全8件 (8件中 1-8件目)
1
本日、退院しました(*^_^*)ほぼ予想通りで予定も進み 昨日のRIの結果は次の外来でまぁ大丈夫なことの確認でしょう。 何もなければ、次のカテは4年後??になるかな。 ゆうすけ6歳、あっちゃん4歳入院も楽になってるかな(*^_^*)それまでに3人目欲しいな~
2009.01.30
コメント(0)
今まで、何回も入院してカテして、手術してきたのに。グレン・フォンタンの前ですら寝れていたのに ただの評価カテでなんでこんなに心配になったのか?な~んて、疑問ができると答えがでるまで考えてしまう暇な主婦な、私です。 今までは薬も酸素もあって目指せフォンタン!で状態が↑に向くために治療をしてきたけど 根治して、今は酸素も投薬も治療の予定もない全く元気な子と同じ状態で、周りからもどこが悪いの?治ったんでしょ?という感じ カテをして、検査して薬が再開されたら、治療が必要になったらどうしよう・・・ これ以上入院なんてなったら今はあっちゃんも居るし、旦那もしょっちゅう休めないし・・・とかとか 不安になっていたのではと思います。 フォンタン後あっちゃんが生まれ外来の間隔も3ヶ月くらいあく中で病気の事を考える機会がかなり減っていて 身の引き締まる思いのしたカテでした。
2009.01.28
コメント(0)
月曜日朝からトリクロ飲んで大泣きしさらにその30分後に眠たくなる注射をしてぼーっとしながらワゴンにのってカテ室8時45分着。 カテ室に入ると、奥に気になるものがあるのかあっちと指さして、あっさり入っていってくれました。 そして10時30分過ぎには帰ってきて1時まで安静。だったのですがず~っと寝ていました途中サチュレーションが85まで落ちてひやひやして起きたのは1時半おきかけに38度の熱が出て、これまたひやひやしましたが ちょっとパズルしてるとまた寝て、朝まで寝ていました。 夜中にあっちゃんがマクドナルドハウスで吐いて(生まれて初めて)無理させてるのかな~とハウスにつれてきて本当に良かったのか・・・母乳はあきらめて誰かに預けて通えばよかったかなとかと少し考えました(-_-;) 今回でカテは5回目楽勝!!と思っていたけれどなぜか今までないくらい不安で、心配で、眠れませんでした。 カテの結果は側副血行路のせいで、大動脈に逆流ができているのですが今はそれほど多くないので今すぐどうという事はなさそう大動脈弁の逆流も少量でした。右肺動脈の狭窄もそれほど進行はしていなかったのでこれもスルーできそうです。
2009.01.28
コメント(0)
入院して2日が経ちました心電図・レントゲン・採血・エコーは終わりあとはカテを待つだけ。カテ後にはRIもする予定。 ゆうすけはプレイルームに大興奮たくさんおもちゃもあるし、おままごとセットも揃っていて看護師さんはいっぱい声かけてもらってご飯をちゃんと食べなくてもおやつちゃんともらえるし おうち帰る?って聞いても「あーぶねん」あそぶねんと言ってかなり興奮して毎日はしゃぎまくってます。一日目は興奮しすぎて血圧が120もあったとか そんなゆうすけも夜になって、ベッドの柵をあげて寝かしつけようとするとおうち帰る~といってシクシクしだします・・・ いろんなことが分かりだした2歳の子が親とはなれて1人で寝てるなんて寂しさも相当なものでしょう でも朝はボランティアさんに遊んでもらったりナースステーションでビデオ見たりそれなりに満喫しています☆
2009.01.23
コメント(2)
明日からカテーテル検査のため入院します。 たぶん、22日入院で採血・心電図・レントゲンをして23、24、25、のどれかでエコーでもしてもらって26日にカテをして27,28日ゆっくりして29日退院!!なんてかってに予想してるのですが。 入院期間中マクドナルドハウスで食べるために我が家で一番大きい鍋にバーモントカレー辛口1箱と中辛半分をつかってカレーを作成しました!! 私は毎日カレーなんて嫌なんですけど、なぜかダンナさんはいいらしいので「明日から俺が軟禁生活や~」とかふざけていってるダンナです。
2009.01.21
コメント(1)

柚子ジャムを作ったあっちゃん妊娠中に炭酸水ばっかり飲んでいてゆずで割ったりもたまにしていて 我が家には柚子ジャムが常に常備されています。 お姑さんにゆずをたくさん貰ったのでジャムにしてみた。 皮・実・種・わたに分ける作業がちょっと面倒でしたがなかなか自分で作ったにしては美味しい。 自画自賛 ジャム瓶ばっかり眺めて嬉しくなっています(*^_^*) ヨーグルトに入れたり、お湯で柚子茶にしたりしても美味しいよ☆
2009.01.18
コメント(2)
入院一週間前でダンナにも仕事を休んでもらったマクドナルドハウスも予約した あとは体調を崩さないこと!!って思ってひたすら篭っています・・・ あぁ外に出たい、どっか行きたい繁華街へ、人ごみへ行きたい・・・ 軽い軟禁状態です(^_^;)ゆうすけは時たま、鍵を閉め忘れていると脱走したりします・・・ でもいつも入院中は一家離散だったのが今回は皆でいけそうなので軽い小旅行??見たいな気分・・・不謹慎な(^_^;)
2009.01.16
コメント(0)
皆様、あけましておめでとうございます。新年初更新が入院の報告になってしまいました(^_^;) 1月22日からカテ入院します。26日カテです 正月があけて早々電話がかかってきました久しぶりに電話を切った後変に興奮しました(^_^;) なんだこの興奮は、慌てて仕事中のダンナに電話して有給のお願いをしてもらいまいした。このご時勢有給とってリストラされたらどうしよう・・・ そのときはそのときか・・・ あっちゃんが母乳中なのでちょっと人に預けにくいし、家族みんなでマクドナルドハウスに移住してダンナと交代で病院に行こうかなと思っています。 病院に来た方是非声をかけてくださいね~!!
2009.01.08
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()