2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
トリックオアトリート! どうも、お菓子はマンナビスケットでいいですよ。チビスケです。 世はハロウィン一色だというのに、カボチャ好きなボクにカボチャ料理の一品もださず、母上はえづきながら横たわってばかり…。 どうしたんでしょう?? おまけに母乳をカットするなんて言い出して…新しい宗教にでも洗脳されたんでしょうか? 母乳育ちのボクとしては断固反対ですよ!母上がダウンするまで全身全霊で抵抗し続けてます。まだ一歳にも満たないボクに断乳だなんて母上、なんてスパルタ。なるだけ噛まないようにきをつけますから断乳だなんて言わないでいただきたいものです。
October 30, 2007
二人目の赤ちゃんの部屋(ふくろ)がはっきり見えました 大きさから推定妊娠五週目で予定日は来年の六月頃だろうとのことです。これから赤ちゃんの成長次第で予定日は変更もあるようですが…2児の母になります※\(* ̄∇ ̄*)/※これからつわりとの戦いが待っていますががんばりま~すここんとこチビスケがお家でも園でもご機嫌ななめ…今日も園で遊ばない食べないで大変だったそうで、私が妊娠したことを先生に伝えると(これから役員の力仕事をセーブしたいから辞退した方がいいか相談したくて)熱もないのにご機嫌ななめな理由が発覚!母親が妊娠するとホルモンバランスが変化し子供は敏感に感じとって、ヤキモチ?じゃないけど親でも困るくらいぐずりっ放しになったりするらしい…。勉強になります。先生…。私にはどちらも大事なたからものなので大切にしたいと改めて感じた日でした
October 23, 2007

どうも、食事中失礼します。お久しぶりです、チビスケです。最近ご飯の量も増え、質もおかゆから軟飯へとぐっと大人びてきた今日この頃です。もうりんごだって梨だってビスケットだって結構いけちゃうんですよ。しいていうなら、苦手なのはリンゴジュースです。なんですかあの殺人的な酸味は…。摩り下ろしりんごは好きなのに、市販のベビージュース(濃縮還元)はなんであんなにすっぱいんですかね。。それはさておき、モリモリ集中して食事するボクは園でも「ご飯が上手!」と評判なんですが、エチケットを重んずる乳児は、夕飯の後の「歯磨き上手」としても評判です。はじめこそ、あのブラシのゴワゴワが大っ嫌いでしたが、慣れればなかなかですよ。まぁ、実は仕上げ磨きのフッ素ジェルが甘くてうまいからなんですがね。。(ニヤリ)
October 9, 2007
うちの息子のチビスケは実家に連れて行くと何かしら成長する。というジンクスがあります。今回もつかまり立ちという一代事業を成し遂げました。完璧ではないのですが、ベタ這い~後退~正座~つかまり立ち?の一連のムーヴを体現しまくっていて、ハイハイして欲しいわたくしとしては腰砕けで顎を打ち上げないかと心配です。
October 7, 2007
判りづらいけどチビスケったら今更夏仕様にさっぱり実家のおばーちゃんバーバーに初ヘアカットしてもらっちゃいましたさっぱり…というかちとカッパぽいけど赤ちゃんでも髪きりたてはやっぱ若返るんだなぁ(これ以上若返ったら胎児だけどね) 新鮮になりましたよ。ところで実家のおばーちゃん、奇跡的に両足捻挫してしまったので帰省してお世話と足がわりに、わたくし奔走しております。 写真にもチョコッとおばあちゃんの足が見切れてるんですけど。両足捻挫といっても上半身は元気なのでうちの家系歴代のバーバーママになってもらったんですけどね今日も鍼灸員へお連れする予定です。
October 3, 2007
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

