2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
中ちょびさんのアイディア・・みかんのシャーベット雪の中にみかんを埋めておくらしい。。これって、埋めてあるのか?雪の上に置いてあるだけのような・・・まぁ、いい。一個ちょーだ~いともらってみたが、ただの 冷たいみかん でした!!「シャーベットになってないよ~」「あー。一晩くらい置くとシャーベットになるんだよ」それって、わざわざ雪に埋めなくても・・・
2005.12.29
コメント(4)

やってきました 畑 です。半分(ほとんど?)雪に埋まったほうれん草・・のはず ^^;ちょいちょいと雪をどけると・・ほ~ら出てきた♪冷たい雪の下でも生きてます。たくましいねぇ。しかーし!土が凍ってて根から収穫できない ><手がチベタイ泣きそうです ><凍傷になるよーーー(ならん!!一度家へ戻り、ビニールテブクロ してくる。。雪の下のほうれん草って、とっても甘くて美味しいのです ^^1食分収穫するのがやっとだけど(寒くて ^^;)気が向いたらまた採りに来よう!
2005.12.26
コメント(5)
天皇杯、負けちゃいました。。理不尽な怪我を負ってしまった大黒君 ^^;ブラジルへ帰ってしまったアラウージョ。主力が欠けるとやっぱり厳しいねぇ。今季はもう宮本選手のサッカーは見られないけど、年末年始に向けていろんな特番もあるし ^^また来年も勇姿を楽しみにしています♪昨晩はクリスマスディナー?ふぐ三昧です!!ふぐ刺~ふぐ鍋~焼きふぐ~ふぐ明太~極めつけのふぐのひれ酒!!なんて贅沢・・・ぷりぷりのふぐでした♪締めの雑炊はかなり売れ、おちょびたちも何杯もおかわりしてました。私の作り方が良かったのよ~(?)途中で差し入れられた鹿の燻製。中ちょびさん、バクバク食べてましたけど。。絶対に酒のつまみですから!!
2005.12.25
コメント(2)
灯油が切れてしまったので、中ちょびの部屋にあるファンヒーターを拝借。右側 97年製左側 05年製コンパクトになっているのに暖房効率は良くなっている。点火するまでの時間も短くなっている。こういう物も日々進化しているんだなぁ。おそらく燃費も良くなっているんだろな。実際に使ってみると、小さいファンヒーターの方がパワーがあるじゃん。97年製のファンヒーターなんて、点け始め、冷たい風出てくるし ^^;寒いから点けてんのに、よけーさみーよ!!とか言いながら暖かい風に変わるのを待つ。。やっぱり新しい物はイイナー中ちょび、ファンヒーター交換しよ?
2005.12.24
コメント(0)
雪が降ったばっかりの、真っ白のところに足跡を一番乗りするのって、ちょっと嬉しい。車でも同じ。太鼓の練習からの帰り道。脇道へ入るとワダチがなーい!!わーい♪雪が降り始めてからだ~れも通ってないんだネ。しかし、真っ暗でケータイで写真撮ってもわけわかんないヨ
2005.12.21
コメント(3)
朝のキーンとした冬の空気。大好き♪布団からはなかなか出られないくせに ^^;ファンヒーターの温度見ると4度?家の中でかよ......_| ̄|○窓の結露も凍ってるよ。。まだ洗濯物干しながら凍るまで寒くないから、本格的な寒さはやっぱりこれからなのかなぁ。寒い地方の方々、大変だな。ここだって十分寒いけどさ!先日のトヨタカップの解説を宮本選手がするということで、夕飯もちゃっちゃとすませ、テレビの前に陣取った ^^「キックオフは7時20分くらいだよー」という小ちょびの声も関係ない。「あたしは試合前を見たいのよー」「あー。宮本かよ」「当然でしょ^^」やっぱり現役の選手だね。解説って難しいんだろな。「・・・ですね。宮本さん。」ってアナウンサーに振られない限り無言・・武田とか北澤は横からどんどん解説いれてたけど。解説も難しそうだけど、実況ってもっとすごいと感じた。うおぉぉぉ!!!とか言ってらんないじゃん?さてさて、出勤~
2005.12.20
コメント(5)
「マラソン大会がんばってください」私がとあるお礼のメールに記入した一言。小ちょびが傍らにいたのだが、「ん?マラソン大会もう終わったよ」「ちがうちがう。小ちょびの靴もらってくれた子のことだよ」「あー。福岡だっけ?福井だっけ?」「福岡だよ」「これからマラソン大会かー。福岡、雪だよ」「まじ?」小ちょび、全国の天気を把握している。。。天皇杯5回戦。ガンバ vs レイソルテレビ中継していなかったので、大掃除の合間 にパソコンでチェック ^^;試合の様子を見守る合間に大掃除??前半はまったく動き無し。後半に入りこれからもっと強くなっていく予定の寺田が先制点。10分後に追いつかれる。そしてなんとそのまた1分後ぐらいに追加点入れられる。フランスへ移籍してしまう大黒がシュートを決め同点。5分後ぐらいにまた点を入れられ逆転される。DFの宮本恒靖サマ、FWの松浪と交代。。ブラジルへ帰ってしまうアラウージョが1点。同点に。宮本と交代し、今季で引退する松浪が逆転ゴールを決める。試合終了5分前くらいにアラウージョが追加点。5-3で勝ち、来週はセレッソと準々決勝♪面白そうな試合だったので、中継してほしかったなー。(スカパーでは中継してたみたいだけど、加入してないし ^^;)今夜はトヨタカップの決勝。結局ヨーロッパ代表のリバプールとブラジル代表のサンパウロになったけど、結構楽しみにしている ^^解説に宮本いるしwまぁ、解説が誰かは別にして、試合はホントに楽しみなのでした。午後はまた大掃除の続きかなー。疲れたな。ちょっと。
2005.12.18
コメント(2)
小学校へ行ってきました。おちょびたちの懇談会ってやつです。中ちょびは来年中学・・かなり心配ですわ。。一言で言って、協調性0..._| ̄|○マイペースにもほどがあるな。まったく。。それでも、先日の演劇クラブの発表会の時は生き生きしていたという話をしてくれた。あの生き生きとした中ちょびをクラスの中で引き出してあげられたら。。。。と担任の先生はおっしゃっていたが、難しいだろなー小ちょびは逆に話す事がない ^^;「何もないでしょ」とか言われちゃってみたり ^^;まぁ、まだ低学年だしね。小ちょびの担任は低学年の頃、中ちょびの担任でした。小ちょびの懇談会でなぜか中ちょびの話をする ^^;(最後にちょっとだけどね)小ちょびの担任の先生によると、中ちょびは 天真爛漫な部分がある反面、一度こじれると難しい。あー。その通り!人間関係なー。今でも難しいもんなー。おちょびたちも自分で解決してくしかないんだよなー。
2005.12.16
コメント(2)
ほどほどに~のつもりだったけど~目の前に酒~あったら飲んじゃうでしょ。。やっぱり。今日は見事な二日酔い。朝になっても酔っ払ってました ^^;朝、しばらく千鳥足..._| ̄|○なんで~ 真っ直ぐに歩けないの~もしかして~私~酒臭い?デンタルリンスでごまかしてみたりして ^^;世の中なんとなく物騒で、職場近くの小学校は集団下校だったようです。要所要所に保護者が立っている?しかし、、、タートルネックを思いっきりほっぺたのあたりまで伸ばし、帽子を深くかぶって立っているその姿・・不審者そのものです・・・・・寒いもんね ^^;おちょびたちの小学校もこの頃学年毎の集団下校だったようだ。しかし、中ちょびは毎日おいてかれているらしい...集団下校の意味、ないです..._| ̄|○「○○地区どこ~」「もう行っちゃったよ」「えーー」っていう会話を毎日しているらしいよ。集合時間に遅れる中ちょびも悪いんだろうけど、待ってないで先に帰ってしまう子供らもどうかと思うな。。何のための集団下校なのか分かってないじゃん。もし、何かあったら本気で戦うわよ。・・・トゲのある日記になってしもうた ^^;
2005.12.15
コメント(4)

日に日に寒さが増している今日この頃。。いかがお過ごしでしょうか。さてさて、今夜は太鼓の総会です(忘年会とも言う)週のど真ん中水曜日 ^^;ほどほどに~今朝、職場へ行く道なりに撮影。もちろん停止した状態です。昨夜から雪がちらつき、道が凍っていそうだったので早めに家を出たのでした。家を出たところ~それほど積もらなくて良かった^^しかし、凍っているので慎重にね。。小学校の校庭も真っ白ですな。。春まで使えないのかなー。小ちょびよ。サッカーできなくて残念だね~>ん?雪が激減・・・てか、道、雪ないじゃん。ちょっと下っただけで気候が変わる ^^;橋を渡ってちょびっと山を上ると職場です♪信号待ち~雪・・・無い!!!脇にも・・・無い!!!!な~ぜ~~川を挟んで西側と東側でも気候が違うらしい..._| ̄|○職場間近・・雪山のふもとが我が家・・です。。しかし、田んぼ広いな~車どおりの少ない田舎だからこそできる行動ですな。撮影しながらの出勤だったのにもかかわらず、いつもより早く到着してしまいましたとさ。
2005.12.14
コメント(3)
トヨタカップ世界一のクラブチームを決める試合なのだが・・日本のチームが参加していないせいか(予選敗退サ)盛り上りに欠ける?それでも今日の シドニーFC(オーストラリア) VS デポルティボ・サプリサ(コスタリカ) は結構盛り上がっている。なんといっても、シドニーFCに KAZU がいるから。Jリーグが始まった頃からずっとヴェルディーで活躍してた KAZU年齢も重ね、あっちこっち移籍もし、戦力外通告までされてしまった KAZU同じ頃活躍していた選手たちはもうほとんどが引退し、今回のトヨタカップの解説とかやっちゃってるし ^^38歳か~。頑張るな~ KAZUオーストラリアのクラブチームからのお誘いを受けて大正解だね ^^試合は結局負けちゃったけど、KAZUがボールを持つ度に歓声が上がっていたよ。小ちょびは KAZU の全盛期、知らないんだろなー。。私が感動したのは、シドニーFCの監督が リトバルスキー だったこと!!おおおぉぉぉぉ。リトバルスキーだあぁぁぁ!!!とーさん「リトバルスキー、知ってんだ」私「知ってるさ~。Jリーグ始まった頃、ジェフにいた選手だら~」中ちょび「なになに~。リトマスシケンシがどうした~」・・・リトバルスキー、リトマス試験紙にされる..._| ̄|○
2005.12.12
コメント(2)
午前中、太鼓の練習場へ大掃除に行ってきました。・・・ほこりとの戦いお昼頃帰宅したのだが、昼食を作る気にもなれず、何か勝手に食べてー。 ですます ^^;小ちょびは ツナ缶ご飯食べてたみたい。中ちょびは カップラーメン...午後、ここから大掃除チェック表をプリントアウトし、大掃除の分担を決定!中ちょびは遊びに行ってしまっていたので、こちらで勝手に決めました。。。私は冷蔵庫の掃除を半日かけて終了させ、小ちょびはカーテンのほこり落としを済ませ、照明器具の掃除。中ちょびは帰って来てから窓拭きを開始しました。お父さんは、、、天井の掃除と照明器具の取り外し? はい。そんなに目は行き届きません ^^;大晦日までに終了するかどうかは微妙なところ。とりあえず今後の予定として小ちょび・・玄関全般(下駄箱の靴を全部出し、下駄箱内の掃除含む)・スイッチ、電話の掃除中ちょび・・和室全般(障子の張り替えは免除)・キッチンの床掃除・リビングの家具周りお父さん・・換気扇・ガスレンジ・風呂の壁、天井、排水口(お風呂の小物含む)私・・トイレ全般(ただし床は小ちょびが担当)洗面所・キッチン小物(ポットとか電子レンジ、炊飯器などなど)普段からきれいにしてればどうっとことないんだけどネ...冷蔵庫の掃除しただけでもう今日はダメです。夕飯作る気にもなれない..._| ̄|○こんな時は、鍋?
2005.12.11
コメント(4)
PAT作業ということで、午前中、小学校へ行ってきた。春と秋(冬?)に1回ずつあるので、地区内で春組と冬組に分かれて担当をするのだが、今年、春やったっけ???もうすっかり忘れてしまっています ^^;まぁ、いいや。とりあえず行っとこーということで、学校へ行ってみると、あら? 2人いるじゃん。。どうやらうちは春の作業に参加していたらしい。。しかし、来てしまった手前、帰るに帰れず、結局作業に参加してしまった。地区ごとに作業内容も異なり、スケート場の整備・側溝の掃除・窓拭きなどなど、、、今年は初めての窓拭き!内側は生徒がやるので外側をお願いします。とのこと。バケツに窓拭きワイパーが配布され、校舎の3階から下層に向かって窓拭き窓拭き・・・・・手が届かん..._| ̄|○とっても怪しい窓拭きに終わりました。。。明日は太鼓の練習場の大掃除。我が家の大掃除は・・・未定 ^^;
2005.12.10
コメント(0)
朝、職場で一番最初に受けた電話。(正確には同僚が受け、私に回ってきた電話だけど)学校の保健室からだった。うわっちゃー。また小ちょびが怪我かぁ?と思ったら、予防接種の問診票に印鑑がないのでこのままでは受けられませんやってもうた..._| ̄|○昼休みに学校へ行ってきました。ハンコ押しに・・予防接種、2時からでよかった~で、何の予防注射だっけ?インフルエンザではないことは確かだけど。。説明読んだときに、インフルエンザもしてくれ~って思ったから。2種混合・・・とかそんなんだったような。あー。何てイイカゲン
2005.12.08
コメント(4)
担任と家庭を結ぶ一冊のノート・・連絡帳懇談会の日程の件で久しぶりに開く。小・中ちょびとも年度初めの挨拶。家庭訪問の日程の件。これだけ・・話によると、もう何冊にもわたる家庭もあるとか?・・・中ちょびの連絡帳、6年目ですが、まだ半分もいってないような ^^;もちろん小ちょびもそんなペース。皆様、いったい何を連絡帳に書いてらっしゃるのかしら~ ???我が家の連絡帳には、家庭訪問の日程4時以降でお願いします。懇談会、他の曜日でもかまいませんので4時以降は空いていませんか?ほ・・・他に・・何を書くのサ小ちょびの連絡帳には 怪我をしました。様子を見て下さい ってのがあるけど ^^;
2005.12.06
コメント(3)

朝から中学校の説明会 + 制服・運動着の採寸昨夜、ガンバのリーグ戦初優勝記念で焼肉+生ビール大を堪能し、スポーツ番組のはしご出演をおっかける ^^;一番のりはNHKインタビューが終わり、次は日テレか?TBSでのインタビューが終了し、 → フジテレビ かと思ったら、宮本 & 大黒 だけいないじゃん。どこーー 12chにいました・・・・まぁ、同じようなことの繰り返しなのですが ^^;フジテレビでの出演で多分最後だったのだと思う。テレ朝で張ってたけど1時を回ったので、さすがにもう開放ですかね。ということとで、なんだかんだで寝たのが2時半過ぎていたため、眠いのです ^^;しかし、中学校の説明会に行かないわけにはいかないので、頑張って朝起きました。制服・運動服の採寸をし、(オールS!! なぜか長ジャージだけM・・足長い??資料に基づいてのおおまかな説明を受け、その間、中ちょびたちは学校内を案内してもらったり、規律などの指導を受けていたらしい。10時に終了し、帰宅。我々が中学校へ行っている間、小ちょびたちは公民館で行われていた もちつき大会 & しめ飾り作り に参加。中ちょびが 「間に合いそうだから私も行きた~い」 と言うので、途中で公民館へおとす。本日のメイン!11時10分からのガンバ大阪優勝特番(NHK)を見なければ!!おちょびたち不在の中、ゆっくりと楽しみました♪と、外を見ると、ゆ・・・雪~!!えらい勢いで雪が降っています。やばいな~。まだタイヤ、ノーマルだよ・・・午後のお父さんの仕事ができました。タイヤ交換。しかも4台分。私はとにかく眠くてお昼寝です ^^;毎年雪が降って大喜びするのは 犬とちょびそれほど積もったわけでもないのに、庭中の雪をかき集めて雪だるまというか、ドロだるまというか。。玉を作って 玉乗り してました。外で遊ぶの大いに結構! しかし、雪なんだからさ、もうちょっと着たら?真っ暗になっても家へ入る様子もなく、びちょびちょになって帰って来ました。現在、雪はみぞれ交じりの雨に変わったようだが、県内の天気予報によると明日の朝にかけ20cmほど積もるらしい。このまま降り続ければ夜中に確実に雪に変わるだろうけど、20cmは積もらんだろう。。・・・積もらない方に10点
2005.12.04
コメント(5)
ガンバ、優勝しました(嬉し涙等々力、行きたかったな~~~いやいや。小ちょびのサッカーの練習日ですもん。その辺のけじめはきちんとつけないと。NHKでセレッソの中継BSでガンバの中継もちろんガンバの中継を見てましたが、優勝争いをしている セレッソ大阪 / 鹿島アントラーズ / 浦和レッズ / ジェフ千葉 で動きがあるたびに速報が入る。セレッソが勝てばもう優勝はないのだけれど、優勝するにはとにかく勝つことが条件。どこのチームもかなり気合が入っている感じの試合展開でした。うわー。セレッソ先制したよぉぉぉ。。。おー。浦和も点入れたーーうひょー。鹿島も点入れたよガンバも頑張れよーで、先制です♪しかし、次の瞬間、コーナーキックから追いつかれる..._| ̄|○セレッソも追いつかれ、前半は セレッソ・ガンバ・千葉 が同点のまま。鹿島と浦和はリードで終了。この時点で優勝に一番近いのは浦和レッズ。後半に入るとセレッソがまたまた点を入れ優勝に近づく。ガンバも点を入れるが(セットプレーからの宮本のヘッドでした。いや~ん。等々力で観たかった~)、やっぱり次の瞬間、コーナーから追いつかれる..._| ̄|○試合終了時刻が近づく中、ガンバ1点追加です!!よし! とにかく勝とう!とにかく追加点入れられないように・・・ってとこで、フェルナンジーニョが審判の気に障る行動をとったため、イエロー2枚=レッドで退場..._| ̄|○もう ドキドキ です ^^;そんな中、セレッソが追いつかれ同点の速報!うおおおぉぉぉ。セレッソの中継にチャンネルを変え、試合を見守る中、右下の画面でガンバが追加点を入れた映像が。ちょっとちょっとー。BSにしてーー!!!もういつロスタイムに入ったんだかわけもわからないうちに試合終了。セレッソは同点のまま・・ということは、優勝だーー!!!宮本、泣いてる~ (かっちょいい・・・ (え宮本、インタビューに答える♪いいねぇ。32インチの大画面で見る超アップの宮本♪ あんたたち、宮本が話してるんだからちょっと静かにしなさい!!(音量アップ~インタビュー、遠藤に代わる。はい。もうしゃべっていいよ~(音量モドス・・・ということで、今夜はガンバ優勝記念に焼肉に出かけます!!
2005.12.03
コメント(6)
昨夜は職場の忘年会でした。まだなんとなくお酒が残っているような・・そんな気分 ^^;これって、酒気帯び運転?時間的経過はしっかりあるんだけど、量がね ^^;平日の飲み会は要注意ですな。。野菜ジュースでもくゎーーっと飲んで、気合入れて出勤しますか。今日は中ちょびのクラブ発表会。親が観に行く行事ではないのですが、観たい度100%なのであります。小学校のクラブって、週一ペースの活動です。そんな中、中ちょびの所属する演劇部はクラブ発表に向け毎日活動していたらしい。家でもセリフ合わせの練習につきあいました。(一回だけだけど ^^;演目は 幸せのバイオリン中ちょびさん、主役をハリます!!観たい~~~
2005.12.02
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1