全37件 (37件中 1-37件目)
1

ロスパンのお取り寄せサイトrebakeでパン屋 むぎぞうさんのロスパン箱を初お取り寄せrebakeで通算31回目のお取り寄せです。3月24日に待ち順1番目で購入、29日に「明日発送」との連絡が来て、31日に千葉まで届きました。パン職人歴25年の頑固職人が作る、こだわりパンセット(4200円送料込)〇アーモンドマカロン〇栗のデニッシュ〇クリームパン〇あんぱん〇シャンピニオン〇アップルパイ〇芋栗パイ〇フランク(マヨネーズ)〇大納言〇みそパン〇レーズンパンフレンチトースト〇おさつ〇コーヒーロール〇ホットサンド卵〇しらす〇くるみいちぢくクリームチーズ〇マスカルポーネピザ×2〇ツナとバジルのピザの18種類19個入り。種類豊富だから家族で食べやすそう〇アーモンドマカロン自然解凍でそのまま頂きましたが、端っこのほうは結構カリッと。中はネチっとしていてしっとり。アーモンドスライスたっぷりで甘味もしっかりでリッチなスイーツ。マカロンという名前だけど中の方はデニッシュ生地。バターとアーモンドプードルのスイーツな香り。パンっぽくないけれど、美味しかった〇芋栗パイ自然解凍→リベイクしていただきました。ホロサクっとしたデニッシュ生地にちょうど良い甘味の芋栗クリーム。原材料にシナモンって書いてあったけど、花粉症のせいで気づかなかった…〇シャンピニオン自然解凍→リベイクしていただきました。フランスパン系のカリッと香ばしく中はしっとりした生地にミルキーで少し甘味を付けてある(?)クリームチーズとオレンジピール入り。形的に具が入っていると思わなくてビックリ。生地は香ばしくて、特に上部のペロンとしたところがガリッとして、その香ばしさがマイルドなクリチとオレンジピールにぴったりで美味しかったです〇クリームパン自然解凍→レンジで600W20秒温めていただきました。ネチっとしてしっとりしたクリームと一体化した生地。カスタードクリームはバニラが効いていて美味しい。トップにはシットリホロリとした甘いクッキー生地が載っていてそれもまた美味しい。このクリームパンかなり好きで、今回入っていたパンの中で一番好みでした〇栗のデニッシュ自然解凍→リベイクしていただきました。ホロサクっとして優しくバターの香るデニッシュ生地に栗のペーストと栗の渋皮煮。〇くるみいちぢくクリームチーズ自然解凍→リベイクしていただきました。ガリッとハード系の生地にコリッコリのクルミと無花果が練りこまれ、クリチが巻き込まれています。クルミが本当にたっぷりでコリコリと香ばしくて、粒々の無花果にもクリチにもぴったり。〇レーズンパンフレンチトースト自然解凍→リベイクしていただきました。リベイクしたらふにゃっとしちゃった。アパレイユがしみ込んでネチっとしてしっとりしたレーズンパンの上に細迫のダマンド生地。甘くてスイーツ要素が高めでした。〇アップルパイ自然解凍→リベイクしていただきました。ホロサクっと香ばしいパイ生地に柔らかく煮込まれたリンゴ。程よい酸味と煮詰まったリンゴの甘味が良い感じ。ただ、持つと壊れて食べにくいのが難点。〇大納言自然解凍→リベイクしていただきました。ネチっとした高加水な生地に黒豆入り…と思ったけど、食べた後に名前と原材料を見たら大納言。ってことは小豆だった?やばい味音痴過ぎたか〇みそパン自然解凍→リベイクしていただきました。薄くカリッとしてネチっとした生地に、甘い味噌とクラッシュクルミがサンドイッチ。濃厚な味噌とコリコリのクルミが美味しいこれ好きコーヒーロール、フランク(マヨネーズ)、ホットサンド卵、しらすは主人が食べ、最初に食べたコーヒーロールは「相当うまい」と褒めていました。マスカルポーネピザ、ツナとバジルのピザ、あんぱん、おさつは息子が食べました。ごちそうさまでした。町のパン屋さんらしい丁寧に作られた家族で美味しいパン屋さんでした。パン屋 むぎぞう三重県桑名市新西方2丁目308https://rebake.me/shops/mie/kuwanashi/1167https://www.instagram.com/panyamugizou/【500円クーポン有】or520【 八天堂 】訳あり 18個セット 【 送料無料 】とろける クリームパン お得 パン スイーツ 楽天限定 詰め合わせ フードロス 包装・のし掛け・シールのギフト対応不可 人気 お土産 お取り寄せ 福袋 お試し 洋菓子 和菓子 スイーツ
2025.03.31

3月31日でミスドアプリのクーポンがリセットされてしまう前に…子供と一緒にミスドでカフェタイムレジは行列でイートインは混んでいましたが、たまたま空いた席に座れました。ポン・デ・ダブル宇治抹茶(220円税込)、奥は息子のオールドファッション(176円以下のドーナツ無料クーポンで無料)衹園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいを楽しめます。が公式HPの説明。ミスドなので甘い抹茶味。チョコのミルキーさと甘さで苦味や渋みはほとんど感じません。でもモッチモチのまっちゃ生地美味しミスタードーナツ ららぽーとTOKYO-BAYショップ千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーと西館 1階https://www.misterdonut.jp/ホワイトデー お祝い ギフト京都祇園辻利 の宇治抹茶×ミルクレープ 【 京都宇治抹茶 ミルクレープ】 ギフトボックス 1ホール 約4〜6人分濃厚 抹茶ケーキ 誕生日ケーキ バースデーケーキ スイーツ 洋菓子 ギフト プレゼント 贈り物
2025.03.30

お友達がデ・ケイザーのストロープワッフルをお土産に持ってきてくれました。前にカルディに一緒に行ったときに「これ気になってるんだよね」みたいな軽い一言を言ったのを覚えていてくれてのお土産。出来る女子はこういうところが違う。憧れる。デ・ケイザーのストロープワッフルストロープワッフルはワッフルクッキーの間にシロップ(オランダ語で「ストロープ」)を挟んだ、オランダ・ゴーダ地方発祥の伝統菓子です。 バター入りのキャラメルシロップを、シナモンが香る薄焼き生地でサンドしました。コーヒーや紅茶など温かい飲み物を注いだカップの上にのせると、中のキャラメルがとろっと溶けて、さらにおいしくいだだけます。がカルデイ公式HPの説明ということで、コーヒーを入れてカップの上にのせて頂きました。そのまま食べてもサクサクトロリンとして中とろけてるじゃんと思ったけれど、生地もやわっとしてしんなり、中のトロトロが更に進化。甘さも強くなったように感じました。しっかり甘くてコーヒーにぴったり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。Daelmans ミニ ストロープワッフル 【 iHerb アイハーブ 公式 】 ダールマンズ チョコレート キャラメル 150g
2025.03.29

嬉しいプレゼントをいただきました。私が小さなころからある人気のお菓子。今はこんなに可愛いパッケージなのね。ベルンのミルフィーユだと思っていたけどのばし棒って入らないのね。ミルクチョコレート、スイートチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレートの3種類入り。家族3人で一個ずついただきました。私はヘーゼルナッツ。サクッと香ばしい食感が絶妙で間に挟まったクリームが滑らかでナイスバランス久々に食べたけど美味しかったごちそうさまでした。ベルンのミルフィユ14個入 楽天 スイーツ花セットギフトプレゼント誕生日プレゼント内祝い詰め合わせおしゃれお取り寄せ食品母女友達女性 残暑御見舞
2025.03.28

こないだの無印良品週間のときに買った桜とあんこのドームバウム。桜とあんこのドームバウム(190円税込から10%オフ)北海道産のあずきを使用したあんを中に包んだ、ドーム形のバウムです。桜の花のペーストを生地に練り込み仕上げました。というのがパッケージ表面の説明。手で半分に割って見ると…これまでの無印良品のバウムと形は違えども、ふわしっとりした食感は無印良品って感じ。ふわっと桜が香り、餡子がちょっぴり入っていて、少しだけ和を感じます。でも私の好み的にはもう少し餡子が多くて、桜の風味が強めで桜餅に寄せてもいいかなとも。ごちそうさまでした。塩パン風バウムはリピ有だけど、こっちはもういいかな。【送料無料】さくら葉餅6個入り お買い物マラソン 年中食べられる季節菓子 桜餅 桜葉 和菓子 手作り 梅月園 あんこ 老舗和菓子店 お取り寄せスイーツ 絶品 ギフト 送料無料 さくらもち 塩漬け こしあん 上新粉 お土産 お茶請け 桜 スイーツ さくら
2025.03.27

昨日近くに行ったついでに津田沼駅近くのパン屋グリドンさんで朝食用のパンをお買い物。11:30くらいでしたが、3人ほど並んでいました。クッキー&チョコレートコッペ(280円+税)とアップルバニラコッペ(280円+税)と名前忘れたパン(280円+税)の3点購入で907円でした。クッキー&チョコレートコッペふわっとした美味しいコッペパンに生クリームとカリカリとしたクッキー入りのチョコクリーム。パン生地が美味しいので、美味しかったですごちそうさまでした。グリドン(GURIDON)千葉県習志野市谷津1丁目11−10https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12035087/1000円ポッキリ コッペパン専門店 コッペ亭 コッペサンドお試し3本セット 詰め合わせ アソート 個包装 よつ葉バター 菓子パン スイーツパン 冷凍パン 冷凍コッペパン 冷凍グルメ 給食 懐かしい 取り寄せ お取り寄せグルメ おやつ スイーツ 冬グルメ お歳暮
2025.03.26

近くまで来たついでに美味しいコーヒーが飲みたくて久々に子連れでブラウンサウンドコーヒー(BROWN SOUND COFFEE)さんへお気に入りのテーブル席が空いてて良かったスイーツみんな美味しそう息子はアップルクランブルタルト(600円税込)とキッズアップルジュース(300円からセット価格50円引き)、私は桜フィナンシェ(550円税込)と本日のコーヒーのアイス(550円からセット価格50円引き)を注文しました。桜フィナンシェこの時期はこういう春っぽいものを頼んじゃうフィナンシェって金塊型じゃなくてパウンドケーキ型でもいいのね~ナッツリッチで詰まった生地はほんのり塩気。シャリっと甘いアイシングにショッパイ桜の塩漬けが良いバランス。美味しくて好きそしてアイスコーヒーと一緒に。アイスコーヒーはスプリングブレンドということでしたが、すっきりとした後味に香りも良く、ほのかに甘味があるような無いようなwwwとにかく美味しかったです。オシャレだけど子連れでも優しく接客してくれて好きなお店です。ごちそうさまでした。ブラウンサウンドコーヒー(BROWN SOUND COFFEE)千葉県習志野市津田沼2丁目8−11https://www.instagram.com/brownsoundcoffee/http://brownsoundcoffee.com/訳ありドリップコーヒー100袋【カフェ工房】
2025.03.25

息子と近くまで来た時に習志野市役所の1階にあるレストラン習志野キッチン志福楼さんにランチに行ってみました。学食ほどじゃありませんが大体1000円以内にはおさまるランチメニュー↓ランチメニューでも2025年4月1日から値上げと書いてあるので、超えてくるかもしれないですね↓夜メニュー子どもはざるそば(440円税込)を注文して、私はレバニラ定食(770円税込)とアイスカフェラテ(220円税込)を注文。今どき良心的なお値段。レバニラ定食お米は少な目でお願いしました。モヤシの小鉢、ワカメのお味噌汁、漬物付き。レバニラは臭みもなく柔らか。シャキシャキのもやしにやや甘目の味付けが美味しかったです。アイスカフェラテ220円と安かったので頼んでみました。このお値段でしっかり喉を潤せたので充分。ごちそうさまでした。習志野キッチン志福楼千葉県習志野市鷺沼2丁目1−1 習志野市役所 1階https://www.instagram.com/shifukurou/https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12057696/
2025.03.25

無印良品週刊に気になっていたバウムを買ってみました。塩パン風バウム(250円税込から10%オフ)しっとりふわっとした生地は甘いバターの香りがしっかり。岩塩が練り込んであると書いてあるから塩が強めなのかと思いきや、甘さの方が強くて塩感は奥に感じる程度。アイシングもシャリっとしていてフワっとした生地にぴったり。ふわふわなのにバターのジュワも感じるのがすごく美味しくて、これ大好きごちそうさまでした。
2025.03.24

昨日越谷レイクタウンに行ったときに、メゾン・イチ プリュスさんで朝食用のパンを購入。ショコラオランジェ(480円+税)、明太マヨのバターブレッド(380円+税)、越谷あんぱん(320円+税)の3点購入で1274円でした。あんぱんは子どもが、明太マヨのバターブレッドは主人が食べてそれぞれ完食。私はショコラオランジェを。翌日に食べたからかサクサク感はなくしっとりほろり。デニッシュクリームの中にカスタードクリームとチョコクリームが入り、ジューシーなオレンジと甘香ばしいキャラメリゼアーモンドスライスと粉糖をトッピング。意外と甘目だけどキャラメルのほろ苦さとオレンジの爽やかさがピッタリでした。ごちそうさまでした。メゾン・イチ プリュス 越谷レイクタウン店埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 2Fhttps://www.instagram.com/maisonichi_koshigaya/
2025.03.23

嬉しい京都土産を頂きました。笹屋伊織さんの幻のどら焼き。売場の写真も撮ってきてくれて…お友達の和菓子好きに「めちゃくちゃ美味しい」とおススメされた月に3日だけしか販売していないという幻の商品これ食べてみたかったやつどら焼きには見えない細長いパッケージ箱を開けるとお坊さんの為に銅鑼の上で焼けるように作ったとか歴史などが書いてあって、笹の葉っぱにくるまれたどら焼きが密閉された袋に入っています。笹の葉ごと包丁出来ると書いてあったので、そのまま切っていただきます。我が家のなまくら包丁では笹の葉が少し切りにくかったですww切る時から感じていたけれど、めっちゃモッチモチ上品な甘さのこし餡入りでめっちゃ美味しいこれ大好きな味だわもちもちだから食べごたえもあって満足度高し常温食べと冷蔵庫冷やし食べしかしなかったけれど、後からトースターで焼くのも美味しいと聞いて後悔。たまに東京で出会えることもあるみたいだから、またどこかで出会えるといいなあ。↓ちなみに原材料を見て見ると卵が入っていないだけじゃなくって、重曹とかの膨張剤っぽいものも入っておらず。だからモチモチなのね。笹屋伊織https://www.sasayaiori.com/【ふるさと納税】【京菓匠 笹屋伊織】幻のどら焼2棹セット| どら焼き 2棹 和菓子 こし餡 あんこ 京都府 京都市 京都 逸品 お取り寄せ お土産 グルメ スイーツ ご当地 ギフト お祝い 内祝い 笹屋伊織 ささやいおり ササヤイオリ
2025.03.23

レイクタウンでのお茶休憩にクリスピー・クリーム・ドーナツへ。アウトレットの方にも屋台みたいなクリスピークリームドーナツがあったけど、中で食べたかったので無理やり子供たちをkazeに移動させましたw広いお店じゃないので席を確保してからドーナツを買いに。私はオリジナル・グレーズド(200円+税)、息子はシナモンシュガー(230円+税)レンジで温めてもらいました。クリスピークリームドーナツってついつい季節ものの可愛いのを買っちゃうけど、結局これが一番美味しいと思ってるw柔らかくてシュワっとした感じ。周りは甘いけれど、他のに比べると甘さが抑えられていて食べやすいし美味しい普段ミスドが多い子供も気に入りました。ごちそうさまでした。クリスピー・クリーム・ドーナツ 越谷イオンレイクタウンkaze店埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2−2 イオンレイクタウンkaze 1階https://krispykreme.jp/初回限定・送料無料・特別価格 スイーツ ドーナツ ミサキドーナツ【はじめてセット12種から選べる6個入り】お取り寄せ 個包装 冷凍 内祝 ギフト おすすめ 受賞 お菓子 いちご ピスタチオ エクレア チーズ ドーナッツ バレンタイン
2025.03.22

今日は息子のお友達とイオンレイクタウンへ天気も良いし川沿いが桜はまだだけど気持ち良さそうだと思ってアウトレットの方へ。子供の遊び場とかもあるかなと思ったけれど、川沿いは工事中で走るって感じじゃない。でも靴を脱いでゴロゴロ出来る坂道みたいなのがあって、気に入ってそこでずっと遊んでいましたwランチはそこの近くにあったキッチンカーたちで。カレーとか中華サンドとかいろいろあったけど、子どもが食べやすいもの重視で一軒目は石窯窯焼きPIZZA専門店 DOME PIZZAさん。ピザ以外にもいろいろメニューがありました。2軒目は燻製屋 KENさん。ホットドッグ屋さんかと思いきや燻製屋さんで、自家製の燻製物を使っていて、ベーコンとか売っていることもあるとか。ホットドッグも自家製で燻製したソーセージっておっしゃっていました。桜だったかリンゴだったかのチップを使っているとおっしゃっていたのですが、1か月くらい経ったら忘れちゃいましたそしてマルゲリータピザ(1500円)とホットドッグ(700円)とアイスコーヒー(300円)でランチ子供と二人分。両方ともすごく美味しくて子供も私も気に入りました。注文してから成形しているのが見えたピザはふわもちしっとりとしていて、端っこもしっかりと立ち上がって焦げも美味しいそしてホットドッグも美味しい大きなソーセージもソースも美味しいパリッとしたタイプのソーセージじゃないけれど太くて旨味がたっぷり詰まった感じ。友達家族も同じようなものを頼みましたが、子供たちみんな気に入ったようでした。ごちそうさまでした~。おつまみ ギフト 5種の燻製 カットチーズ 食べ比べ セット 送料無料 | 燻製 専門 煙神 フォンデュ グルメ 詰め合わせ お取り寄せ 誕生日 ホワイトデー 母の日 プレゼント 結婚祝い 快気祝い お返し バー 酒 ワイン ウイスキーに合う つまみ 高級 バレンタイン 甘くない
2025.03.22

昨日イオンモール幕張新都心のミスドに行ったら幻のファンシードーナツがまたもや何度かこの店舗で見かけるけど、ファンシードーナツが多い店舗なのかな。ポン・デ・ゴールデン&ストロベリーやショコラシュー(ホワイトやストロベリー)とかいろいろなファンシードーナツがあって気になる結局購入したのはザクザクカスタードフレンチ(194円税込)。息子はいつもと変わらずストロベリーリング(172円税込)。ザクザクカスタードフレンチ(194円税込)カスタードクリームの入ったフレンチクルーラーにザクザク食感のチョコレートクランチと粉糖のトッピング。柔らかくてしっとりしてとろりんとしたフレンチクルーラーにザクザクチョコがあって美味しいミスドはいくら食べても飽きないけれど、こういう新しいドーナツがあるのも嬉しい。美味しかったごちそうさまでした。ミスタードーナツ イオンモール幕張新都心ショップ千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール1階https://www.misterdonut.jp/【送料無料】米粉と豆腐のもっちりドーナツプレーン24個セット 【卵・乳不使用】ヘルシー!おいしい!甘さ控えめ 冷凍 豆腐 米粉 手土産 もちもち ビーガン食 冷凍 人気 神戸 スイーツ お菓子 グルテン控えめ 健康
2025.03.21

イオンモール幕張新都心に行ったときにFeel the Gardenさんで売っていたカプセルテラリウム。6歳の息子が欲しがり、500円というお手頃価格だったので買ってみました。カプセル(最低限の苔テラリウムセット)が500円で、おうちと人のピックが500円ずつして結局1500円くらいかかりましたチラシのQRコードを読み取るとYouTubeで作り方と育て方を見られて、幼稚園の年長の年齢の息子でも作れました。苔をばらすところと埋め込むところがYouTubeを見ただけじゃ出来なくて、私が教えながらやったら6歳児でも結構簡単に完成しました。後から考えたらピックは100均で結構可愛いのが売っているから、そっちで買えば良かったなと思いましたがお手軽体験をさせられて良かったです。
2025.03.20

イオンモール幕張新都心まで来たのでランチは金沢まいもん寿司さんへ。めちゃくちゃ混んでて1時間くらい待ちました電話呼び出しも出来るけど、登録を忘れたのでEPARKで何番まで進んだかチェックをしながらちょっと離れたところで待ちました。春のメニュー美味しそうしめさば昆布巻最近いつも頼むお気に入り。しめ鯖がガリと大葉と一緒に昆布で巻かれていてさっぱりと美味しいのよね。茹でホタルイカ軍艦、月見生シラス軍艦、さより、鰹、真はた。どれも美味しかった家で食べると磯の香りの味噌っぽい風味が強いホタルイカも柔らかくて味噌っぽくなくて、もしかしたら苦手な人も食べられるかも!?お腹いっぱい食べなくてもスシローの3倍くらいかかるけど美味しかったごちそうさまでした~金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店千葉県千葉市美浜区豊砂1−1 イオンモール 1階 グランドモールhttps://www.maimon-susi.com/
2025.03.20

大好きな世にもおいしいブラウニーシリーズ。最近発売されたチャイミルクティーをセブンイレブンで1つ購入。世にもおいしいチャイミルクティーブラウニー(180円+税)公式HPの説明によると女性に人気のチャイをイメージして、シナモンパウダーとホワイトペッパーのスパイスを使用したブラウニー生地に、ホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。 香り高いスパイスとまろやかな紅茶の味わい広がる生地と、甘いホワイトチョコチップのマリアージュをご賞味いただけます。世にもおいしいブラウニーらしくしっとりホロリとした濃厚な生地にホワイトチョコのカリカリが良い食感。チャイよりもミルクチョコ感が強くてシナモンがほんのりとチョコの合間に香るくらいで、チャイのスパイス感が苦手な人も食べられそう。ロイヤルミルクな感じのブラウニーで甘くて優しいミルキーさで美味しかったですごちそうさまでしたハートブレッドアンティーク 魔法のベイクドスイーツBOX・ポイントアップ中 送料無料 出産内祝い 焼菓子 詰合せ 内祝い 入園 入学祝い 七五三 お見舞い 快気祝い お返し 結婚祝い 出産祝い ギフト 新築内祝い 新築祝い お祝い 結婚内祝い 入学内祝い 初節句内祝い
2025.03.19

3月末のモリシア津田沼の閉店前に最後に行っておこうと鎌倉パスタへ。かなり混んでいて、1時間弱待ちました。近くのニトリやセリアを見て待ちましたが、品薄でガラガラの棚もありました。今日は魚介の和風カルボナーラ(1320円税込)とパン食べ放題(495円税込)を注文。魚介の和風カルボナーラはフェットチーネ麺でお気に入りで何度か頼んでいるパスタ。カルボナーラだからクリームソースなんだけど、魚介の旨味たっぷりで出汁が美味しいのよね。黄身の濃厚さと、大葉のさっぱり感も良い感じ。パン食べ放題は抹茶系がおいしかったので沢山お代わりしました。ごちそうさまでした。鎌倉パスタ モリシア津田沼店千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 2F鎌倉パスタ モリシア津田沼店は2025年3月30日にモリシア津田沼の閉館と共に閉店しましたhttps://www.saint-marc-hd.com/kamakura/
2025.03.16

ららぽーと東京ベイに遊びに来たのでランチはフードコート(ハーバーダイニング)子どもがタコ焼きが食べたいというので私も強制的に築地銀だこさん。土曜日で混んでるから2店舗も並ぶのはめんどくさいし、栄養バランスはあれだけど、たまーにすごく食べたくなるのよね。子供用にたこ焼き 8個(682円税込)、私はもちチーズ明太 8個(792円税込)すごく久々に銀だこ食べたけど、美味し!カリッとして中はとろーり。ほぼ具なしw餅が思ってたのとちょっと違ったけれど、チーズ明太の和風な感じの味付けが美味しかったですごちそうさまでした。築地銀だこ ららぽーとTOKYO-BAY西館店千葉県 船橋市 浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY西館1FららぽーとTOKYO-BAY西館店https://www.gindaco.com/
2025.03.15

子供とお友達と一緒にピーターパンでおやつ休憩。コーヒーが無料でもらえるのがありがたい。(夏場は冷たい麦茶もある)ホワイトデーのプレゼントにオレンジキャンデイも一個もらえました。子どもは揚げパン(紙袋の中)揚げたてを作ってくれます。これが子供の大好物。それとソフトプレッツェルのシナモン。私と半分個にする予定が気に入ってほとんど食べちゃいましたwこれも美味しいのよね。そして、私はさくらデニッシュ(248円税込)パリカリッと香ばしいデニッシュ生地に桜餡とホイップクリームを載せて、最後にピンク色のチョコレートのトッピング。ほんのり塩気の有る感じの桜餡に、出来立てデニッシュのカリカリ感が美味しかったですごちそうさまでした。ピーターパン 奏の杜店千葉県習志野市奏の杜2丁目4−11https://peaterpan.com/
2025.03.14

近くまで来たついでにル·パティシエ·ヨコヤマ 谷津店さんへ。平日なのに少しだけ外に並んでいました。ショーケースは春らしいケーキがいろいろ子どもが好きな苺に私が好きな桜…色鮮やかで迷っちゃうあまおう(551円+税)、桜のレアチーズ(519円+税)、カヌレ(269円+税)、クイニーアマン(274円+税)の4点を購入して1613円。都内に比べればまだまだ安いけれどちょっと高くなったなあケーキはあまおうと桜のレアチーズの2つ。子どもがあまおうを瞬殺で食べて、私は桜のレアチーズ桜のレアチーズカマンベールチーズとクリームチーズを使った滑らかなレアチーズケーキ。桜の風味がしっかりして和な感じで美味しかったですここのケーキはどれも軽やかで食べやすいのよね。クイニーアマンバターの甘い香りがたっぷり。カリッと飴をかじると中はフワっと。リッチなブリオッシュ生地みたいな感じ。カロリー高そうだけど、クイニーアマン大好き久々に食べてもやっぱりヨコヤマは美味しい。ごちそうさまでした。ル・パティシエ・ヨコヤマ 谷津店(Le Pâtissier Yokoyama)千葉県習志野市谷津4-8-45 http://www.p-yokoyama.jp/index.htmlhttps://www.instagram.com/lepatissier_yokoyama/
2025.03.13

用事の帰り道のスタバでカフェ休憩おやつ時だから結構混んでいてカウンターに2人並びの席がギリギリ空きました。スタバはどこのお店も大概混んでるなあ。スイーツはチョコレートのパウンドケーキ(写真右、355円+税)何度か食べてる好きなやつオレオ的なココア強めのクッキーとチャンクチョコレートが入ったケーキ。しっとり生地はバニラが香って、ココアとチョコで更にリッチになって美味しアールグレイティーラテ(437円+税)華やかな香りのする紅茶はミルク多めなのかミルキーで甘味もしっかりあって美味し身体がホッと温まります。ごちそうさまでした。スターバックスコーヒー 津田沼ビート店千葉県船橋市前原西2丁目19−1 津田沼Viit 1階https://www.starbucks.co.jp/(送料無料)ニューヨークチーズケーキ クッキー&クリーム (直径20cm/12ピースカット済み) ホールケーキ チョコ・オレオクッキーがたっぷり!誕生日に!Brooklyn Cheese Cake♪≪本格・本場の冷凍ケーキ/業務用≫ -SW002
2025.03.12

昨日近くまで行ったついでに大好きなル・プチメック日比谷店(Le Petit Mec)さんで朝食用のパンを購入しました。相変わらずパンの種類が豊富で選ぶのが楽しいです。でも横長のお店は迷いながらウロウロしにくいのが難点。抹茶ガナッシュのカスクルート(350円税込)、大葉とベーコンのパン(360円税込)、3種のチーズパ(430円税込)を購入して1140円でした。〇大葉とベーコンのパン(360円税込)購入翌日にリベイクしていただきました。表面カリッと香ばしく中はしっとりふわっと、湯気まで美味しいプチメックさんらしい生地そして中には厚切りベーコンと大葉。結構ゴロゴロとベーコンが入っていてちょうど良い塩っけと旨味を生地にしみ込ませてくれています。大葉の香りも良いバランス。美味しくいただけました。〇抹茶ガナッシュのカスクルート(350円税込)こちらも購入翌日にそのまま頂きました。リベイクしようか迷いましたが、中のクリームが上手に取り出せなさそうだったので。リベイクせずとも香ばしさと小麦の香りに溢れて、噛み切り応えのある美味しい生地。そして滑らかでめっちゃ濃厚な抹茶ガナッシュ。苦味と香りが豊かだけど程よい甘さとミルキーさがあって美味しでも生地はリベイクしてカリッとした方がもっと美味しかっただろうな。ごちそうさまでした。3種のチーズパンは息子が美味しいと言って食べました。ル・プチメック日比谷店(Le Petit Mec)東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ1階https://lepetitmec.com/パン 20個 40個 おまかせパンセット 食パン 菓子パン 惣菜パン等 冷凍パン 詰め合わせ 福袋 フードロス ぱん 送料無料 冷凍食品 ロスパン ギフト パン活 SDGs プレゼント
2025.03.11

今期最後のショコラ愛好家クラブはジルクレスノ様。今回はショコラの名前しか無くて味の説明が無い左上から順番に①ガナッシュナチュレカリッとクーベルチュールを噛むと中には滑らかガナッシュ。ともにビターで奥深い味わい。香り良く苦味の中にごく弱い酸味。②カシス メランジェ薄く均一なビタークーベルチュールの中にカシスの酸味の効いた滑らかガナッシュ。口どけが良くてカシスの味わいが広がる。③パッションメランジェ②と同じく薄く均一なビタークーベルチュールの中にパッションフルーツのガナッシュ。カカオの味わいもパッションフルーツの味わいもしっかり。南国気分になる良い酸味。④フランボワーズメランジェ②と同じく薄く均一なビタークーベルチュールの中にフランボワーズのガナッシュ。ベリー系の美味しい酸味と甘み。果物系どれも美味しい⑤ココプラリネ5個目にして初のミルククーベルチュール。中はシャリシャリ食感のココナッツプラリネ。ミルキーな甘味がココナッツにぴったりで美味し⑥サラザン そばプラリネ 新作ビタークーベルチュールの中にジャリカリっとした食感のそばプラリネ。香ばしくて美味しいけどチョコの香りで蕎麦の香りがわからないかなと思ったら、後からかなり蕎麦でしたwww⑦テ ガナッシュビタークーベルチュールの中に滑らかガナッシュ。紅茶の上品な香り。ショコラと紅茶はよく合う。⑧ピスターシュ プラリネビタークーベルチュールの中に、ピスタチオのプラリネ。ビターで滑らかな中にカリカリとクラッシュピスタチオが入っていてかじるとピスタチオの美味しさと香りが広がって美味し。⑨ラムレザンビタークーベルチュールの中にラムレーズンのガナッシュ。ラムがしみ込んだガナッシュは大人な苦味があって香り高い。⑩フィグ プラリネミルククーベルチュールの中にいちじくのプチプチしたガナッシュ。ミルキーで優しい甘味の中にいちじくの甘味も加わって美味しごちそうさまでした。今回も美味しかった\母の日早割10%OFFクーポン!/ 三國シェフ監修 ガトーショコラ[218g×1個]MAISON MIKUNI フォンダンショコラ 冷凍便 3000円 チョコケーキ チョコ ケーキ スイーツ 誕生日 人気 お礼 ギフト プレゼント 濃厚 内祝い お返し おしゃれ 洋菓子 ギフト箱 熨斗
2025.03.10

大学1年の頃のお友達と友達の職場近くの銀座で女子会前回突撃したら、満席で入れなかったイル ポネンティーノ (IL PONENTINO)さんを友達がネット予約しておいてくれました。満席に見えたから予約しておいてもらって良かった↓平日限定ランチメニューゆっくりお喋りをしたかったので、全員MENU DI FELICE(2600円税込)に。まずはパンから。ゼッポリーニとフォカッチャかな。ゼッポリーニは海苔の風味が、フォカッチャはローズマリーの風味がしてそれぞれ美味しそして本日の前菜の盛り合わせビニエアラクレマ(シュークリーム)はたらのすり身が入っているという事で美味し。個人的には鶏の煮凝りと、サラダにのったチーズが好みでした。チーズの名前も最初に説明してくれたけど、ビニエアラクレマを覚えるだけで精一杯で忘れました。そして選べるパスタは本日のパスタに。4種類のお肉の入ったパスタ。鶏、豚、牛、ラムが入ったパスタということ。味付けはボロネーゼっぽい感じで、舞茸やエリンギなんかも入っていました。これめっちゃ美味しかったです。ひき肉じゃなくてお肉も小さな塊りで入っていて、鶏肉は結構大きいものが入っていて、宝探しみたいで楽しくて美味しかったです。デザートキャラメル林檎のパウンドケーキだったかな。喋ってたら忘れちゃった。コーヒーも濃いめで美味しかったです。ごちそうさまでした。美味しかったし、ゆったりとお喋り出来て良かったです。イル ポネンティーノ (IL PONENTINO)東京都中央区銀座7丁目11−3 矢島ビル B1Fhttps://www.ilponentino.com/【ふるさと納税】 創味 ハコネーゼ 7種詰め合わせ 7種類×2個 計14個セット 【 パスタソース 食べ比べ パスタ スパゲッティ レトルト 小分け 】 新生活応援 レビューキャンペーン
2025.03.10
![]()
またスパムメール来た。たぶんフィッシング詐欺昨年度は修正申告して還付金あるはずだから、なんで迷惑メールフォルダに来てるんだろう?と騙されかけたわ題名:税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】送信元:e-Tax(国税電子申告納税システム)<packet-net-succ-account@vlyld.cn>内容:e-Taxをご利用いただきありがとうございます。国税還付金の電子発行を開始しました。令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けていますこのメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。○ 注意事項・以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。・案内メールの有効期限は2025年3月15日 21:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。・e-Taxの利用可能時間は、e-Taxホームページでご確認してください。⇒ https://www.nat-etax.kehuanxs.com/myna1/go2/jp/settings/connection/sso1-loginマイナンバーカードをお持ちでない方マイナンバーカードをお持ちでない方は、こちらのページをご確認ください。マイナンバーカードの取得また、税務署等において事前に本人確認を行った上で交付する「ID・パスワード方式の届出完了通知」に記載されているe-Tax用のIDとパスワードを利用してe-Tax送信を行う方法(ID・パスワード方式)による申告も可能です。詳細は、「ID・パスワード方式について」別ウィンドウで開きますをご確認ください。※ ID・パスワード方式は、マイナンバーカードが普及するまでの暫定的な対応です。お早めにマイナンバーカードの取得をお願いします。Copyright © 2024 NATIONAL TAX AGENCY All Rights Reserved.よく見たら、送信元のメアドがおかしいし、騙されないで良かった。要注意加熱マウスパッド USBハンドウォーマー 滑り止め 快適 柔らかい 使用便利 ぬいぐるみ マウスパッド ハンドウォーマー ヒーター 手入れ 電気あんか ヒーター内蔵 冬 可愛い おしゃれ 暖かいヒーティングカバー 対策グッズ 省エネ デスク オフィス 用
2025.03.10

ドラゴンファームでいちご狩りをした帰り道に一度行ってみたかった和菓子屋菊園さんに行ってみました。着物姿の上品な女将さんが出迎えてくれると聞いていましたが、この日はおらず残念。でも店内に写真が飾ってありました評判のきな粉わらび餅(350円)を買う事は決定で、桜餅(230円)、あと子供用に焼きだんご(90円)を購入。全体的にお安くて、今どき優しいお値段設定だと思いました。。桜餅(230円)持ち帰ってすぐに頂きました。関東風の薄皮の生地に餡子入り。まろやかな塩気の桜の葉に、薄いけれどもっちり感のある生地、上品な甘味の餡子。小ぶりだけれど餡子の分量が多めで好みでした。ペロリと食べられちゃう。きな粉わらび餅(350円)きな粉がたっぷりで姿の見えないわらび餅。でも一口カットのわらび餅が10切れ入っていました原材料はシンプルに3種類だけ。砂糖、わらび粉、黄奈粉ぷるんとしているようなトロリとしているようなわらび餅の絶妙な食感。甘さは控えめだけれどとても満足感と幸福感が高いですきな粉たっぷりなのも嬉しくて、余ったものは豆乳に入れて飲みました。こんなにお安くて美味しくていいのかごちそうさまでした。人間ドックが近いから、甘いものを控えようと思っていたのに、今日はケーキも和菓子もたらふく食べちゃったw御菓子司 麻布 菊園千葉県千葉市若葉区若松町360−24https://kikuzono.com/https://www.instagram.com/azabukikuzono/[最大1500円OFFクーポン★21日20時~]\楽天ランキング1位/【琥珀堂】 和菓子 ギフト 高級 お取り寄せ 個包装 スイーツ スイーツお取り寄せ スイーツギフト わらび餅 わらびもち 抹茶 お歳暮 敬老の日 母の日 父の日 【煌】
2025.03.09

ドラゴンファームでいちご狩りをした後は千葉市科学館に遊びに最初は「僕は行かない」と乗り気じゃなかった6歳の息子も入ってみたら楽しくて夢中。お昼ご飯を忘れて遊びまくりました。一番気に入ったのは深海探検をしてレアメタルを集めるところ。すごく空いていたので夢中になって何度もやりました。でも何度やっても海底熱水鉱床だけが見つけられず。見つけられるまで帰らないと言いましたが、バグで無いんじゃないかと言ってなんとかやめましたw前に来た時に好きだった車の運転のところは一回やっただけで満足して、宇宙や大陸移動とかに興味が。ちびまる子ちゃんとのコラボのプラネタリウムも面白くて、家に帰ったら双眼鏡で星を見るようになりました安いのに内容豊富な科学館で、いろんなことに興味を持たせるきっかけになって良かったです。ランチは母のおススメのDining cafe MEETsさんへ。道路渡って歩いてすぐのお店です。14時近くでしたが、10人以上のアフタヌーンティー予約の団体さんが直前に入って、ほぼ満席唯一空いていた2人テーブルにお誕生日席を付けてもらって、すぐに案内してもらえました。↓ランチメニュー母おススメの自家製ローストビーフトースト(1190円+税)にしようッと。自分のスマホでQRコードを読み込んで注文です。自家製ローストビーフトースト(1190円+税)ローストビーフ、めっちゃ柔らかくてパンの上に載っていても食べやすいです。和風な感じのソースも甘味も酸味もあって美味しかった息子もローストビーフ丼を頼みましたが、美味しいと気に入っていて、母の分のパンとローストビーフも少し食べました。ケーキも美味しいと聞いたのでデザートを。柚子 YUZUスマホの注文画面では売り切れになっていましたが、ショーケースにあったので聞いてみたら対応してくださいました。まずは上に載ったマカロン。もちろん柚子味。カリッとネチっとしていてすごく柚子の爽やかな香りがいいです。そしてチョコムース部分もビターな感じで濃厚、柚子のジュレとクリームが爽やかに効いていてチョコにピッタリ。ケーキもとっても美味しかったです。子供もショートケーキを一瞬で食べ終わってましたw人気なのも納得。ごちそうさまでした。Dining cafe MEETs千葉県千葉市中央区中央3丁目16−5https://www.instagram.com/cafemeets/https://cafe-meets.owst.jp/楽天連続1位 訳あり マカロン もりん 20個 まとめ買い お得用 詰め合わせ 簡易包装 自宅用 ショコラ アールグレイ ピスタチオ レモン ヘーゼル 個包装 大量 スイーツ 洋菓子 人気 お取り寄せ お菓子 お配り お試し 訳ありスイーツ 食品 送料無料
2025.03.09

今年も息子が好きないちご狩りへ。子連れの評判が良さげなドラゴンファームさん🍓じゃらんでは予約が一杯でしたが、電話をしたら数日前でも大丈夫でした。時間の10分前くらいに着くと、ハウスに沿った細長い駐車場は車で一杯満車?と思いましたが、奥にも駐車場がありました。受付の建物の中も人が一杯人気なのが伺えます。私は苺がそんなに好きじゃないので外で待機。19種類もいちごがあるみたいで、それぞれのイチゴが列になって分かりやすかったそうで、食べ比べが楽しかったって。↑子供も取りやすい高さで粒が大きいものが多かったそう。聞くと小さいものを間引いて、大きく甘くなるようにしてるそう。そしてイチゴと練乳だけじゃなくって、いちごサンドやいちごパンケーキ、いちごプリンもおいてあって自由に楽しめます子どもはいちごパンケーキがお気に入り。イチゴサンドがかなり人気でした。スーパーのイチゴより断然美味しかったって。イチゴ狩りが終わった後も、珈琲or紅茶orジュースのサービスがあって、お腹いっぱいという息子の代わりに飲みました良いサービス有料のおでんも気になりましたが、お昼ご飯も食べに行きたいから諦め。白苺のジャムを買って帰りました。1000円越えで高かったけれど添加物が入っていないし美味しくて息子お気に入りでした(原材料表記はしろいちご、砂糖、レモンだけ)【ふるさと納税】 ご家庭用 淡雪 約1500g 2月以降発送 | 訳あり 果物 フルーツ いちご 白いちご 淡雪 簡易包装 熊本 玉名 送料無料
2025.03.09

3月末のモリシア津田沼の閉店前に子供が好きなパン食べ放題をしに鎌倉パスタへ。ここのお店が無くなると船橋の方に行くしかないか。津田沼イオンはパン食べ放題が無くてピザだし。ちょうどお昼時に着くと「名前を書いてお待ちください」の声が…見て見ると15組以上待ってますwww子供がどうしても食べたいと言うので、50分くらい待って食べました。もうすぐ閉店だからこんなに混んでるのかな?待っている間に閉店セールのニトリやパシオスを見ましたが、かなり品薄で私が欲しかったものは無く、無駄に買う予定の無かった子供服を買っちゃいましたwww↓メニュー何かセットにすると2000円くらい…なんか高くなったなぁ。でもお子様パスタは390円とありがたい。子供にはお子様ボロネーゼ(429円税込)とお子様パン食べ放題(297円税込)、私は厚切りベーコンとトロトロなすのトマトソース(1210円税込)とパン食べ放題(495円税込)を注文しました。とりあえず、パン食べ放題混んでたからパスタが来るまで15分くらいかかりましたが、パン食べ放題があるから問題なし。宇治抹茶のメロンパンとデニッシュメロンパンの焼きたてがめっちゃ美味しかったです。子供はチーズピザとかいうのとよもぎパンが気に入ったらしく沢山食べました。厚切りベーコンとトロトロなすのトマトソース(1210円税込)フェットチーネ麺にしてみました。相変わらず鎌倉パスタの麵はモチモチしていて美味し。トマトソースも美味しいし、茄子も名前の通りトロトロで味が染みてます。ただ厚切りベーコンが2切れくらいしか入っていなくて少なかった~ま、美味しかったからいっかごちそうさまでした。鎌倉パスタ モリシア津田沼店千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 2F鎌倉パスタ モリシア津田沼店は2025年3月30日にモリシア津田沼の閉館と共に閉店しましたhttps://www.saint-marc-hd.com/kamakura/パスタ 生パスタ 2種類から選べる 北海道 金の.生パスタ10食/180g×5袋. 糖質制限 低糖質 パスタ フェットチーネ リングイネ スパゲッティ セット 詰め合わせ 【DS02】
2025.03.08

ファミマとブラックサンダーのコラボ。昨日はフィナンシェを食べたので、今日はザクザクチョコクッキーサンド。ブラックサンダー ザクザクチョコクッキーサンド(258円税込)ココアクッキーとチョコクランチをトッピングし、チョココーティングしたザクザク食感の生地にチョコクリームとブラックココアをサンドしました。がファミマ公式HPの説明。SNSでの前評判がすごく良かったから買いたかったやつ。クッキーよりしっとりした感じのブラックココア感の強い生地の中にチョコクリーム。カロリーから想像したより甘さは控えめかな。。上のザクザク食感が美味しいけれど、ボロボロこぼれて少し食べにくかったですwごちそうさまでした。有楽製菓 ユーラク ブラックサンダー 20個装入 { 駄菓子 お菓子 チョコレート チョコ 大量 子供会 景品 }{ おかし おやつ 配布 子供会 景品 人気 子供 お祭り 縁日 イベント くじ引き 福引き }[25A25]
2025.03.07

ファミマとブラックサンダーのコラボ。欲望にあらがえず2つほど買ってしまいました。両方なかなかのカロリーだから、1日1つにしましょ。ブラックサンダー フィナンシェ(240円税込)この大きさで237kcal。チョコがけ前のブラックサンダーをのせて焼いたザクザク食感が楽しいフィナンシェです。フランス産発酵バターとアメリカ産二度挽きアーモンドパウダーを使用したフィナンシェらしい風味と、チョコレートの甘さがマッチした味わいです。ブラックココアを使った真っ黒な見た目が特徴です。がファミマ公式HPの説明。フィナンシェのココア風味も強くて、何より上のトッピングがブラックサンダー感がしっかりしていて美味しい一緒に買ったザクザクチョコクッキーサンドの方が前評判はかなり良かったのだけど、こっちの方が好みでしたwごちそうさまでした。果子乃季 おためしセット 中 9種13個 菓子詰合せ 送料込み (※北海道・沖縄別途送料1,450円必要) 月でひろった卵 月卵 鳩子の海 月まる まんじゅう フィナンシェ 和菓子 洋菓子 山口 お取り寄せ グルメ 食品 プレゼント ギフト 詰合せ
2025.03.06

今日からミスドの春の桜シリーズが始まったので、食べに春の定番の桜もちっとドーナツが4種類、16時過ぎでも全種類揃っていました。去年食べてめっちゃ美味しかったやつにしよう桜もちっとドーナツ 黒須きなこ(198円→半額クーポンで99円税込)これめっちゃ美味しかったバレンタインのチョコが終わっちゃって悲しかったけれど、これも推せる!桜風味のもちっと生地の裏側にグレーズをつけて、国内産大豆を100%使用した香ばしい黒須きなこをまぶしました。桜風味のもちっと生地と、香ばしく焙煎した黒須きなこの和の味わいが楽しめます。が公式HPの説明。かじるとめっちゃ美味しいし、中はピンクで可愛いし表面はシャリシャリと結晶化したような感じで、中はもっちもちでめっちゃ食感も良いし、甘いきな粉の香りも良くてほんのり桜風味の生地も美味しい今年もこれめっちゃ好みでした。ごちそうさまでした。ミスタードーナツ イオンモール津田沼ショップ千葉県習志野市津田沼1丁目23−1 イオンモール津田沼 1階https://www.misterdonut.jp/【送料無料】米粉と豆腐のもっちりドーナツ 選べる24個セット【卵・乳不使用】冷凍でお届け プレーン・アールグレイ・きなこ・シナモンの味から選べる ヘルシー!おいしい 豆腐 米粉 ビーガン食 冷凍 人気 神戸 スイーツ
2025.03.05

発売されたら絶対買おうと思っていたセブンイレブンとジェラート ピケ カフェのコラボクレープアイス「ザ・クレープpique cafe」発売日に意気揚々と行ったら大量に売っていました完売必至ってSNSに書いてあったけどwwwザ・クレープpique cafe(218円+税)明治のザ・クレープよりちょっと大き目でパッケージが可愛い開けた瞬間に思ったのはアイスが青いwww原材料を見るとスピルリナ色素。確かにピケって言うとこういう淡いブルーよね。クレープ生地のもちもち感は本家より劣る感じがするものの、冷凍状態でこれだけモチモチなのはすごいし美味し。ミルキーなジェラートピケカラーアイスにビスケットクランチがトッピング、下の方にはコーンフレーク入りのホワイトチョコが入っていてコリっという食感も。全体にシュガーバターが香って美味し。ごちそうさまでした。学校給食クレープアイス 選べるセット 福袋 ヨーグルト風 いちご みかん ブルーベリー チョコ カスタード風 【セット内容をご選択ください】 フレンズクレープ 米粉クレープ 給食メニュー 小学生 スイーツ おやつ ホワイトデー お返し 子供
2025.03.04

こないだ食べたプレミアムガーナ フルーツショコラ サティーヌが結構美味しかったので、今度はプレミアムガーナ イスパハンを購入ファミマで普通に売っていました。プレミアムガーナ イスパハン(397円税込)ピエール・エルメの代表的なフレーバーである「イスパハン」の味わいをイメージした、フランボワーズ・ライチ・ローズの魅惑的なハーモニーが楽しめる3層仕立てのトリュフ。が公式HPの説明。う~ん、イスパハンってそれぞれの素材の味・香りが鮮烈に味わえて美味しいんだけど…これはベースの甘さで全体がぼやけちゃってる感じが…フランボワーズの味のする華やかな香りのチョコという感じ。口の中で少し溶けにくいからぼやけた印象になるのかも。大人気と聞いて期待したけれど、期待を超えませんでしたwwwでもサティーヌの方は好みでした三幸製菓 ミックスかりんとう イスパハン 94g×12袋(1月下旬頃入荷予定)
2025.03.03

嬉しい静岡土産をいただきました。酪農王国オラッチェさんの丹那コーヒーバウムしっとりしていて、柔らかい食感。温泉上がりに飲む珈琲牛乳味だ!香りはふわりと珈琲弱めで甘い感じで子供でも食べられそう。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。遅れてごめんね ホワイトデー お返し プレゼント スイーツ 月間MVP受賞 即日発送 あす楽 送料無料 ハートのショコラORコーヒーバウムクーヘン 誕生日 内祝い ギフト お取り寄せ 出産祝い 還暦祝い 結婚祝い お祝い お返し 開店祝い 古希 洋菓子 焼き菓子 ケーキ
2025.03.02

一昨日メルカリの発送をしに千葉県内のセブンイレブンに行ったら、レジ横にみそきんを発見子どもが食べたいと言ったときには3軒見ても見つからなかったのに。ちょうど最後の再販日だったみたいで11:30に行ったときには結構ありました。HIKAKIN PREMIUM カップ麺 みそきん濃厚味噌ラーメン(278円+税)子供と半分個にしていただきましたが、確かに濃厚味噌私はカップ麺の麵が弾力が無くて好きじゃないけれど、スープが美味しかったです。子供はめちゃくちゃ気に入っていました。もう一個食べたいと言うから見に行ったけど、案の定売り切れでした
2025.03.01
全37件 (37件中 1-37件目)
1


