☆宝箱☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久しぶりに更新です。 ゆうすけも来年から3年保育にすることにしました幼稚園にしようか、あっちゃんと保育園にいれて働こうかいろいろ考えましたが ダンナは平日が休みで、会う時間も減るだろうしもうちょっと私も家で作りもんとかしながらのんびり子育てしたいなとかいうのもあって 幼稚園にしました! で今月に入って、願書を提出願書にはアレルギーの欄はあったけど病歴などはなかったので その他の欄に「心臓病なので、普通に生活できますが本人がしんどいといったら、無理させず休ませてください。」 「あと傷があるので、お友達が気になるかもしれませんがもし質問されたら、ごまかさずきちんと説明してあげてください。」 くらい書いたかな? で昨面接にいってきました 面接は園長先生と一対一でいろいろ質問されたあと、 幼稚園に要望とかありますか?ときかれたので、願書に書いたままのことを言いましたら これから、お母さんにも協力をお願いしますよってはい、そうですねと答えつつん?協力?と内心・・・??????? どうやら今から幼稚園でこんなことするけど来てくださいという風に呼ばれるらしい・・・大丈夫大丈夫と親やお医者さんが言っても幼稚園側が怖いねんて・・・ その幼稚園は今までも何人も心臓病の子を受け入れたけどみんな今までもそうしてきたって もちろん協力しますがどれくらい頻繁なんかな・・・体操とかあるたびに呼ばれる?? そういえば、バンディングかグレンをしたときのムンテラでそんなことあるから、拒否とかされたら先生がお手紙書くよって言ってたなぁと思い出したり まぁ実際どうなるか入ってみないとわからんけどね~♪
2009.10.10
コメント(1)