2011/01/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです♪

ちびもあと数カ月で小学校卒業です。
うちの地域は、公立中も選択制なので、
一応「学区」で学校は決まってはいるものの、
学区以外の学校も希望することができます。
希望者が多い学校は抽選となります。
そのため、希望校調査の前には学校見学などがありました。

その時には、ちびと一緒に近所の2校に見学に行き、

で、結局、「どこに行こうと、本人のがんばり次第だ!」と、
学区の学校を希望。

と、一息ついたのも束の間。
パパの通っていた高校が中高一貫を数年前に開設していて。
「試しに受けてみたら。」と、前から言っていたものの、
見学に一度行ってみるかと言ったのが10月31日。

学校紹介をするのは、生徒たち。
その明るく、そして大勢の大人たちの前でも堂々とした姿に、
勝手に抱いていた「勉強だけスゴイ感じ。暗い感じ。」が払拭。
「あぁ。こんな風になってもらいたいな。」と私は思ったし、
ちびも「受けてみようかな。」と思ったみたい。


かなりダメもとな感じだけど、
都立の中高一貫の問題は知識重視ではなく、
総合的に考える力と作文力を問われるので、
その力をつけることは、きっと将来役に立つと思う。
なので、ちび、頑張ってみています。





「自分ならこれをやって、あれをやって・・・。」
と思うところを、ちんたらちんたらしてると、
イラっとしちゃうんだけど・・・ね。

説明してると、泣き出したり、ムっとされたり。
なので、またもや、怒鳴っちゃったり・・・。


今朝、ちびが、
「オレ。夢見た。
パパとママが離婚するんだけど、
ゆい吉もオレもパパの方について行くんだ。」だって!

ママ大好きなはずなちびなのに。
そんなに私、イヤなヤツ?

がっくし(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/01 08:35:36 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:受検(01/01)  
なな(^^)  さん
もう、13日だけど、あけましておめでとう~☆
今年もよろしくお願いします(^-^)

ちびくん、受験するんだね~。
どこにいっても、自分の頑張り次第、
っていうのも事実だと思うし、
でも、子どもが自分でここに行きたいという意思があるなら
応援してあげたいし、実現させてあげられるといいよね☆
うちのあたりは中学受験は先週だったみたいなんだけど
そちらはこれからなのかな?
身体に気を付けて、健闘をお祈りしてます!
(2011/01/13 11:31:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆいゆい♪

ゆいゆい♪

コメント新着

☆ぽた☆ @ Re:転塾(08/13) 絶対、塾の相性ってあると思う。 楽しく行…
あかいくるま@ Re:転塾(08/13) お久しぶり~(^^) 元気そうだね♬  塾の…
☆ぽた☆ @ Re:祝!10歳(10/17) おめでとうございます!!! もう、10歳な…
なな(^^) @ Re:夏休みレポート(09/06) こんにちは。 子の成長とともに夏休みも変…
なな(^^) @ Re:打ち上げ(03/28) 打ち上げ・・・最近の中学生は、やります…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: