ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

All You Need Is Lov… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 25, 2005
XML
さて、イアンやピートらの語ったインタビュー等から構成した前回までの話を読み返してみると少々時系列がわかりにくい上に、本人たち自身の立場での発言からのせいかいささか分かり難い。

GGFに対する「取るに足らないバンド」といった評価が音楽誌で紹介され始めたのは、シングル「ワン・イン・ア・ミリオン」の出る直前の68年の6月から。イアンとジュディが入るのは実はこの頃の事でデッカからLPが出る3ケ月程前。

「風に語りて」をイアンはインフィニティ時代の作品というが、ピート・シンフィールドは「GGFとのリハーサル時に書き上げたものでジョン・レノンの影響がある」と言っている。数曲のデモレコーディングをフリップ宅で制作し、1月程でジュディは脱退している。

9月LP発売。10月にシングル「サースディ・モーニング」のイアンによるオーバーダビングしたテイクが発売される。「ドロップ・イン」は既にこの頃までにデモ録音されている。

11月BBCテレビショーの直前のセッションでフリップとマイケルによりバンドの目指す方向性とメインヴォーカル強化が考えられる。フリップかピーター・ジャイルズのパートはグレッグ・レイクが入れ替わるとの提案がマイケルとイアンよりなされ、結果ピーターに伝えられた。

その月末にBBCカラー・ミー・ポップ放映を見たデヴィッド・エンソーベンとジョン・ゲイドンの関心を引き、翌年1月末よりのマネージメントへと繋がる。一方ピーターはバンドを抜ける。

月が変わり12月、バンドは新たな展開にむけて動き出す。グレッグはロンドンに移住し、フリップは叔父からの借金でメロトロン等機材を購入、マイケルのドラムセットも新調。

ピートの宮殿の詩にイアンの曲が完成し、それはバンドの名称にまで発展する。

69年の1月13日からのキングクリムゾンとしてのリハーサルにおいて、ピートの言うグリーク・ジョージ近くの牢獄のような地下室とは、彼特有の持って回った言い回しでフルハム・パレス・カフェの地下の事を差している。この場所の使用に付いては脱退したピーターとジョージ・カラチコスの好意だった。



また「エピタフ」の詩の原形は、ピートがバンドに関わる遥か以前からあったらしい。

ムーンチャイルドはバンドの全員でスタジオで作り上げられたというが、マイケルの好きなドノバンの影響かフォークっぽい曲調から発展した。

バンドは入念にリハーサルを重ね、公開リハーサルの形をとりパブリシティ狙いで客を入れるようになるのは半月程後の1月も終わりの頃からとなったのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2005 08:00:18 PM
コメントを書く
[プログレッシヴ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: