ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

All You Need Is Lov… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 13, 2005
XML
109ジャマイカ・ハイウェイ となっている79年アリオラより発表のアルバム(日本盤はキングより、80年1月)。某サイトでは バックのロンドン交響楽団の演奏が映画っぽい との記述もあるが、その1曲目「ザッツ・ラヴ」はビゼーのカルメンが元曲ですから(笑)。しかし、ジャケットでのリンダの容姿の細いことったらない。この身体ででのっけからパワー全開の素晴らしい歌声がメル・コリンズのサックスとカラフルに絡む。B-2のスマッシュヒット曲もだが、各曲バリエーション豊かでスケールの大きな音作りが当時の流行と一線を隔しているのが今聞けば興味深い点か。プロデュース&アレンジ&指揮&ピアノがMIKE BATT。当時の日本でのキングの売り方は、ミルバ、マキシン・ナイチンゲール、クリスタル・ゲイルと並べられてた感じだったね。ちなみにバックにはベテラン・セッションマンが多数参加している。

リンダも最近はすっかり恰幅のよいふくよかな体型になられているが、相変わらずご活躍な様ですね。10月来日公演は行けないけど(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2015 02:28:49 PM
コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: