全732件 (732件中 1-50件目)
「ごくらく珍味」。はじまりはじまり~!
2011.05.31
コメント(0)
今日は明けても暮れても「マニュアル作成」だったな・・・・でもまだまだしばらくこんな日々が続きます。大変だなぁ・・・・ははは。それでは寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・
2011.05.31
コメント(0)
また「難問」にぶち当たっています。ちょっともう何も考えられなくなってきました。調べる気力も失せています。ん~、寝る支度をしましょう・・・
2011.05.31
コメント(0)
ちょっとしぶいよなぁ~、この曲は。はははは。さあ、しごとしごと・・・・・
2011.05.31
コメント(0)
先ほどの続きをしましょう。仕方ありません。
2011.05.31
コメント(0)
これからいいところだったのに・・・・ハードディスクエラーのようです。1時間のところで切れていました。とほほほ・・・・・かなりショックです。
2011.05.31
コメント(0)
高校だったっけ?大学だったっけ??確かそれくらいの時の映画だったと思います。たまたま録りだめをしていた中に入っていました。ちょっとこれを見たい気分です。迷いが心に生じたとき、まさに「今を生きる」ですね。はじまりはじまり~!
2011.05.31
コメント(0)
今日一日の出来事をぼんやりと考えながら、お風呂に入ってきました。毎週火曜日はテンションが上がり気味のことが多かったのですが、最近ちょっと下がり気味。それはひとつ、はっきりとした「理由」があります。こればっかりはどうにもならない「理由」。あかんよなぁ~、どうにも・・・・。「距離」ばかりはどうにもならないものを感じます。ん~・・・・・・・・・・・・あかんよなぁ、やっぱり・・・・。
2011.05.31
コメント(0)
気分転換にお風呂に入ってきます。とにかく根を詰めるのが難しいですね。はははは。でもちょっとずつ進んでいます。前進あるのみ、ですね!
2011.05.31
コメント(0)
今日も実は「ある問題部署」に顔を出してきました。そこでまたしてもたくさんの問題点が発掘されました。それを元に、マニュアル作成です。絵に描いた餅にならないようにしないと・・・・さあ、頑張るぞ~!
2011.05.31
コメント(0)
長男坊主がテーマのこの話。「高校」はね~・・・・なかなか難しい話です。たははは・・・・
2011.05.31
コメント(0)
お腹ぺこぺこです。今日は煮魚の薫りが・・・・。お腹がグーとなります。いただきまーす!!
2011.05.31
コメント(0)
先日の台風の際に気がついた、台所の裏の排水溝の穴・・・・。2カ所に穴があいて、わが家の排水は土中にすべて流れていました・・・。やられたぁ~・・・・これではどうにもなりません。軍手で穴を塞ぎ先日の大雨をしのぎましたが、補修が必要です。補修用の「速乾性セメント」をホームセンターでいろいろと探したら、結構な種類がありました。30分、60分、4時間くらいのもの・・・。いろいろありましたが、結局悩んだ末に4時間くらいのものを購入してきました。あまり乾きが早いと何もできないうちに乾いてしまう可能性があったからです。あとはどの程度手際よく補修ができるか・・・・今週末に勝負をかけようと思います。
2011.05.31
コメント(0)
先日の台風接近の時に、また重大な補修カ所を見つけてしまいました。水回りの補修は本当に大変ですね。わずかな隙間を探して水は流れますから。水もれ補修・・・・古い家のわが家はまだまだ続きそうです。とほほほ。それではお疲れさまでした~!
2011.05.31
コメント(0)
ふだんなら4時くらいに終了できるのですが、今回もかなり手こずってしまいました。ん~・・・・。最新鋭器機になって、まだやっぱり慣れません。操るつもりが操られています。やれやれ・・・・まだまだ日にちがかかるな・・・ちょっとコーヒーで一息入れましょう。
2011.05.31
コメント(0)
今日もあっさり系の会議でしたが、最後にトップの方からのお言葉がありました。その中で、委員会発足1年にあたり、全委員会のマニュアル作成を急ぐようにとのお達しでした。まあそのつもりでうちの委員会は動いていますからいいのですが、少し早まるかもしれないですね。がんばらなくちゃ・・・たははは。
2011.05.31
コメント(0)
時間となりました。行ってきます。腹減ったなぁ・・・・それにしても・・・・。
2011.05.31
コメント(0)
外はいいお天気になっている大阪。仕事の数はそれほど多くなく、むしろすいている感じでした。でもね~・・・なにか「ひっかかるもの」があって、そっちに疲れたという感じでしょうか・・・その「ひっかかるもの」というのは・・・・ナイショです。ははは。さて、会議に行くまでにちょっと時間があります。机の上の書類を片づけましょう!
2011.05.31
コメント(0)
凄いことがあったんだなぁ~!職場に到着して着がえていたら、昨日現地聞き取りをさせてもらった部署のトップの方と話をする機会がありました。昨日はドタバタさわぎになっていたのですが、その真相が明らかに。おおおおお~・・・・すごい「判断」。その判断のおかげでピンチをしのいだとのこと。なかなかやるなぁ~・・・すべては「判断」次第。改めて痛感したちちおにんです。さあ、それでは。今日も一日がんばりましょう!
2011.05.31
コメント(0)
ちょっと肌寒いですが、やっぱりバイクがいいや・・・・!バイクで出発します。行ってきまーす!
2011.05.31
コメント(0)
今日はつかの間の晴れのようですね。やれやれ・・・・やっぱり梅雨だなぁ・・・たははは。でも凄く寒い・・・バイクで出発を考えていますが、かなり寒そうです。気合いを入れていかないとダメですね。はははは。
2011.05.31
コメント(0)
今日は久しぶりの晴れのマークがでている大阪。土地はしっかりと水分を含んでいます。ネギも頭が重くなって全部寝てしまっていました。しっかり刈り取ってきましたよ~!!それでは朝食です。いただきまーす!!
2011.05.31
コメント(0)
目が覚めました。右肩の痛みと両手のこわばりが強くて思わず顔をしかめてしまいます。5月も今日で終わり・・・。連休が明けてからの時間が特に短く感じた5月でした。しかももう梅雨入り・・・・。妙な気候ですね。さあ、起きましょう。朝食まで、マニュアル作成の続きです!
2011.05.31
コメント(0)
もう限界です。さすがに頭が回らなくなりました。寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・
2011.05.30
コメント(0)
ちょっといい「言葉」を探してネット検索をすると、ドカッとひっかかってきます。でもそれを一つずつ吟味しているときりがありません。全然前に進まないよなぁ~・・・どうしたものか・・・・でもやらなくっちゃ・・・
2011.05.30
コメント(0)
ちょっと気分的には乗ってきませんが、聞き取りをやった直後のほうが覚えていることが多いので、やるなら今しかありません。「委員会業務・マニュアル作成」。今からちょっとやりましょう!はぁ~・・・それにしても・・・・はぁ・・・・・
2011.05.30
コメント(0)
親の高望みなのでしょうか・・・・?単に私たちが思う時代と違うだけなのでしょうか・・・・?そのギャップに話をすればするほど、二人ではぁ~~~~~~~~~~~~っとため息をつくのでした・・・・。はぁ~~~~~~~~~~~~~・・・・・・
2011.05.30
コメント(0)
なかなかね~・・・・人間、すぐには変われないし、難しいよね・・・少し前向きになれるアドバイス・・・効いたかな?明日をまた乞うご期待です。
2011.05.30
コメント(0)
先週がず~~~~~~~っと雨でしたから、どうも道が乾いている今の状態が信じられないくらいです。なんとか木小屋の崖も崩れずに持ちこたえてくれました。ほっと安堵のちちおにんです。さあて、お風呂に入りましょう。
2011.05.30
コメント(0)
うっとうしい雨の日が続いていたからでしょうか・・・重なるときは重なります。勘弁してくれ~~~~~~っていうくらい重なりました。とほほほ・・・・・エネルギーをすべて抜かれてしまった・・・・・そんな感じです。帰ります・・・・お疲れさまでした。
2011.05.30
コメント(0)
いろいろとマニュアルのことを考えていたらあっという間に6時です。さあ、本日最後の仕事です。何時になるかわかりませんが、やりましょう~!それでは。行ってきます!
2011.05.30
コメント(0)
聞き取り調査から帰ってきました。ある問題が発生していましたが、その解決の糸口がつかめたような気がします。マニュアル作成、また一歩進みましたよ~!
2011.05.30
コメント(0)
現場に足を運ぶことがとても大切。特に自分の専門ではないところはなおさらです。現地に赴いて話をするところから「情報収集」が始まります。ちょっと行ってきます!
2011.05.30
コメント(0)
最近は時間さえあれば「マニュアル作り」に没頭している私。なかなか大変です。それでも少しずつ形が出来上がってくると嬉しいものです。完成を夢見て、一歩一歩進んでいきます。さあ、今から1時間、頑張りましょう!
2011.05.30
コメント(0)
疲れたぁ~・・・・めまぐるしく動く状況に合わせて、最善の手を考える・・・・結構疲れます。一通り指示を出して戻ってきました。今からそれを「記録」に残します。この事務作業が大変・・・・・・ちょっとコーヒーを飲んでからとりかかりましょう~!
2011.05.30
コメント(0)
苦しい感じではありましたが、なんとか切り抜けました。日頃からちゃんと関係構築をしていれば、何かあったとしてもちゃんとわかっていただけます。ふぅ~・・・・さあ、お次の仕事です!
2011.05.30
コメント(0)
しっかりと食べてきました。気合い十分です。(お腹がいっぱいになると、元気が出てくる単純な性格です)ちょっと行ってきます!!うらうらうらぁ~!!
2011.05.30
コメント(0)
やられた~・・・とある部署で問題勃発です。急いで処理に当たらないと・・・まずはメシを食ってきます!
2011.05.30
コメント(0)
ただ今到着、仕事満載を端末で確認です。やるぞ~!!!それでは。今日も一日がんばりましょう!
2011.05.30
コメント(0)
雨が降っているのでしばらくは車ですね。ちょっと早めにでます。行ってきまーす!
2011.05.30
コメント(0)
ちょっとした時間を利用して、少しずつ進んでいっています。委員会は再来週。それまでにある程度のものを作り上げておかなければいけません。大変ですが、頂上の輪郭が見えてきています。今が踏んばり時ですね。さあ、出発の準備をしましょう!
2011.05.30
コメント(0)
夜間通行止めになったりしていたようですが、なんとか今回の大雨を乗りきられそうです。ふぃ~・・・ヒヤヒヤさせるぜ・・・・今週のうちに市役所と業者との間で話し合いが持たれ、補助の金額が決定されることになっています。一刻も早く復旧作業をしなければ・・・・木小屋、持ちこたえてくれ・・・!
2011.05.30
コメント(0)
雨の音で目が覚めました。あれから相変わらず降っていたようです。さあ、月曜日です。活動開始です!!
2011.05.30
コメント(0)
ラジオドラマにぞっこんの私。高校時代からよく聞いていました。久しぶりにいい番組に出逢いました。聞きながら寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・
2011.05.29
コメント(0)
合宿を逃げ出した一ノ瀬連。真夜中2時に追いかける同級生の神谷新二。空を見上げる二人。いいね~!!!
2011.05.29
コメント(0)
なかなかいい感じ。目を閉じて聞いているとまたドキドキします。こりゃ、眠られないなぁ・・・・はははは。
2011.05.29
コメント(0)
なんか俺も緊張してきたなぁ~・・・・はははは。高校生インターハイ、県予選。緊張しがちの神谷。よし、行ってこい!
2011.05.29
コメント(0)
録りだめしたドラマがたくさんあります。高校生のリレーをテーマにしたドラマです。インターハイのリレー。バトンリレーが難しそうですね・・・・
2011.05.29
コメント(0)
ものすごいどしゃ降りが続いている大阪です。2階のベランダをチェックしてきましたが、もちろんバッチリ、大丈夫です。ゴールデンウィークに苦労した甲斐がありました。一滴たりとも天井にはしみこんでいないはずです。心配なのが木小屋のがけ崩れ。これ以上浸食されてしまうと復旧すらも困難になるかもしれません。踏みとどまってくれることを祈るのみです。
2011.05.29
コメント(0)
まあまたゆっくりと見ることにしましょう。日曜日は行事が多くて・・・・なかなか9時には・・・ね~!さあ、お風呂お風呂・・・
2011.05.29
コメント(0)
全732件 (732件中 1-50件目)