2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
上海の女の子は気が強くてわがままだァ~ と よく愚痴をもらすS うーん 確かに 皆わがままだ でも皆自分に素直でそんなわがままも可愛いなァ と あたしには思える まあ友達でいるのと彼女として付き合うのとでは また別なんだろうケド 女の子が強い分男は優しいんだよ 泳げない犬がいきなり川に入って泳げちゃうくらいだよ ん? 何だか分かるような分からないような 面白い例えをしたS ようはありえないくらいに優しい って事なんだろうケド ウン ウン 確かに上海男性 マイルドです 拍子抜けしちゃくらい マイルドです やった
2007年06月27日
コメント(0)
あたしの家にいても 食べるか寝るか の彼 寝ててやっと起きたかと思うと オナカ スイタ~ (これは日本語で言える 何気に可愛い) と 食べ物をねだり 何かこさえてあげると 目の輝きがホンと違う… 部屋の掃除は たまにちゃんとやってくれる でもあたしが家に帰りドアを開け 目の前の光景にがっかり 何てことも少なくは無い ナンダ コノ ミダレグアイハ。。。 今日ね、今日ね ちょっと時間なくなっちゃって掃除できなかったー! ミィァオ~ なんて言い訳と共に 何故か子猫のまねをする彼に あたしはいつも怒るに怒れない 食事後 あまったおかずを冷蔵保存する為 彼にラップかけを頼んだ事があった がっしゃーーーん 背後で聞こえる音に振り向くと ラップを皿にかけそこない皿を床に落とし おろおろしている彼の姿が… 。。。もう何もしなくて宜しい、、、 友達の彼氏なんか 食事後すすんでラップかけして冷蔵庫保管してるよ?! しかも動作はすばやいよ!! 皿洗いだって自ら進んでやってるのに 嗚呼~ あたしの彼ときたら… 出かける間際になって靴下が見当たらない とか 鍵を部屋の中に忘れちゃった とか 挙げれば限の無いだめだめっぷりを発揮しまくってます そんな彼のいいところは 人の気持ちに敏感に気付いてくれる所 あたしが少しでも不機嫌になると 親愛的~~~ って 纏わり付いて来る 結構どうでもいい話を喋り続け あたしが笑顔を見せるまで それは続く 笑って~ 笑顔になって~ って言いながら ホンとにあたしが開心になるまで ずっと構ってくれる だめなところ多しだけど 素直で可愛い所があり なんだか憎めない彼 ん?? なんかあたし 犬を飼っている気分だァ う~ん これから自分好みに躾けちゃおう ふふふ
2007年06月26日
コメント(0)
ココ数週間 何をしても気分が晴れない… ちょっと 海外での生活に ツカレタ かなぁ。。。 上海きて約2年が経とうとしているけど こんなに気分のコントロールがききにくいの 初めてだぁ 去年の今頃と比べれば 生活環境は一段と良くなっているはずなのにー 彼氏もいる 親友もできた 週末は遊びまくってストレス発散してる ん~ 何が心をくすぶらせているのか ワカラナイ ただただ 無性に 日本へ帰りたい、、、 中国語オンリーの世界からちょっと抜け出したい~~ 最近 見る夢まで中国語なんだもん 疲れたよーーー 思い切り日本語喋りたいよーーー あ、 そういえば 6/26は毒品排除の日 その為ココ最近取り締りがちょっと厳しくなっていて つい先週末 よく遊びに行っていたクラブがガサ入れにあった 危なかったーーーー その日はたまたまそこには行ってなかったから セーフ ガサ入れに出くわしてしまうと 悪い事してなくても検挙されてしまう恐れがあるらしく ちょっと面倒なのだ。。。 色々と キヲツケマショウ。。。
2007年06月25日
コメント(0)
彼は相当なママ大好きっ子で しょっちゅうかかってくるママからの電話も マミーーーー って 甘えた声で出る その声を聞いたSなんて ちょっとドン引きしてたよ… まあ ママが好きでママに優しく接しているのはイイコトダ その逆で父のことは余り好きではないみたい 彼は自分の事 あまり多く喋らない人だから よく分からないけど とにかく父との関係はあまり宜しくないらしい あたしも自分のママの事は大好きで 諸々の事情で父のことはあまり好きにはなれない さてさて そんな彼のママが とある婦人科系の病気で入院、手術をする事に 経過はどうかなと思って聞いてみたら 先に避妊リング取る作業してから 10日後に手術に入るよ とのこと う~ん さすが一人っ子政策の国 避妊対策ばっちりじゃ、、、 ん んん んんん?! ママ もう50歳超えてるはずだけど その年でも…夜の営みが、、、 ちょっとびっくり 彼も何も気にとめる様子も無く あたしに話してきたし、、、 まあ 夫婦いつまでも仲良し はイイコトダ 早く彼ママの手術が無事終わりますように
2007年06月22日
コメント(0)
先週の出来事 その日は朝からなんかだるく いや もともと体質の弱いあたしは いつでもなんだかだるいんだけど 夕方頃から 例の場所が嫌な感じに鈍く痛み出した 例の場所とは。。。 胆嚢 今までに2度 急性胆のう炎にかかった事が有り そのたびに 特に治療の施しようは無いので痛くなったら病院来て 点滴打ってください との医師の言葉に まな板の上の鯉状態でおとなしくするしかないあたし 鈍く痛み それが数時間すれば引く事も有るんだけど 先週のそれはそうはいかなかった これはゼッタイクル、、、 と確信が有った そろそろ仕事の終わる時間 さー帰ろう!寝よう!! と思ってたその時にSの彼女から電話がきて ご飯作ったから食べに来て!!!! と 折角のお誘いなので断るのもなんなので Sの家に行き食事を取る 胆嚢はまだ息を潜めているが うずうず痛む ゼッタイクル、、、 Sと彼女に付き添ってもらい 近くの薬局に胆嚢炎に効く薬を買う 薬を飲んで気を紛らわせるが 痛みは引かない Sの家に戻り3人でDVD鑑賞してのんびりすごすものの あたしの胆嚢がおとなしくなってくれる気配が無い 横になって休まねば そろそろ波が来るぞ… クルゾ クルゾ クルゾ 。。。 家に帰りお風呂に入ってすぐベットへ、、、 案の定 まさに生き地獄な痛み 七転八倒 寝ても起きてもどうにもならない痛みが襲ってきた 嗚呼~ キターーーーー 病院へ着いたのが夜中1時を丁度回った頃 エコーと血液検査しますね~ そのあとは どうしましょっか?点滴でも打っとく?! といったかるい診察が行なわれた 一刻も早く点滴を打って欲しかった のだけど!!!! ねー どうしてエコーと血液検査で2時間もかかるのさ?! しかも歩けないほど痛いっつーのに エコー検査でどうして別の棟まで歩いて行かなきゃならない!! 、、、結局 点滴してもらえたのは病院到着から2時間を過ぎた 3時近くでした その頃には 仕事を終えた彼も着てくれて 一件落着 点滴のお陰ですぐに痛みは消え 泥のように眠れた エコー検査では 胆嚢が腫れているとか結石が有るとか 何も異常は見つからなかった 後に母が色々調べてくれて ひょっとして 【胆嚢ジスキネジー】 ってやつかもよ って教えてくれた 症状は胆嚢炎とよく似たもので ただ、胆嚢自体の異常が見えにくい と 原因は 生活習慣の乱れやストレス 自律神経の乱れによって起こる らしい う~ん 特に思い当たるストレスとか無いんだけどなぁ ただ この病気を患って1週間経った今 彼に指摘された程 ちょっと自分の感情のコントロールがしにくい どうしたもんだろ 神経衰弱。。。
2007年06月21日
コメント(0)
これから友達連れて帰るから 仕事の事話し合いたいからさ~ と 彼から電話が来たのが夜中1時。。。 その電話に あたしはとたんに不機嫌になった その友達、あたしも面識が有るから 彼が来るには何の問題も無い でも!! 時間を考えろ!時間を~~!! 彼ら夜の仕事の人にとっては 夜中~明け方に行動するのは普通の事だけど あたしのように昼間の仕事の人にとっては そんな時間に訪問されるのは あまりココロヨクナイ。。。 最近病気を患いあまり調子の良くないあたし しかもここ数日 何故だか不眠気味 変な時間に人が来て 休息の時間を邪魔されたくなかった しかもここは あたしの家だぞ?! あたしに何も言わず勝手に変な時間に人連れてくるとは、、、 いくら仕事の用事でも配慮が無さ過ぎる!!! 人連れてくる時は一言先に言ってね って 前に言ってあったのに…!! 好き勝手にしまくりやがってー だったら家賃払えー 光熱費払えー 電話先で不機嫌なあたしを悟った彼は 結局友達の家で仕事の話合いをし 明け方3時半にあたしの家に帰ってきた その頃にはあたしは少し眠りにつけていたし 怒りも消えていた、、、 が。。。 彼が Tolphan~ ni不開心了? と纏わり着いてきて 何故最近不機嫌になりやすい だの こんな小さな事に不機嫌になるべきではない とか ***のせいで性格が歪み始めてる など 色々話し掛けて来るから 怒り カム アゲイン 眠いし疲れたし 怒る気力も無かったらシカトしてたら また 眉毛をハチの字にして困った顔して 纏わり着いてきた。。。 こっちの都合も構わず 変な時間に人連れてくるのはオカシイ!! とだけ 言い放った ホンとは 好き勝手するなら家賃や光熱費負担してくれ とも言いたかった。。。 (もめそうだから言うの我慢したけど) おしゃべりやらなんやらかんやら 彼があたしのご機嫌取りを始め 結局それは朝の6時半まで続いた… (そもそもあたしそんなに怒ってなかったのに。。。) 結局また 寝不足じゃん!! あたしー それにしても彼の言うとおり 最近 何だか感情のコントロールがききにくい 自分で実感がある。。。 月のモノの影響でも無いし、、、 しかし思い当たる原因が少々有るので キヲツケヨウ
2007年06月20日
コメント(0)
あたしの彼は 性格がとても温厚 周囲の人たちも皆 【彼は人柄が良い】 と口を揃えて言うほど その昔 不理屈にキレては暴言を吐き あたしたちを悲しませた父に慣れていたあたしには 穏やかな彼が居心地が良くてたまらない と同時に いつかこの人もいきなり爆発する時があるのか と イラナイ心配をしたりしてしまう。。。 以前に付き合っていた韓国人オッパも 父とよく似たような性格で ついにはあたしは自律神経失調となってしまった程… ま 今ではやさし~~~い彼のお陰で毎日ハッピー 不機嫌な姿を見たことが無い この前彼に聞いてみた 【キレてる姿、見たこと無いけど普段あまり怒らないの??】 彼 、、、怒る姿、見たいの?見てどうすんの?? ん、確かにそうだ 怒ってる姿見ても なんにもならない 彼が余りに穏やかなので 喧嘩らしい喧嘩は、、、 この5ヶ月間でした事が無い 最近の【鍵返して】の一件も 彼は相~当~怒ったらしいけど 直接あたしには何も言ってこず 彼はSに文句を漏らした だから結局あたしは彼の本音を聞かぬまま 喧嘩終了~、、、 (それも何だかなぁ。。。) あたしが怒っても tolphan~~不要生気好ma~~~~?? と 眉毛をホンとに8の字にし困った顔であたしをなだめる 決して彼が怒り返してくるとかは無い 喧嘩をしたいわけでは決して無いけど 気に入らない事が合った時等は きちんと向き合って話したいな お互いを理解する事が大切!! と あたし達の事をよく知る友達からしょっちゅう忠告を受けるけど まったくその通りだなー と思ってる そんなわけで お互いをもっともっと理解し合って これからも楽しく過ごしてくぞ~~
2007年06月18日
コメント(0)
最近 あたしの親友のS 彼らカップルがちょっと上手くいってない ついには 同棲を一時停止する事に、、、 もともと喧嘩の多い2人ダケド ここんところ いつにも増してこじれる事が多かった バツ1のS とある用事のために、元嫁に会いに行くという 彼女の家まで。。。 その際には 今の彼女は勿論連れて行かない 2人の喧嘩の度に間に挟まるあたしは 2人の互いの言い分が良く分かる でもなぁ~ 今回のこの件 あまりにも彼女に対して思いやりが無さ過ぎないかなぁ、、、 Sは元嫁のことは 【友達】 の感情を持っているだけだという 【友達】の手助けをしに行くのが何が悪い というのがSの言い分 【友達】って思ってるなら 彼女を連れて元嫁の家を訪ねればいいじゃない。。。 Sは自分の事も連れて行けとだだをこねる彼女を ウザイ としか思えない、、、と 。。。 2人の事なのであまりあたしが深く立ち入るわけにはいかない お互いの愚痴を聞くことしかあたしには出来ない 他の事情もあいまって これから1ヶ月間は同棲は止めるとの事 距離有ってこそ 新鮮感が湧く 新鮮感が有ってこそ 思いやりが湧く だってさ。。。 じゃあ 結婚して 毎日一緒に居て それでも 相手を思い続けていくことって ムズカシイノカナ・・・ 昨日 Jくんが家に遊びに来た 、、、【彼女】を連れて 妊娠中の奥さんは勿論何も知らずに 家でJくんの帰りを待っている …んだろうなぁ、、、 しばらくして2人はまた何処か 違う場所へと出かけていった Jくんのような若い年齢で かなり独特な仕事していて 新婚早々自由奔放な生き方の人はちょっと珍しい と あたしの彼曰く。。。 あたしが彼と一緒に住み始めて約5ヶ月が経過 今までに 色々揉め事は有ったけど もう コノヒトはイラナイ って 思ったことも1度だけ有る でも 一緒に居る事を選んだ だから今でも一緒に住んでいる ヒトとヒトの付き合いって フクザツだなぁ
2007年06月06日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1