chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2022.10.22
XML
カテゴリ: 日常生活
天気が良かったので、子供が行きたいとずっと言っていたクルックフィールズへ
7月にも一回来た ​けど、夏は暑すぎるから、春や秋に来るのが好き。
11時に来たのに結構賑わっています。


何度も来ていて、家の庭のようになっている息子は入場すると一人でお気に入りの滑り台のところまでダッシュ
待ってー…追いかけるのが辛いくらい速くなっちゃったな

しばらく滑り台の無限ループ。
スクールバスの中からはお気に入りだったチョークでお絵描きできるのが無くなっちゃっていたけど
お友達と運転手さんとかしながらごっこ遊びも結構長くやったり。


いつの間にかボール遊びのルールが出来ていました(​ 公式HP ​より抜粋)
クリエイティブパークのみ、遊具を使用できます。ただし、周りの方が怪我するような遊具(野球ボールやサッカーボールなど)はご遠慮ください。柔らかい素材のものでしたら使っていただいて構いませんが、他のお客様のご迷惑にならないようお気をつけください。
2輪車や3輪車もストライダー以外ダメとなっていましたので、宿泊施設が出来たりしていろいろルールが増えているところみたいですね。
最新のルールは公式HP等で確認した方が良さげ。


しばらく遊んでから、12時ちょうどくらいにランチを食べにダイニングへ
名前を書いて、また遊ぼうと思っていたら、すぐに案内されました
待たないで入れたの初めて。しかも初めての2階席。
天気がいいからレジャーシートでパンとか食べている人が多いのかな。

↓ランチメニュー



注文したら塗り絵をしながら待ちます。

塗り絵を置いてくれてあるのは本当にありがたい。

それに2階席は我々しかいなかったので、気が楽~。


注文して5分程度でドリンクやスープが来ました。
ランチセットのハーブティとスープ。

人参ポタージュ美味し。
ハーブティはジャスミンだったかな…メモ取り忘れて忘れちゃいましたが、ここのハーブティはいつも美味しいですw




子供に卵を盗られ、ハンバーグは分けると気に入ったので半分くらいあげちゃいました。
両方とも美味しい美味しいと食べていました。
ここは平飼い卵とか材料に拘っているので、本物の味を覚えてほしい。
残ったお野菜もなんのドレッシングかわからないけど酸味のあるドレッシングが効いていて美味しいし、ハンバーグも肉肉しくて美味しかったです。


↓こどもが頼んだマコモダケのピザ。

たけのこみたいな不思議な食感のマコモダケ美味し。
それにここはピザ生地がもちもちで耳が香ばしくて美味しいのよね。
息子も気に入ってパクパク食べました。


ごちそうさまでした。


食後は14時に申し込んでいた枝豆収穫体験へ。
在来品種の小糸在来の枝豆が収穫できました。
千葉県君津市小糸川流域で守り育てられてきた品種だそうです。
ビールに合わせて夏を旬にしたけれど、本来の枝豆は今頃が旬なんですって…知らなかった。

3株自分で選んだものを引っこ抜くことが出来ました。
息子は何も考えずに、入り口近くにある枝豆が少ない株を採ろうとしていましたが、こっちにしようと誘導してそこそこのものをゲット
他のご家族はもっと吟味検討していたけど、うちは素早く決めて一番に収穫が終わりましたw
まだ我が家の4歳児には一人で引っこ抜くことは難しかったけれど、パパと一緒にやって楽しい良い経験。
その場でさや部分を手で千切って、袋に詰めて自分用お土産の出来上がり

家で茹でて食べたら風味が強くて美味しかったです。


収穫後はまたちょっと遊んで、ミルクスタンドでソフトクリームを食べてから帰りました。
やっぱりクルックフィールズは家族で楽しくていいね。
また来よう。



【ふるさと納税】木更津産ジビエ・千葉県産SPF豚肉使用!ハム、ソーセージ詰め合わせセット シャルキュトリー シェフ’s セレクト<クルックフィールズ> ふるさと納税 ソーセージ詰め合わせ ハム ジビエ 千葉県 木更津 送料無料 KAS001





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.23 23:54:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: