こんばんは!さっすが息子さん♪赤ワイン煮込みを
食べられるだけでもすごいのに・・・☆

私もイタリアン好きなので、この近辺で良い店をは
やくみつけたいです。行きつけがないのは寂しいも
のです。。。 (February 1, 2005 09:58:40 PM)

ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

January 30, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は昼ごはんを近所のイタリアンレストランでとりました。
イタリア人のシェフがやっているこじんまりした店で、以前に通りがかってのぞいたときに子連れでもいいかどうか聞いたらOKだといわれていたので初めて入ってみました。

ランチは前菜とパスタとデザートとコーヒーのコースかそれに肉または魚のプラスされたコースとアラカルトのみ。

メインのパスタがどれもあまり子供向きではなかった上、アラカルトの方はなおさらだったので、コースのメインの中で一番子供の口に合いそうなパスタを子供用にして、主人はアラカルトの中からパスタをオーダー、私はコースのリゾットをチョイスしました。

まず、出されたパンがとてもおいしかったので息子はすでにそこで大満足。
ローズマリーの入ったオリーブオイル風味の焼きたてフォッカチアは大人向き。
胡桃の入ったあっさり目のパンは子供が大喜びでほおばっていました。

前菜は主人も私も魚のムース・アーティチョークソース添えをチョイス。
上品なムースと焼いたプチトマト、ルッコラ、オリーブオイル、それにアーティチョークソースが絶妙なハーモニーを生み出していました。



息子のパスタを味見してみると…たっぷりとワインの風味がしており、とても子供向きの味ではありませんでしたが、息子は喜んで食べておりました。

コースは2つしか頼んでいませんでしたが、パスタの後のデザートは気を利かせて3人前持ってきてくれました。
白いお皿に粉砂糖がちりばめられた上にはチョコレートケーキとブランマンジェとフルーツ&ホイップクリームがのっていました。
チョコレートケーキのソースは練乳の入ったまったりした白いソース。ブランマンジェに添えられたのはカスタードソースの上にラズベリー(たぶん)ソースをたらして楊枝で筋を入れてあり、ピンクのソースがハート型に見える可愛い盛り付け。

エスプレッソもとてもおいしく、満足のいくレストランでした。

デザートを食べ終えた頃、息子の顔を見るとほっぺと耳たぶが妙に赤かったので、もしかして、牛肉の赤ワイン煮のせい?と思い、ウェイターに赤ワインはどのタイミングでいれたものかと聞いてみたら、牛肉と赤ワインを最初から鍋で煮込んだもので後からは足していないそうなので、さすがにアルコール分は残っていなかった模様。
あんなに赤い顔をしていたのは眠気のせいだったのでしょうか。

ともあれ、3歳にして赤ワイン風味の煮込みをぺろりと食べる息子にはあっぱれと言わざるを得ませんでした。(さすが私の子?!)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2005 09:39:13 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
catakira  さん
息子さんは将来有望ですね(笑)

子連れでもOKなレストランがもっといっぱいでてくればいいなぁと思ってます。「結婚して子どもがうまれたら、行けるレストランはファミレスなどに限定されちゃうのかなぁ?」と彼女(付き合ってる)は言ってました。 (January 30, 2005 10:00:35 PM)

Re:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
penguinya  さん
うわ~  美味しそうだね~~
私とhitoは、同じイタリアンでもサイゼリアだったもんな。。。
hitoも最近は大人の味に興味があり、辛口カレーを食べてみたり、
ピリ辛のトマト煮込みを食べてみたり、、、 最近の子供は昔とは違うのかな?

今日、ダイソーに行ったら木のレールや踏切、電車等のコーナーが出来ていました。
レールの繋ぎ手の形が外国製のものに似ていたので、もしかすると一緒に繋げられるかも?
小さな踏切だけど105円でgetできるなら安いよね。
プラレールの踏切はピンキリで、電池式は高いな~
 (我が家は安いのです)
(January 30, 2005 10:29:59 PM)

Re[1]:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
ChooChooTrain  さん
catakiraさん
>息子さんは将来有望ですね(笑)
へへ。おっきくなったらビールとワインとお酒のんでもいい?ってよく質問します。

>子連れでもOKなレストランがもっといっぱいでてくればいいなぁと思ってます。「結婚して子どもがうまれたら、行けるレストランはファミレスなどに限定されちゃうのかなぁ?」と彼女(付き合ってる)は言ってました。

私は学生時代以来あまりファミレスには行っていませんでしたが、やはり子供ができてからは気が楽なのでつい入ってしまいます。ただ、最近やっとお行儀よく食べてくれるようになったので、これから普通のお店にも行ってみようかというところです。
意外な店に子供用の椅子が用意してあったりもするものなので、まずは電話するなりして聞いてから出かければ嫌な思いをすることもないし、あっさり入れてくれたりすることもありますよ~ (January 30, 2005 10:53:17 PM)

Re[1]:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
ChooChooTrain  さん
penguinyaさん
>hitoも最近は大人の味に興味があり、辛口カレーを食べてみたり、ピリ辛のトマト煮込みを食べてみたり、、、 最近の子供は昔とは違うのかな?

親である私たちの食生活が昔よりずっと豊かだから子供達も幼くしてグルメになってきているのは事実だと思います。

>今日、ダイソーに行ったら木のレールや踏切、電車等のコーナーが出来ていました。
>レールの繋ぎ手の形が外国製のものに似ていたので、もしかすると一緒に繋げられるかも?
>小さな踏切だけど105円でgetできるなら安いよね。
!!!
さっそく近くにダイソーがあるかどうかチェックしなければ。 (January 30, 2005 10:56:00 PM)

Re:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
halric  さん
わぁっ。いいですね。
うちの近所は学生向けの安い店なら
多いですけどね・・・くすん。

ランチでおしゃれな店というのは
子連れにも比較的敷居が低くなっていいですよね。
うちは2人なのでそれでもまだまだ敷居が高い店は多いですが。。。

(January 31, 2005 03:18:50 PM)

Re[1]:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
ChooChooTrain  さん
halricさん
>ランチでおしゃれな店というのは
>子連れにも比較的敷居が低くなっていいですよね。
>うちは2人なのでそれでもまだまだ敷居が高い店は多いですが。。。

あと1年以内には敷居はだいぶ低く感じられるようになるでしょう。
(February 1, 2005 03:20:10 PM)

Re:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
その食欲、そりゃー大きくなるわけだ(笑)
男の子は特にお肉を食べたがるみたいねー
ま、ハルカも魚より肉派ですが(^^ゞ
子連れだと入れるお店が限られるのって、産んでから知りました。
それにしても、御行儀良く食べてくれる息子さん羨ましいわぁ~ (February 1, 2005 05:57:38 PM)

Re:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
れあっぴ  さん

Re[1]:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
ChooChooTrain  さん
ハルカとスミレさん
>その食欲、そりゃー大きくなるわけだ(笑)
>男の子は特にお肉を食べたがるみたいねー
>ま、ハルカも魚より肉派ですが(^^ゞ

えー、女の子は魚のほうが好きな子も多いの?!
子供といえばお肉かと思った…

>子連れだと入れるお店が限られるのって、産んでから知りました。
>それにしても、御行儀良く食べてくれる息子さん羨ましいわぁ~

食べるのはお行儀よくなってきたんですが、おしゃべりの声が大きいのがね~
(February 2, 2005 01:06:03 AM)

Re[1]:牛肉の赤ワイン煮込みに酔う?!(01/30)  
ChooChooTrain  さん
れあっぴさん
>私もイタリアン好きなので、この近辺で良い店をはやくみつけたいです。行きつけがないのは寂しいものです。。。

れあっぴさんは札幌では六花亭はじめお気に入りのお店も多かったでしょう。
そちらの沿線の高級住宅地の周辺にはファミリー向けのよいお店も多いと聞きます。
これから徐々に開拓してください。
(February 2, 2005 01:08:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: