンバーが加わる 39(13)新しい仕事への再適応 39 (14)経済状態の変化 38 (15)親友の死亡 37 (16)異なった仕事への配置換え 36一番ストレス度が高いのは配偶者の死でストレスポイントは100です。合計ポイントが300ポイント以上になると翌年に体の異常を訴える人が85%に上るそうです。別れはストレスになるのは想像がつきますが、出会いも案外ストレスになるんですね。とにかく今までとは環境がストレスになるということは、春はストレスシーズンでもあるんですね。中には、クリスマスや二泊三日の旅行の二泊目・・・なーんていうのもあるようです。上手にストレス解消したいですね。私のストレス解消はやっぱり友達とのおしゃべりかな~(*^^)vそれと、美味しい物を食べる事! これだな!!!
Apr 6, 2007

いよいよバザーの日が近づいてきました。お店がお休みの日に制作活動に励みましたが、思っていたほど作品が作れず・・・ちょっとあせり気味です。ブログのお友達も何人か遠くから来てくださることになりこのままでは・・・ひぇーー、気持ちばかりが焦ります。そこで、友達が見たいとリクエストしてくれたテディーベアのクリスマスや今回は販売予定はないのですが羊毛のスイーツを展示してみようかと思います。楽しんでもらえるかな~ 明日は娘の専門学校の入学式です。保母さんへの第一歩♪ 学生生活を満喫して欲しいな~息子は4月2日に入社式を終え、新社会人として働き始めました。いきなり風邪をひき、微熱状態で毎日出社しています。大丈夫かな~出社一日目に「ハンカチとティッシュ持った?」なんて小学生の息子に聞くような発言をしてしまい息子に苦笑いされてしまいました。(^.^ ;
Apr 5, 2007

なんだか今日は急に寒くなりました。 花冷えって言うのでしょうか・・・突然ですが、思いつく四字熟語を一つ教えてください。思いつきましたか?じゃぁもうひとつ思いつく四字熟語を教えてください。これは何かというとまず一番最初に思いついた四字熟語がその人の人生観で、次に思いついたのがその人の恋愛感を表しているんだそうです。私はまず思いついたのが、「一期一会」で次に思いついたのが「一生懸命」でした。友達は「一攫千金」 「弱肉強食」 「優柔不断」・・・などなどあってちょっと面白かったです。みんなにかっこいいのを思いついたね~なんて言われましたが、実は私は「あ」から始まる四字熟語を考えて「あ」を思いつかなかったので、次に「い」から考えて答えたんです。 だから両方「い」から始まっているんです。(^.^ ;でも、自分の人生観という訳ではないですけど、ブログを始めるようになって特に「この出会いを大切にしよう」と思うようになりました♪そして出会いに感謝をするようになりました!恋愛感の「一生懸命」の方は うーーーん どうかな~(#^.^#)皆さんはどんな四字熟語を思いつきましたか?
Apr 3, 2007

4月ですね~私の住んでいる街は桜の名前がつく街です。その名の通り今は桜並木が満開で一年で一番素敵な季節かもしれません。hono*bononさんで行う店内バザーの時間が決まりましたのでお知らせいたします。4月7日(土)12:00~18:00までです。ぽけっとは店内をふらふらしている(^.^ ; 予定です♪リネンの布小物 何ができるかお楽しみの材料セット もう一つキットも作りましたよ~ ポットマットです♪ スイーツに囲まれてボブ君はご機嫌♪ ブログのお友達も何人か遊びに来ていただけるようなので、それも楽しみです♪そうそう、もうひとつ嬉しい話をhono*bononさんの店長さんにお聞きしました。納品していたピンクッションをお友達同士で来店されたお客様が、お互いにプレゼント!って感じで一つずつ購入してくださったそうです。なんか嬉しいな~♪心がほっこりします。(#^.^#)
Apr 2, 2007
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()