2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

いつかやってみたいと思いながら出来ないでいることふらりとひとりで旅に出かける事(旅行じゃなくて旅って感じ)ふらりってくらいだから事前に準備なんてしちゃいけません。行き先も決めずに、日程も決めずに突然旅に出るのです(まぁ後で連絡しないとまずいですが)着替えも持たずに手ぶらがいいな。(でも、旅の資金は多少ないとね)今どこにいるかなんて気にしないで、帰りの時間も道順も心配したりしない・・・散歩の途中に今日こそ・・・なーんてちょこっと思ったけれど、お布団干してきたんだった!(^.^ ;でも、今日はいつもより少しヒールの高いサンダルで出かけた分だけは景色が違って見えたかも♪
May 29, 2007

こんな写真を送っていただきました♪ チビココちゃんのゴージャスな椅子!!!すごいですね~♪ セレブ犬ですね~ (#^.^#)
May 26, 2007

kuu cafe さんのお友達がオーダーしてくれたデジカメケースを届けに行った時のことweb shop用とは別に取り置きしておいたオレンジとパープルの二色の中からどちらがいいか選んでもらいました。そして、「じゃぁオレンジで!」と決めたとたんにkuu cafe さんに来ていたお客様が突然、「パープルの方のデジカメケースを私にゆずってくれませんか?」びっくりしました~ (^.^ ;「ちょうどデジカメケースをさがしていたんです。すっごく素敵なので是非ゆずって欲しいんですけど・・・・」なんて言ってくださいます。びっくりしましたが、とっても嬉しかった♪kuu cafeさんには初めていらしたお客様だったのですが、とても喜んでくださったので私も嬉しくなってしまいました。(#^.^#)デジカメケースは全部で10個作ったのですが、これで完売!色んなところへお嫁にいって使ってもらえているのが嬉しいです。それにしてもそのお客様の勇気がすごいと思いませんか?私だったら横目で見ていて、いいな~って思っても絶対にそんな風に声をかけるなんて出来そうにありません。小心者です(^.^ ;「ずうずうしく声をかけてすみません」なんておしゃっていたけど、私はすごく嬉しかったです。そして勇気をだして声をかけることが出来る行動力が素敵♪(*^^)v フォカッチャとマンゴープリン♪ムチャムチャ美味しかった~
May 25, 2007

出来上がりましたよ~♪オーダーしていた オリジナルはんこ うんうん、いい感じ♪ ちょっとスタンプの黒が濃いかな~、こげ茶色のスタンプを買ってこようと思います。納品用のピンクッションも出来上がりました 今回は色々いもむし君
May 24, 2007

今朝ベランダで洗濯物を干していると裏の保護緑地帯にこんな動物が! 大きさはネコくらい。 タヌキかな~でもすっごく痩せているみたい・・・マンション裏の緑地帯はそんなに大きくはないからエサとかなくてお腹が減っているのかな?前にタヌキの親子を目撃した事がありますが、その時はすぐにタヌキだと分かるようなぽっちゃりさんだったけど・・・横浜っていうと都会に聞こえるかもしれないけど、まだまだ自然が残っているんですよ。ウグイスもヒヨドリもウズラもいます。たぶんまだ子供だと思うけど元気に大きくなって欲しいな~
May 21, 2007

hono*bononさんの1day イベントでFood log のchi-koさんのチーズケーキをゲットしました♪ 生クリームとお砂糖を使っていないチーズケーキはさっぱりしていてチーズ好きにはたまらないチーズケーキ!ホッペが落ちそうです・・・(#^.^#)美味しい上にアルミケースに入ったチーズケーキがとってもおしゃれです。さすがにいつもシンプルだけどインパクトのあるポストカードを作っていらっしゃるchi-koさんだからだな~と感心してしまいました。お料理上手な人っていいな~楽しみにしていたものが届きました!これなんだと思いますか~?羊毛と獣毛の見本帳です。一口に羊毛と言っても色々な種類があるんですね~市販の羊毛ではどうしても茶系のバリエーションが少なくてなかなか思うような色や質感が手に入らないので、インターネットで見つけた羊毛専門店から見本帳を取り寄せてみました。 眺めているだけでもなんだか楽しいです♪インターネットで探すと本当に色々な専門店があるな~と感心してしまいます。実店舗では商売にならないようなマニアックなものでもインターネットの世界ではちゃんと商売になるんですよね~というか、インターネットの世界では逆に特化したものの方がいいのかもしれませんね~
May 19, 2007

期間限定で開店していたショップにご訪問してくださった皆さん、お買い上げくださったお客様どうもありがとうございました♪ (#^.^#)期間限定ということで管理もしやすかったので、今後も不定期ですがこんな感じで続けていけたらいいな~と思っています。ただ、注文のお返事が遅れてしまったお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした 相変わらず、おっちょこちょいの私は失敗ばかりですが、いつも応援していただいている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました!オーダーいただいている作品が少し出来上がってきました~ いつもとは違う下からのアングルで写真を撮ってみました! 優しい笑顔のハンサムなゴールデンレトリバー君です~誰か分かるかな? (#^.^#)完成までもう少しです♪ 次はコンビのあのワンちゃんです (*^^)v今日は遅番なので帰りは22時を過ぎてしまいます。夕飯は出勤前に作っていくのですが、メニューがワンパターンに! (^.^ ;温めて美味しい料理か、冷蔵庫に冷やしておける簡単なメニューがあったら是非教えてくださいね~
May 18, 2007

勤めている雑貨屋さんはクリスマスと同じくらい母の日商戦は忙しいので毎年母の日前はバタバタです。その母の日もやっと終わって少しお店の方は落ちついてきました。私の母の日はというと20年ぶりくらいに母の日に実家の母のところへ行ってきました。今年はお正月にも行かなかったのでたまには親孝行しないとね。ここ数年は母の日は自分が子供たちに何かをしてもらう日っていう気持ちが強かったのですがたまには自分だってプレゼントを送るだけじゃなく母に感謝の気持ちを表さないといけませんよね。すっごく喜んでくれた母の笑顔がとっても嬉しかったです♪実家から帰ってくると娘がこんなに可愛いお花をくれました。 実は娘は勘違いして一ヶ月も前に母の日のプレゼントにネコの写真集をプレゼントしてくれていたので、今年二回目の母の日のプレゼントなんですよ~(#^.^#)ありがとうね!そして息子からのプレゼントはこんな夜景の見えるレストランでのお食事でした 息子の勤めている会社の54階の展望レストランで、ふたりだけで食事!!!「うぁーー、すごい!すごい!」と興奮しまくりの母をちゃんとエスコートしてくれた息子に感謝です。あぁ、成長したんだな~ なんか涙が出そうなるのを堪えるのに必死でした。さぁて、また頑張って働くぞ~!(*^^)v
May 16, 2007

今日はビックサイトで行なわれたホビーショーへ行ってきました。我が家からは一時間強かかりますが、ゆりかもめに乗るのも楽しみ♪今日は絶対に一番前に乗りたいな~って思っていたのですが・・・残念! 一番前には先客が・・・一番前に乗りたかったな~ホビーショーにはブログのお友達のusakuma-makopyさんが出展されていました。マコピーさんのブースは大盛況ですごかった~あちこちから「可愛い~♪」の声が聞こえてきます。 そしてマコピーさんも作品のイメージそのままの可愛い方でした♪体験講習で作ったのがこれです!可愛いでしょう~ でも、作ったと言ってもほとんどのパーツはもう作られていて私が作ったのは流れ星とスイカときゅうりだけですが・・・(^.^ ;こねこねしたのはちょっとだけでしたがすごく楽しかったです。 これも買っちゃいました!何につけようかな~♪体験講習会でもうひとつ作りましたよ ステンシルで作ったエコバック!マトリョーシカの図案が可愛いでしょ~ 帰りにさっそく荷物を入れてつかいました♪*******************************5/15まで期間限定shopをオープンしています♪
May 11, 2007

沖電気工業の顔認識技術を使った携帯コンテンツ「顔ちぇき ~誰に似てる?~」携帯電話からhttp://kaocheki.jp にアクセスして自分の写メールを送るとどんな芸能人に似ているかが分かるんだって!恐る恐る、私も試しに送ってみましたよ~写メールで撮った顔はプリクラとはまったく違うえらいオバちゃん顔 (T_T)何度か撮りなおしてみたけど・・・どれも大差ありません。まぁいいか~ってことで判定してみると 一位 安めぐみ 二位 飯島直子 三位 小野真弓・・・という判定結果でしたが、何か? (#^.^#)クレームは一切受けつけていませんのであしからず!ちなみに娘はよく小野真弓に似ていると言われるんですよ~私がやった時はすぐにサイトから判定結果が送られて来ましたが今はすごく混み合っていて判定結果が送られてくるまでに数時間かかるようです。家族の顔もやってみた~い!人間は自分の事を褒めてくれる人を好きになるものだし、自分の事をものすごーく持ち上げてくれるサイトをお気に入りにいれてしまうものなのです!(*^^)v
May 10, 2007

今日は全国的に暑そうですね~横浜も日差しがまぶしいです。暑くなってきたので髪型を少し変えましたすっきりと軽い感じになったかな~相変わらず美容院ジプシーを続けていますが、今回は友達に50%OFFのカードをもらった美容院へ行ってみました。50%OFFならお得ですよね~カットの予約電話をした時にちょっと戸惑ったのが、美容師さんのランクを選んでくださいとのこと。うーーん、どうなんだろう。しばし考えて「真ん中のランクで」とお願いしましたが、こういう時に無難なところを選んじゃうんだよな~っと心の中でもうひとりの自分がつぶやいておりました(^.^ ;色々な場面でこういう選択ってありますよね。たとえばホテルの部屋のグレードとか、寿司屋の松竹梅とか、うなぎの並、上、特上とか結婚式の時も衣装やらお花やら食事のメニューやら色々あったな~真ん中ランクの美容師さんは私の好きな無口なタイプで(ペラペラ話しかけてくる美容師さんが苦手です)世間話はしませんけど、どんな髪型にするかは細かく聞いてくれます。で、私がどんなオーダーをしたかって言うと・・・・「若々しい感じで!!!」あはは!難しいオーダーですよね~そしていかにもおばちゃんぽいオーダーです。(^.^ ;出来上がった髪型は・・・・うーーーん、なんか昔の聖子ちゃんカットみたい!前髪短くしたからかな~ (^.^ ;もしかして一番ランクが上の美容師なら黒木瞳になれる?・・・なわけないか!(#^.^#)***********************************5/15まで期間限定shopをオープンしています♪
May 9, 2007

ゴールデンウィークも終わりいつもの毎日が戻ってきました。hono*bononさんでバザーを行なって以来ブログ経由でないオーダーも増えてきました。今までは販売のほとんどがブログ経由のお客様だったので、新しい試みによって新しいお客様が増えた事はとっても嬉しいです♪店内バザーの時に一番人気で真っ先に完売してしまったのはデジカメケースでした。私自身が欲しくて作ったこのデジカメケースは私もお気に入りなんですよ♪このデジカメケースを買ってくださったお客様のお友達からオーダーをいただき久しぶりにミシンをかけましたどうせ作るならまだ生地もあることだしって事で少しだけですがshop用にも製作しました店内バザーに来れなかった方からのリクエストもありましたので、一週間だけ期間限定で のshopをオープンしています。商品点数は少ないですが、よろしければのぞいてみてください。・今回はバザー価格でshopの価格も設定していますよ~♪(*^^)vmoco dogのオーダーのお客様、大変お待たせしていて申し訳ございません。順番に製作しておりますので気長に待っていただけると助かります (^.^ ;
May 7, 2007

静岡の久能山へイチゴ狩りへ行ってきました♪あきひめという種類だそうです。甘くて美味しかった~!!!イチゴ狩りの料金は今が一年で一番安くて¥1000それでも、お土産用のイチゴが1パック¥500だったので2パックは食べるぞ~とすかさず思っちゃうのが主婦根性!で、どれくらい食べたかというと・・・・たぶんひとりで4パック分は食べましたよ~40何年かの人生でイチゴでお腹いっぱいになったのは初めてです。とにかく美味しいからいくらでも食べられるんです。でもいくらなんでも4パックは食べ過ぎですよね~好きな食べ物は?「イチゴ♪」なーんて言うのは可愛い定番ですが、さすがに4パック分をむさぼり食べるオバちゃんは可愛いからは対極だろうな~(^.^ ;当分はイチゴは食べたくないかも・・・・(#^.^#)イチゴを食べた後は久能山東照宮へ表参道の石段はなんと1159段もあるそうです。さすがに途中で休憩しながらのんびりと上りました。駿河湾をのぞむ景色は絶景ですが富士山が見えなかったのはちょっと残念でも、お腹も目も楽しめた一日でした。
May 7, 2007

今回オーダーいただいたmoco dogはミニチュアダックスフンドのちびココちゃん♪ココちゃんはお散歩嫌いでお家でマッタリが好きなわんこまったり横すわりのポーズでのオーダーです 今回もお鼻はグラスノーズを使用してみましたよ。 いい感じかな(#^.^#)そうそう楽しみにしていたこんなものが届きました♪ これは新作を作ろうとネットでオーダした貼り箱ですサイズや色、紙の厚みまでオーダーできるんですよ。写真では白に見えますがシャンパン色なの。さすが!ネットで探すと色々なものがありますね~もうひとつオーダーしているものがありますそれはオリジナルハンコ! これはネットではなくお気に入りのカフェ kuu cafe さんにお願いしました。kuu さんはお料理だけじゃなく消しゴムハンコも達人です!(#^.^#)このデザインは消印風のハンコが欲しくて自分でデザインしたのですが、細い線が多いとっても面倒なハンコになってしまいました(^.^ ;笑顔で引き受けてくださったkuuさんに感謝です。出来上がりが楽しみです~ オーダーのついでにランチもいただきましたよ。いつものように見た目もすっごく可愛くて、しかもムチャムチャ美味しかったです♪
May 1, 2007
全14件 (14件中 1-14件目)
1


